無農薬で育てたレモングラスです。葉にはレモンと同じシトラールという成分が含まれており、まるでレモンをかいでいるかのような爽やかでスッキリとした香りが、ハーブティーやエスニック料理をひき立てます。殺菌・抗菌作用に優れており、虫よけ、消化促進、頭痛や発熱などの症状緩和に役立つほか、リフレッシュ効果もあります。 【別名、アジアの薬草】 レモングラスは熱帯アジア地域原産のハーブです。インドでは数千年の長きにわたり人々から好まれ、伝統医学アーユルヴェーダでも利用されてきました。1914年には日本でも温室栽培がなされていたといいます。ニンニクやトウガラシとの相性が良く肉や魚の臭み消し・風味づけだけでなく、その効能の多様性からアジアでは古くから薬草として、胃腸の不調や感染症を直す目的で使われていたようです。 手で掴めるだけ持っていってください* よろしくお願いいたします。
無農薬レモングラス フレッシュハーブ アーユルヴ... 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。