また、訳のわからないお問い合わせが来ましたが公道走行不可!の意味かわからない方でしたがネットやフリマアプリなどで普通に販売をしている商品です、 公道走行不可と言ってもウインカーなどを付けてナンバーを取り保険に加入すれば公道を走行する事は出来ると言ってましたが公道を走行する目的の場合は最初から公道走行可能な物を買う方が良いと思います、 以前、外国人の方と自転車のお取り引きをしてとんでもない事になった事があったので申し訳ありませんが 必ず、最後まで読んで下さい、 スムーズなお取り引きが希望なので悪い評価のある方、定型文でお問い合わせを送って来る方、やり取りに時間のかかる方などは対応は出来ないのでブロックをする事があります、 前回、理由はわかりませんが確認中になったので改めて出品しますがなぜか内容を全く、読まない方からお問い合わせが来たりまた、確認中になると面倒なので詳しい事はお問い合わせが来てから対応します、 値下げや郵送は出来ません。
電動自転車、中古、公道走行不可! 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。