弊社は、2012年に創業した中古車販売の会社です。 創業当時は、中古車を海外に輸出する事業のみを行っておりましたが、 2018年より国内での中古車販売もはじめました。 ただし、店舗はなく、車の保管場所しかございません。 一般のお客様には、店頭販売ではなく、ネットで販売しており、 あとは友人、友人の紹介者に販売をしているだけです。 今回の募集は、車検、予備検査業務です。 検査は平日しか受けることができませんので、業務は平日のみです。 1台の受検で、往復時間込で約3時間で終わります。 車検、予備検査の業務内容は、以下になります。 1、検査を受ける車を東川口駅近くの保管場所で受け取る 2、陸運局まで運転して運び、陸運局内の検査レーンで検査を受ける 3、検査後、車の保管場所に戻す 4、書類をこちらに郵送する 雇用は、業務委託という契約で、働いてもらう方には、プロとして弊社と契約をしてもらうことになります。 アルバイトだと、働ければ必ずその時間に対する対価として給与の支払いがされますが、 業務委託契約は、いわばプロ契約ですので、仕事がなさられなれば、支払いは当然できませんし、もし重大な過失(業務中の違法行為など)があった場合は、弊社から皆様が損害賠償を請求されることもあります。 ですので、時間の有効活用として稼いでいただきたいとは思いますが、 いつもより更に気を引き締めて運転してもらう必要があります。 車の運転もありですので、リスクも伴い、決して楽な仕事ではございません。 大前提に絶対事項として、 1、法令遵守 2、違法行為(スピード違反、煽り運転、違法駐車、その他迷惑行為、大音量での音楽のながら運転など)をしないこと 3、体調管理(前日の睡眠時間を充分に取ることなど) 4、トラブル時に虚偽報告はしない など、遵守いただく必要があります。 もし仕事をしていただくことになった場合は、下記のような流れで仕事が進みます。 1、メールにて、業務が発生したことのお知らせをします。 メールは一斉に複数の方に送りますので、おそらく連絡の早い方に依頼をすることになります。 2、1の内容で動けそうであれば、返信を送ってください。 3、正式に依頼をします。 4、仕入れ先より、保管場所まで回送いただき、問題ないことを確認後、弊社から指定口座に振り込みます。 支払いは、都度払いで、弊社が確認するまで3日ほどです。 それまで往復交通費は立て替えていただくことになります。 5、終了 それでもやりたいという方は下記質問に回答をお願いいたします。 回答を見せていただき、双方が良ければ、まず一度お会いできればと思っております。 弊社からの質問事項 (現時点では、個人情報を守っていただくためにお会いするまでは下記情報に絞っています。 フルネームなどは実際お会いした際に教えていただければと思います。) 1、名前(苗字のみ) 2、現住所(市町村名まで) 3、最寄り駅 4、ご年齢 5、運転歴 例)免許取得から15年、 6、(現在の運転の頻度 (例)週3回合計6時間程度など) 7、事故歴の有無 有の場合は、事故の回数を教えてください。 8、現在の雇用形態(正社員、アルバイト、など) 9、現在の仕事の勤務曜日 10、この仕事をできる曜日 ご連絡お待ちしております。
【業務委託】【平日のみ】自動車、車検、予備検査の... 埼玉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。