◎業務内容 ① 情報実習教室の運用管理支援 (授業中を含めたパソコン、インストールソフトや周辺機器の操作説明と不具合受付、 時間割の変更受付及び関連部署との連絡、翌年度時間割の調整、パソコンによる教室施錠管理、プリンタの用紙追加・トナー等の入替、情報実習教室の設備とパソコン操作の説明、最終時限終了後の整理整頓、教室のレイアウト変更や補修の補助、イメージ配信を含むパソコンの定期メンテナンス、イメージ配信用マスターパソコン作成、共有フォルダの作成、消耗品管理、忘れ物管理、掲示物の作成、講習会の開催、ガイダンスの資料作成、など) ② 情報センター事務室の窓口および電話対応、学内外の集配受付送付、 機器の修理品管理、庶務 ③ 学生アルバイトの勤務管理、アルバイト業務内容の説明、 募集および面接の補助 ④ 学生、教員、職員へのIT技術支援 (パソコン機器やネットワークの不具合、ソフトウェアの利用方法の 問い合わせに対応するため、研究室や他部署の事務室に行く場合有り) ⑤ 事務用パソコンおよび周辺機器の管理補助 (事務用パソコンイメージ配布、機器の設置、問合せ対応) ⑥ 貸出機器の管理 (IT 機器の貸出返却及び督促、パソコンのイメージ配布・初期化、 マニュアル作成、管理台帳の作成) ⑦ 前項に含まれない業務でコンピュータやネットワークに関連する 業務の軽微な支援や雑務 ◎勤務時間・曜日 【授業のある日】 火曜日~金曜日11:00~19:00(休憩時間13:20~14:20) 土曜日11:30~15:30 【授業のない日(8月を除く)】 火曜日~金曜日9:00~17:00(休憩時間12:20~13:20) 土曜日9:00~13:00 【8月】月曜日~金曜日9:00~17:00(休憩時間12:20~13:20) 月間15時間までの超過時間を含む。16時間を超える超過時間がある場合は 別途協議する。 休日:月曜日、日曜日、祝日 原則として火曜日から土曜日とし、月曜日、日曜日、祝日は除く。 ただし、8月については月曜日~金曜日とする また、祝日が授業日になる場合は原則常駐日とし、別途振替休日を取得できる。 その他、常駐が必要な日がある場合は別途協議する。 その他: 委託業務料金:32万円/月 =============================== ご興味のある方は、履歴書、職務ご経歴書のご送付を お願いいたします。 合わせて、面談ご希望日も3つほどご教示くださいませ。 ご応募お待ちしております!
大学ヘルプデスク 情報システム運用管理支援 埼玉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。