<宅急便会社の会員様向けお問い合わせ対応> 宅急便の再配達・集荷、ネット操作などに関するお問い合わせ対応 をお願いします。 主な問合せ内容は、 「荷物の再配達してもらえますか?」 「到着時間の変更できますか?」 「明日届く予定の荷物なのですが~」 「ネットでの操作方法を教えてください」 など。 いただいた内容を、お客様に連絡する までが業務となります。 ※受信がメインですが発信する事もあります。 <研修期間> 約1か月間の研修があります コールの流れや「こういう時はどうする?」 を事前に学んでいただき 実践を通して慣れていっていただきます。 ・PC操作に慣れている方 (ネットサーフィン程度でOK!) <応募資格> 「コール業務経験がない」という方も 安心の研修がございます! ぜひ挑戦してください◎ 【歓迎】 ・土日両日勤務できる方 ・コールセンター業務経験者 <ご応募後の流れ> 最後までお読みいただきありがとうございます。 Webよりご応募いただいた方には、こちらから折り返しご連絡いたしますので、 しばらくお待ちください。 ※電話でのご応募・ご質問は「はたらこねっとを見ました。」 とお伝えいただくとスムーズです。 《お仕事決定までの基本的な流れ》 ▼ご応募 ▼弊社よりご連絡。ご来社の日程調整 ▽ご来社 ▼スキルチェック、ヒアリング ※すでにご登録がある方は、ヒアリングのみ。 ▼お仕事の紹介 ▼派遣先との顔合わせ ▽就業決定
<川口駅~3分>駅近コールセンター/研修有・ユー... 埼玉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。