◆スポーツスクール会員サイトの運営 ◆スクール生・保護者への連絡 ◆送迎ルートの選定 ◆活動会場の選定 【具体的には】 ・小学生サッカーの練習試合及びクラブ主催大会の対戦相手の募集、会場の手配、サッカー会員への告知、コーチのシフト手配(イベント回数:6~8回/月程度) ・小学生バスケの練習試合の対戦相手の募集、会場の手配、バスケ会員への告知、コーチのシフト手配(年4回程度) 他、体力測定(年2回程度)やサッカー・バスケ会員のバーベキュー等交流イベントの企画・運営 ■お互いさまの風土が息づくフィールドです 子育て真っ只中のママ・パパ、シニアワーカーなど、幅広いスタッフが集う私たちの職場。急な欠勤・早退に対応しあったりと、多様な働き方を実践しています。長期休暇直後には、オフィスで勉強する小学生の姿も。スタッフ同士助け合うオープンな風土が息づいています。 ■指導力と地域貢献力で選ばれています J1優勝監督や実業団経験者など、実力派コーチ陣を擁する、サッカーおよび、バスケットボールスクールを運営しています。確かな指導力に加え、送迎など、保護者の負担を減らすサービスにも注力。さらに、川口市より放課後子ども教室の運営や、公立中学部活動の支援事業を受託するなど、スポーツ事業で培ったノウハウを活かし、多方面に展開しています。
【川口でパート】小学生サッカースクールの事務局ス... 埼玉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。