生命保険業界営業経験者/商品を教える研修講師/17時台退社 (投稿ID : rec_hibarai_com65315156)

作成2025年6月24日 03:51

【お仕事内容】
営業経験を活かしてスキルチェンジ!時給2200円のホールセラー業務☆

「人の役に立ちたい」
「人をサポートする仕事がしたい 」
そう思って始めた保険会社での営業職。
仕事は面白かったけど、ノルマや
顧客開拓に少し疲れてしまったな。
そんな方を応援するお仕事です。
●人に教えるのが好きな人
●聞き上手な人
●人を応援するのが好きな人
●研修やインストラクター業務に
興味がある人
●前線で仕事をするより
後方支援に興味がある人

保険業界(損害保険・生命保険
どちらでもOK)
1年以上の営業経験があれば出来る
お仕事です。(法人営業・個人営業・
ルート営業・反響営業いずれか経験が
あれば活躍頂けます)
ぜひ興味がある方、ご応募を
お待ちしています。

【仕事内容】
■あなたにお願いしたいお仕事
保険商品を売ってくれる代理店
(保険ショップや保険代理店)を
サポートする後方支援担当者です。
(職種名だと「ホールセラー」と言います)

【こんなことをします】
郵便局・銀行・信用金庫などの
金融機関を回って、
保険商品やセールスポイントなどの
研修をおこなっていただきます。
インストラクターのようなお仕事です。

・紹介の仕方のアドバイス
保険の種類(終身保険、医療保険など)や、
どんな人に合っているかを説明し
お客さまにどうやって話しかけるか、
どうやって商品を紹介すれば
いいかを教えます。

・お客さまの見つけ方・増やし方
どんな人にどんな保険をおすすめすれば
いいかを一緒に考えます。

・ルールや法律の説明保険を売るときに
守らなければいけない
ルール(説明義務など)を教えます。
お客さまに正しくわかりやすく説明する
大切さも伝えます。

・問合せ対応
担当事務所から「こんな場合は
どうしたらいいか」という問合せ
を受けて回答します。資料は全部そろって
いるので、作成業務はありません。
資料を持参して担当事務所を
訪問してお仕事開始です。

【営業はしません。ノルマもありません】
営業同行はおこないますが、
直接自分がお客様に商材提案したり
顧客開拓・テレアポをおこなう事は
ありませんのご安心下さい。

・基本は直行直帰です。
(月2~3回程度支社へ出勤となります)
※1日あたりの活動量は
3~4局の訪問となります。
※訪問時はレンタカー、
もしくは公共交通機関を利用
(営業にかかる交通費は別途全額支給)

【ここが魅力】
・土日祝休みでしっかりお休みが取れます
(平日のみのお仕事)
・長期休暇もあるのが嬉しい
・時給2200円で残業なしで
月収352、000円~
・服装はオフィスカジュアル
(ネイルピアスOK)
※ジャケット着用必須

人の成長をサポートする仕事がしたい。
後方支援として、営業社員をサポートする
お仕事で経験を活かして
安定収入を目指しませんか?

【雇用形態】
派遣社員

【活躍】
●20代・30代・40代・50代活躍中
●経験者活躍中
●人とコミュニケーションを取るのが
好きな方
●人とかかわる仕事がしたい方
●やりがいのある仕事をしたい方

これからでも腰を据えてしっかり働きたい、
働ける環境を求めている方にピッタリの
お仕事です。
あなたもぜひ当社で活躍しませんか?

【アピールポイント】
●PCスキルを活かせる
●キャリアを積むことができる
●交通費支給あり
●ワークライフバランス充実
●頑張った分だけしっかりと評価
●充実した福利厚生で安心安定企業
●土日祝休み
家族との時間に、プライベートの時間に、
友人との時間に、家族や友人、イベント
なども予定が組みやすいです。
ライフワークバランスの充実を
大切にしています。

【給与】
時給2,200円~
交通費上限30、000円
時給2,200円~
交通費上限30、000円

【勤務時間】
勤務時間:
09:00~17:00(休憩60分)
長期

【休日】
土日祝日休み

雇用形態 派遣
職種 その他
給与 時給2,200円
地域
投稿者 ヒバライドットコム
勤務地 埼玉県さいたま市大宮区 桜木町
交通 大宮駅より徒歩5分
勤務時間 勤務時間: 09:00~17:00(休憩60分) 長期
社名/店名 株式会社マーキュリースタッフィング

その他(事務)のアルバイトの関連記事

生命保険業界営業経験者/商品を教える研修... 埼玉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。