◎業務内容: 1. 情報実習教室の運用管理支援 (授業中を含めたパソコン、インストールソフトや周辺機器の操作説明と不具合受付、時間割の変更受付及び関連部署との連絡、翌年度時間割の調整、パソコンによる教室施錠管理、プリンタの用紙追加・トナー等の入替、情報実習教室の設備とパソコン操作の説明、最終時限終了後の整理整頓、教室のレイアウト変更や補修の補助、イメージ配信を含むパソコンの定期メンテナンス、イメージ配信用マスターパソコン作成、共有フォルダの作成、消耗品管理、忘れ物管理、掲示物の作成、講習会の開催、ガイダンスの資料作成、など) 2. 情報センター事務室の窓口および電話対応、学内外の集配受付送付、機器の修理品管理、庶務 3. 学生アルバイトの勤務管理、アルバイト業務内容の説明、募集および面接の補助 4. 学生、教員、職員へのIT技術支援 (パソコン機器やネットワークの不具合、ソフトウェアの利用方法の問い合わせに対応するため、研究室や他部署の事務室に行く場合有り) 5. 事務用パソコンおよび周辺機器の管理補助(事務用パソコンイメージ配布、機器の設置、問合せ対応) 6. 貸出機器の管理(IT 機器の貸出返却及び督促、パソコンのイメージ配布・初期化、マニュアル作成、管理台帳の作成) 7. 前項に含まれない業務でコンピュータやネットワークに関連する業務の軽微な支援や雑務 ◎勤務地:埼玉県内大学 ◎委託時間: 【授業のある日】 火曜日~金曜日11:00~19:00(休憩時間13:20~14:20) 土曜日11:30~15:30 【授業のない日(8月を除く)】 火曜日~金曜日9:00~17:00(休憩時間12:20~13:20) 土曜日9:00~13:00 【8月】 月曜日~金曜日9:00~17:00(休憩時間12:20~13:20) 月間15時間までの超過時間を含む。16時間を超える超過時間がある場合は別途協議する。 ◎休日:月曜日、日曜日、祝日 ◎委託先配置期間:平成30年10月1日~平成31年3月31日(6ケ月)(別途協議の上、延長する場合がある。) ◎業務料金:310,000円+交通費25,000/月 ◎求めるスキル・人物像 ・クライアント系のPC管理、障害対応経験 ・ヘルプデスク経験者 ・サーバー系、ネットワーク周りの基礎的知識あれば尚可 ◎その他 1. 業務履行に必要な施設及び備品・機器等は大学にて用意。 2. 業務内容及び進捗の把握のため週1回、報告書を提出。 3. 業務内容については別途協議の上、見直すことがある。 4. 取り扱うパソコンは、Windows、Mac、Linux、iOS のため、一通りの操作ができるか、又はそのスキル取得の意思があること。 5. 何らかの理由で常駐ができない日数が月6日以上判明した場合は別途協議の上、代替要員を手配すること。 6. 常駐者の適性や所有知識に応じて期間中であっても、交代を依頼する場合がある。別途協議の上、速やかに代替要員を手配すること。 7. 板橋校舎(東京都板橋区高島平1-9-1)に派遣する場合がある。派遣については月1回を限度とする。派遣に伴う交通費等は委託費に含む。 ◎性別不問、年齢40代後半くらいまで ◎学歴:不問
埼玉県内大学の情報システム運用管理支援業務業 埼玉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。