※登録情報抹消の書類をこれから書きます。 実際に抹消が完了するのはお盆明け18日以降だと言われました。ご了承ください。 8,9年前に知人に譲っていただき使用しておりました。去年の5月ごろにタイヤとチューブを新品に交換しましたが、その翌月6月に後輪が壊れてしまいそこからは乗っていません。後輪のベアリング部分等がバラバラになってしまい、乗るならホイールを交換だとショップの方に言われました。 グリップシフトで変速をしますが、変速はできるのですがグリップシフトのゴムが取れて下のプラスチックがむき出しになってます。写真3枚目の右手部分をご確認ください。 新車を購入したので出品に至りました。外に出したままなので外装はとても悪いです。直すとこ直して乗るもいいですし、タイヤやチューブの部品取りにいかがでしょう? 自転車のことはあまり詳しくないので、車体についてや状態などについて気になることがあれば遠慮なく質問ください!頑張って調べます! 以下、購入・交換したタイヤ、チューブ載せます ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ・タイヤ 2024/05月購入 商品直径700 ミリメートル ブランド:パナレーサー(Panaracer) コンフィ タイヤタイプ:クリンチャー 商品幅:2.8センチメートル 自転車タイプ:アーバンバイク, グラベルバイク 材質:ゴム, 合成ゴム サイズ:700×28C (28-622) 重量:290g/本 タイヤ推奨内圧(kPa):最高735 クロスバイクやグラベルバイクの街乗りに最適なタイヤ。軽量な構造と素材により、軽やかな走りを楽しめます。 ・チューブ 2024/05月購入 ブランド:シュワルベ(SCHWALBE) バルブタイプ:ウッズ 材質:合成ゴム 自転車タイプ:ロードバイク ホイールサイズ:700ミリメートル 商品直径:70センチメートル 型番:17DV 重量:150g サイズ : 700×28/45C バルブ形式 : 英式 バルブ長 : 40mm 素材 : ブチルゴム
HUMMER クロスバイク(ジャンク品) 埼玉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。