以下、求人情報ご覧の前にぜひ画像5枚目目をご覧ください。 この言葉は、弊社代表 鶴田が、まだクレイン株式会社を立ち上げるはるか昔、20年ほど前に従業員として会社で働いていた当時より、常に胸に刻み行動していた理念です。 このような理念のもと立ち上げたクレイン株式会社の新規メンバーを募集すべく、今回、求人の掲載をしております。 【経験3年以上優遇!鍛冶工事作業員/溶接工を積極採用の求人です】 弊社は建築業界において、今後一層の成長を遂げるべく、現場の職長クラスになれる人材、鍛冶工事、溶接工経験者を優遇採用いたします。 やる気、ガッツのある方には好条件、高待遇をご用意しておりますので、ぜひ求人をご覧の上、ご連絡をお待ちしております! 【自分の将来を考え、頑張りたい理由がある!そんなガッツある方を待ってます!】 弊社は建築業界において、世界に飛躍すべく、業績を創業時ベースで3倍弱にまで伸ばしている、右肩上がりの企業です。 今後一層の成長を遂げるべく、現場の職長クラスになれる人材、責任者としてお任せできるような経験者の方を優遇採用中。 関東に拠点を移し起業しましたが、現状で責任者クラスになれる人材がまだ足りない状況です。 勢いがあり、推進力があるとの評価を受ける弊社代表のもと、建築という世界で一緒に花を咲かせませんか? 好条件、高待遇が気になった、とりあえず話だけでも聞いてみたい!という形でも歓迎いたします。 ぜひ、求人をご覧いただき、チャレンジしたいという挑戦心、可能性があるあなたに応募していただきたいです。 【ブレない芯を持っている方を特に歓迎します】 ここで言う、ブレない芯とはなにも【自分を押し通す】ということではありません。 何か一つの武器、これを続けてきて負けない、自信がある!というあなたなら、ぜひ私たち、クレイン株式会社のメンバーになってほしいと思っています。 【ともかくやってみる、有言実行、即行動】みたいなタイプの方は、一度、面接でお話をさせていただきたいです。 ○弊社代表が大事にしている考えをここで紹介いたします 結果がすぐについてくる訳ではないけど、やってきたこと(積み重ねたもの)は裏切りませんし、とても価値があるものです。 ※積み重ねがないと、結果は出ないのです これから弊社で活躍してくださるあなたにも、ぜひ知っていてほしい考え方です。 技術や知識だけでなく、代表はじめ、先輩社員のバックアップもございます。 また、各種手当も充実しているので、ご家族のいらっしゃる方、転職などで年収アップを希望している方なども、可能性があり、ガッツある方ならば好条件で採用いたします。 今後、飛躍したい方にとって、非常に学びが多い職場ではないかと考えております。 数年後、ぜひあなたが弊社にとって欠かせない人材になれる!なってみせる!と頭角を現すことができるような、ガッツある方を求めております。 【地図に残る、大きな仕事をしませんか?】 一つの建物が完成するまでに、沢山の業者、職人がそれぞれの仕事をしますが、 弊社では、『主に大きな建物の要である、根幹部分』をつくる、大変重要な工程をお客様より受注しております。 まさに、『縁の下の力持ち』的な仕事。 例えば、アンカーフレーム工事の場合、建物のほんとの意味での土台ですので、 ほんの数ミリでも狂ってしまうと柱がハマらず、その後の工程が進みませんので、大変重要で責任も重い仕事です。 ○アンカーフレームとは? 柱を立てるのに使うアンカーボルトを所定の位置に固定するため、用います。 高さ、位置の調整のため、浮かせたりするのですが、この調整には熟練の技術が必要。 【企業情報】 ■業種、業務内容 建築業(ビル、大型商業施設、公共施設、マンションなど) 躯体工事に特化、建物の要である根幹部分を作るお仕事 ■社歴 個人事業主時代 約4年を経て、令和3年設立、弊社代表はワイヤーメッシュ工事において、20年の経験があり、大阪より関東へ拠点を移し、起業。 年々規模が拡大し、売上ベースで起業初年度と比べ、3倍弱と右肩上がり、大変勢いがあるとお客様にも評価されています。 ■こんな会社です! ・一部上場企業との直接取引 ・物事を押し進める力、推進力、勢いがある ・なんでも全力、チャレンジ精神旺盛な代表が経営 ■弊社代表は、こんな人です! ・「こんなことできる?」と聞かれて、10のうち、3できるようならば、「できます!」と言い、即行動! ・業界経験20年で大阪から関東に拠点を移し、個人事業主を経て、クレイン株式会社を設立 ・大阪時代、発注者が東京都である豊洲新市場の工事において、責任者に抜擢される ・東京にてコネクションができ、独立できると思い、拠点を関東に移し、起業 ・1を10にするよりも、ゼロイチが得意で、新しいことにどんどんチャレンジする精神 ■募集職種 1.ワイヤーメッシュ敷工事(床に金網を敷く工事) 別名、溶接金網とも言いますが、コンクリートのひび割れ防止、強度アップのために用いられます。 弊社は特に、このワイヤーメッシュ敷工事において、長い実績があります。 2.溶接工事(溶接機やアセチレンガス使用) →溶接機で柱の土台などをつくる溶接以外にも、アセチレンガスを用いた鋼材の切断も行います その他、エアーフェンス施工やアンカーフレームの工事もあります。 ■勤務地 関東一円(東京が中心、全国各地出張あり、手当あり) ※一つの現場で1日〜3ヶ月と、現場によって期間は異なります ■給与 建設業経験なし 日給14000円〜 建設業経験あり 日給15000円〜25000円 ※試用期間あり、上記給与に変動なし ※前払い可 ■モデル給与 ・Aさん(経験20年、入社2年) 年収 600万 ・Bさん(未経験者、異業種から転職) 日給 12,000円、運転手当(普通免許)、各種手当 ・Cさん(外国人採用、未経験)日給 12,000円、運転手当(普通免許)、各種手当 ※勤務扱いで、自社費用負担により、日本語教室実施 ■資格 ※下記の資格所持者 大歓迎! 玉掛け/普通免許/アーク溶接/ガス溶接 ○各種資格取得費用(全額)の補助制度もございます! ○外国人の場合、日本語関連の検定合格でボーナス支給あり! ■待遇 社会保険完備/厚生年金/健康保険/雇用保険/介護保険 上京費用負担制度 家族手当/各種手当 さいたま市西浦和駅 徒歩5分に寮有 携帯電話、iPad、車支給(規定有) ボーナス有 ※業績に応じ、年3回支給 ■勤務時間 月曜〜土曜日、週6日(8:00〜17:00) ○休憩 合計2時間 10時〜10時30分、12時〜13時、15時〜15時30分 ※残業がある場合、残業手当あり ※年末年始休み、有給休暇 年間休日 70日(実績) ■やる気のある、チャレンジ精神旺盛なあなたを待ってます! 関東に拠点を移し、クレイン株式会社としてスタートを切ったのですが、 現場を任せられる【職長(責任者)クラス】の人材が圧倒的に不足しております… 業界経験20年の代表をはじめ、先輩社員が技術は全て教えます。 この求人をご覧のあなたに求めるのは、 ・やる気、ガッツがある! ・チャレンジすることをいとわない ・自分の未来のために頑張れる ○やる気、貢献度、業務内容に応じ、【最新機種のiPad、携帯電話】も支給いたします! ○お仕事に必要な車はもちろん、社宅も完備してますので、【やる気のある、可能性溢れるあなた】のご応募を待ってます! ■弊社代表 鶴田より、応募者のあなたへのメッセージ はじめまして、クレイン株式会社 代表取締役社長の鶴田と申します。 「とりあえず働いてみようかなぁ」というような、お気持ちからのスタートでも構いません。 弊社は前身である、個人事業主時代 約4年間を経て、令和3年の設立ではありますが、年々、成長を遂げており、起業初年度と比較し、3倍弱まで業績を伸ばしている、右肩上がりの企業です。 衣食住の住、人が生活する上でなくてはならない物をつくるのが、私たち建築業の仕事です。 世界トップクラスの技術を持っている日本、その技術が世界で通用しない訳がないと考えており、企業としてのビジョンを考えた際に、『日本一ではなく、世界に羽ばたける企業に!』という目標を掲げました。 私自身は、業界歴20年、現在も現場を任せられる職長(責任者)クラスが不足していることから、今もなお、現場に出て、常に会社の飛躍のため、そして自分自身のために働いておりますが、より規模を大きく、一日も早く、世界に羽ばたく会社になるべく、あなたの力を求めています。 弊社従業員には在籍する以上、可能性を最大限に活かし、飛躍して欲しい… そして、最大限の恩恵を受けてほしいと考え、最大限バックアップするため、各種手当も手厚く用意して、事業規模を拡大している最中です。 色々と細かく考えず、ともかくやってみて欲しいと思っています。 やるべきことをやって、前進あるのみという生き方、やり方をしてきて、報われると感じてますので、この求人をみてピンときた方、話だけでも聞いてみたい!と思った方は、ぜひお気軽にメッセージを頂戴できれば幸いです。 必要なものは全てご用意して、あなたという可能性に出逢えること、そして共に働けることを願っております。 ━━ 建築で世界に羽ばたく企業に ━━━━━━━━━━━━ クレイン株式会社 本社:埼玉県和光市白子3-23-6 川口工場:埼玉県川口市安行領根3267 採用担当:代表 鶴田(090-3927-2504) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 玉掛け技能講習/普通自動車免許/アーク溶接作業者/ガス溶接技能者
溶接経験者歓迎!鍛冶工事作業員/溶接工募集!必要... 埼玉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。