ギフトショップ販売員 (投稿ID : rec_dj_63240554)

作成2024年4月12日 00:00

■給与
(1)09:30~17:00
通常時給:1060円~

(2)13:45~20:15
通常時給:1060円~



■雇用形態
契約社員

■お仕事内容

従業員インタビュー
   ~未経験編~


Q:百貨店勤務が初めての場合、事前に準備することはありましたか?
A:特に準備はしていないですね!入社時研修で、「百貨店で働くとは?」「百貨店という名の、●●」といった内容を学びました。マインドセットから始まるので、安心して、入社してくださいね!

Q:具体的にどのようなお仕事をされますか?
A:記念品を贈る際に、真っ先に候補に挙がる百貨店。お客様のご要望を現場マニュアルに沿って伺い、商品のご提案をします!私のご案内でパッと明るくなる表情が見えた瞬間には、やりがいを感じますね(笑)

Q:どんな方が向いていると思いますか?
A:人と話すことが好きな方は、ぜひ!!!他にも、お中元やお歳暮バイトをしたことがある方は、経験者なので応募してほしいですね♪

仕事内容:

お歳暮・お中元や冠婚葬祭ギフト売場スタッフとして、ご入社いただきます。
熨斗紙のこと、習わしなどいろいろなご提案をできるように、一緒に覚えていきましょうね♪
ベテランスタッフ・先輩がたくさんいるので、安心してください

今の時期だと、お中元ギフトに向けて準備が始まっていますよ!

勤務地:
(株)そごう・西武 西武所沢S.C.
埼玉県所沢市日吉町12-1

【最寄り駅】
西武新宿線所沢駅 徒歩3分

給与/勤務時間:
(1)09:30~17:00
通常時給:1060円~
週5日・1日7時間以上

(2)13:45~20:15
通常時給:1060円~
週5日・1日7時間以上

勤務期間:
3ヶ月以上

待遇・福利厚生・歓迎条件など:
時間曜日応相談、シフト制勤務、土日祝勤務歓迎、社内割引あり、交通費規定内支給、制服貸与、社員登用あり、研修制度あり、主婦・主夫歓迎、未経験・初心者OK、経験者・有資格者歓迎、フリーター歓迎、駅チカ・駅ナカ、土日祝給与UP、土日祝・面接可、ブランクOK


○● シフト ●○
[1] 09:30~17:00
[2] 13:45~20:15

・実働時間:6時間 30分
・最低勤務日数(週)5日
・シフト制 9:30~20:15
・週休2日制
・年末年始/お盆などのお休みは交代制になります


○● 給与 ●○
・時給 1,060円(研修時も同額)
・土日祝日手当(時給+50円)
・交通費支給
 ※社内規定あり
 ※バス乗車の場合は1.5キロ以上が対象



○● 福利厚生 ●○
・資格取得支援制度
・社員割引制度
・昇給あり
・年次有給休暇
・慶弔休暇、年始休日
・社会保険完備
・従業員買物割引制度
・制服貸与
・社員食堂、休憩室、ロッカーあり
・共済会加入(各種給付金、レジャー施設割引等)
・労働組合加入
※見習い期間(試用期間)3か月→9か月のご契約1年経過後は基本無期雇用になります



○● 応募資格 ●○
・経験/学歴不問

経験のある方も、初めて百貨店に勤務される方からのご応募をお待ちしております!

現在、在籍している方は、
・カフェなどの飲食店
・書店
・コスメショップ
・ギフトショップ
など、様々です!



○● 応募方法 ●○
Step1 応募
Webまたはお電話から応募。面接日などは、追ってご連絡いたします。
※電話応募の受付時間 土曜日を除く10時~18時

Step2 面接
履歴書(写真貼付)をお持ちください。仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね

Step3 採用
あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください
※応募時の秘密・機密は厳守いたします

最後までお読みいただき誠にありがとうございました!
スタッフ一同、あなたのご応募を心よりお待ちいたしております。

応募受付担当:
そごう・西武採用事務局

応募先電話番号:
0120-953-157

企業情報:
株式会社 そごう・西武

関連リンク:
https://sogo-seibu-job.jp/list/saitama/

雇用形態 -
職種 その他
給与 時給1,060円
地域
投稿者 dジョブ
勤務地 埼玉県所沢市日吉町12-1
交通 【最寄り駅】 西武新宿線所沢駅 徒歩3分
勤務時間 (1)09:30~17:00 週5日・1日7時間以上 (2)13:45~20:15 週5日・1日7時間以上
社名/店名 株式会社 そごう・西武 (株) 西武所沢S.C.

その他(販売)のアルバイトの関連記事

ギフトショップ販売員 埼玉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。