ギター初心者、初心者でない方、コードが上手く押さえられない、コードの意味(ファンクションと言います)解ってない方、音楽理論って難しいと思っているかた。ネットやテキスト、猿でも弾けるエレキギターを読んだけど弾けないアナタ。教えさせて頂きます。今まで悩んでたモヤモヤを、スッキリと解消してみませんか?ギター指板上何処のポジション、フレットで、どんなコードでも弾けるようになってみませんか。。音楽理論は難しいと思っているアナタ、そんな事ありません。せいぜい、かけ算九九と平仮名五十音を覚える程度です。平均律から教会旋律、ダイアトニックスケール、ファンクション、ケーデンス、アバイラブルスケールまで、難しい事を、「あっ、そーゆ事ネ」的に説明致します。まずはジモティーメールで音楽理論で解らない事教えて欲しい事を質問してみましょう。ギター以外の楽器の方も理論は同じなので質問してみましょう。ある程度解っているつもりの方もお待ちしてます。直接会って、お話をしたい方、レッスン料金や報酬等は頂きませんが、電車賃、などの実費はご負担お願いします。
すぐに出来る解る、なるほど簡単ギターの弾き方と音... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。