バルヌースBarnousと呼ばれるマント状の民族衣装で、 チュニジア~北アフリカで使われているものです。 バルヌースで検索すると、参考になることが色々出てきます。 着姿は例えばこんな感じです。 土産物ではなく、 実際に現地で、現地の人が着るものを購入しました。 中古ではありません。 臭い等はありません。 色はこげ茶(ラクダ色)で写真4の通りです。 生地はやや薄い目の毛布の様な感触です。 マントにフードを付けたかたちで、体に巻き付けるようにはおり、 中から両手で前をたくし上げるようにしますので、 丈は前がずっと長くなっています。 背中側の丈は約160cm、前は約180cmです。 写真3・4の様にフードの縁、フードと本体の接合部などに装飾的な刺繍があります。 日本では品薄で、10,000円以上しているようです。 朝霞市の拙宅でお渡しします。 プラス300円で以下の場所でもお渡しできます。 (畳んでもかなりのかさになり、満員電車の持ち込みが大変なため) 水曜木曜の8:30と17:40ころは、 東村山駅、秋津駅、新秋津駅、東村山市中央図書館前、 でお渡しできます。 月3回の平日、8:00と17:30ころ、 国立駅の改札内外でお渡しできる日もあります。 北朝霞、朝霞台、朝霞の各駅でもお渡しできます。 先送金、ゆうパックで発送もしますが、送料以外に手数料300円をいただきます。 引き取り後は3Nでお願いします。
大幅値下げ!バルヌースBarnous :チュニジ... 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。