【仕事内容】: Webページがガイドラインに合うように作られているか点検、チェックするお仕事です。 対象のWebページPCでブラウザやツールを使って確認、点検を行い、結果をエクセルのチェック表に記録します。作業方法は丁寧に指導、サポートします。 Web制作の経験(Webデザイナー・コーダー、SE、プログラマー等)のある方、子育て中の方、主婦の方、会社員の方、フリーランスの方。 ・12月から4月までの案件が集中する時期にお手伝いいただける方を募集しています。 ・1カ月間に 2〜3案件が発生する見込みです。 ・1案件あたりの分量は 30〜40ページ程度で各ページ内の特定範囲のチェックをお願いします。 ・1案件あたりの作業時間の目安として1日8時間として1.5〜 2.0日程度です。 ・依頼から納品いただくまでの期限は1週間程度となる予定です。 ・案件ごとにお引き受け可能かどうか確認のうえ依頼させていただきます。 【応募資格・求める人材】: HTML, CSS の知識は必須になります。 ブラウザやチェックソフトの操作、Excelへの入力作業があります。 ガイドラインの読解やチェック内容の記述のため日本語の読み書きが必須です。 検査・チェックという信頼性が求められる業務内容ですので、真面目で責任感があり、細かい作業が得意な方、根気のある方などが向いています。 Windows10 パソコンをお持ちでネットワーク接続環境があり、IE Edge, IE11, Chrome, Excelが利用できること、アンチウイルスソフトインストール済みであること、また、点検作業の際に必要となる無料ソフトを数点インストールしていただく必要があります。 ユーザビリティ、アクセシビリティ、ユニバーサルデザイン等に関心や経験のある方歓迎です。未経験の方も丁寧に指導しますので、実務を通して知識や技能を身につけていただけると思います。 【給与・報酬】: 1案件あたり 18,000円〜24,000円 (案件ごとに異なります) 【雇用形態】: 業務委託 【勤務地】: 自由 【勤務時間】: 自由 (1案件あたりの作業時間の目安として1日8時間として1.5〜 2.0日程度です) 【採用手順】: 応募 → 面接・必要事項の確認 → 契約 → 案件発生時に作業依頼
Webページの点検、チェック業務(業務委託)フリ... 埼玉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。