★必ずプロフィールもご一読ください。(読まずに応募される方が見受けられます) ◆こちらの品の保管場所は埼玉県になります。長野県でご入り用の場合は8/3中にお申し出いただければ運びます。 こちらの飯盒は、戦時中から平成の最初の頃まで使われていたものです。戦中は軍隊で、戦後は登山や子供会などの野外活動で使用していました。(当時の持ち主は、既に他界しております) 刻印からして、おそらく昭和17年に製造されたものかと。古い割には状態は良い方だと思います。 骨董品としての値段を付けさせていただいております。 待ち合わせ場所、日時はご相談の上。 ◆長野県(諏訪・上伊那地域)も対応できます。 *他にも出品しております。ぜひご覧くださいませ。
レトロ・昭和時代(戦時中)の飯盒・使用品 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。