一般社団法人での身元保証、日常生活支援サービス、ご利用のお客様への各種事務作業及び財産管理のサポートをお任せします。 <主な業務内容> ・入院の手続き代行や、通院の同行 ・郵便物の管理 ・行政の書類手続きの代行 ・公正証書の作成 ・資産管理、確定申告の外部委託など 事務所内における財産管理業務がメインですが、お客様のご自宅や入居先の施設を訪れてお困りごとをお伺いしたりすることもあります。 <この仕事の特徴> 基本は事務職ですが、外出することも多い(電車や社用車使用)のため、いろんな人とコミュニケーションが取れる点も特徴の一つです。 ■力仕事がない介護職的な仕事も。 ------------------------------------------------------- 高齢者の生活を事務方として支援する職種なので、介助のような力仕事はもちろん一切ありません。体力面から介護職を諦めていたスタッフは、天職を見つけたと話していました。 仕事を通してお客様から感謝されたり、信頼関係を構築していくやりがいある仕事ばかり。私たちの仕事を必要としている人が目の前にいるので、社会貢献を感じながら働ける環境です。 ■専門知識が活かせる、身に付く。 ------------------------------------------------------- スタッフの前職は金融機関、法律事務所など、専門知識が必要な仕事に就いていた人が多いのが特徴です。もちろん未経験からスタートした人も活躍中。弊法人で身につく知識・経験は、実生活でも役立つ専門知識ばかり。やりがいをもって働ける環境です。 夕方勤務可能な方大歓迎です!! たくさんのご応募お待ちしております☆ ■給与 1,100~1,500円 ・別途、昼食代支給あり(お弁当または1日500円) ・交通費全額支給 ■賞与 年2回(夏・冬)20,000円~ ■昇給 年1回 ■試用期間 3ヶ月 ※その間の給与・待遇に変更はありません。 ■勤務時間 11:00 ~ 17:30 実働時間:6~8時間程度/日 (休憩時間60分) 8:30~17:30の出社時間は希望に応じます ※就業時間、労働日数については応相談 ■応募資格 学歴不問 / 未経験OK ■必須資格 ※要普通免許 ※ワード・エクセルPCスキル ■優遇 ・金融機関での実務経験 ・介護業界などの経験 ・保育士、教師などの対人折衝経験 ・飲食・販売サービスでの接客経験 お客様に喜んでもらえる仕事なので、 社会貢献につながる仕事をしたい方大歓迎です! ■休日 ・完全週休2日制 ・年間休日124日 ■ 福利厚生 ・交通費全額支給 ・昼食代支給 (お弁当または1日500円) ・永年勤続表彰、MVP、新人賞などの表彰制度有り ・健康診断 ※40歳以上は人間ドッグ・40歳未満は健康診断(年1回) ・育児休暇制度 ※男性も取得実績多数 ・役職手当 ・資格手当 ・社会保険完備
【一般事務・パート】一般社団法人での身元保証・見... 埼玉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。