楽譜を読むのに必要最低限の要素、ト音記号の意味から学べる全4回の授業です。憧れの楽器を始める前に受講してみませんか? ≪講座スケジュール≫ ●10月22日:音のなまえについて ト音記号の音名を読む。『五線譜』『ト音記号』『音符と鍵盤』 ●11月12日:音のなまえについてⅡ へ音記号の音名を読む。『へ音記号』『音符と鍵盤』 ●11月26日:リズムについて 音符と休符を読む。『音符と休符の長さ』『主なセットリズム』 ●12月10日:記号について~まとめ 『音部記号』『拍子記号』『強弱記号』『臨時記号』『反復記号』 【参加費】1万円 【定員】10名 【対象】どなたでも 【持ち物】消しゴム、鉛筆、色鉛筆(赤・青)【申込】お電話または窓口にて ぜひお気軽にお問合せください☆
全4回 音楽の基礎知識講座 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。