相馬焼の特大湯呑みです。 金の状態などは写真をご覧になってご確認ください。 縁起のいいと言われる走り駒になります。 サイズ約 高さ約15cm 直径約15.5cm 箱無し 相馬焼の特徴としては、青磁釉による青ひびといわれひび割が器全体に広がった地模様となり素朴な味わいのある製品です。 青磁釉の外に、灰釉、あめ釉、白流釉等も使用し、日用品として厚く丈夫な製品です。 特有の「走り駒」の絵を描き、釉薬を掛けて本焼焼成します。 また、独特の「二重焼」は、お湯が冷めにくく、熱いお湯を入れても持つことができます。 内側の底に傷、欠け等あります。ご了承の上お買い求めお願いします。 商品の感じ方には個人差がございます。 ご理解頂ける方のご入札をお願い致します。 画像はできるだけ実物に近いように撮影しておりますが、素人による撮影の為、光の加減や各御家庭でのPC環境などによりお色の見え方が違う場合があることを予めご理解の上ご入札頂けますよう宜しくお願い致します。 A550 よろしくお願いします
価格 | 1,500円 |
取引場所 | 川口市 - 朝日 埼玉高速鉄道線 - 南鳩ヶ谷駅 |
ジャンル | インテリア雑貨/小物 > 置物、オブジェ |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
相馬焼 特大湯呑 湯呑 金縁 壺 置物 アンティ... 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。