オンラインレッスン対応・音楽の扉を開く〜FASOLKA電子ピアノ教室〜 (投稿ID : 1a7d1v)

お気に入り登録
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年5月15日 15:04
作成2024年5月15日 15:03
オンラインレッスン対応・音楽の扉を開く〜FASOLKA電子ピアノ教室〜の画像

ずっと楽器を弾いてみたかった。楽器が弾けたら、きっと素敵だろうな。

時間がなかなか取れなくて。むずかしそうで。あのとき、一歩踏み出せなかった。



・楽器が弾けたら素敵だとずっと思っていたけれど、今から習っても弾けるようになるんだろうか?って、やっぱり一歩踏み出せなかった

・学生の頃に吹奏楽部に入りたいって思いつつ、その時には勇気出せなかった。それでも、心のどこかで楽器が吹けたらなって思い続けて

・どこかの演奏会に参加して、自分も楽器が弾けたら、楽しいだろうなあって思って、自分が楽器を弾けた姿を想像していた



そんなあなたを応援したい。手軽で、あなたの環境にも合わせやすい電子ピアノで、音楽のある素敵な世界に飛び込んでみませんか?

電子ピアノを
電子ピアノで習う
楽しみながらピアノを始める新しい方法です


<Concept​>

ピアノ教室に体験レッスンに行った時に、先生から「電子ピアノの方はちょっと…」と難しい顔をされたことはないですか?実は長年ピアノ教師をしてきた私自身も電子ピアノで練習される生徒さんに同じようなことを言ってきた経験があります。なぜならアコースティックのいわゆる「ピアノ」と、電子ピアノでは楽器としての構造がまったく違うことから、アコースティックピアノを本気で習得するには遠回りになってしまうリスクが高いからです。

ただ、習いに来る方の中には、もっと気軽に演奏を楽しみたい。まずは楽器に触れてみたいと思っていらっしゃる方も多いと感じることもありました。そんな方々の気持ちになんとか応えたい。普段の生活に癒しや潤いを与えるそんな時間を提供したい。そんな想いから、電子ピアノ教室を開くことにいたしました。

<楽器の違い>

・電子ピアノ

鍵盤が下がると電気信号で録音されたアコースティックピアノの音がスピーカーから出る仕組みです。近年は、タッチや音がアコースティックピアノに近づくような技術進化をしていますが音を出すための基本構造は変わらないので弾いた時の感触は異なります。ただ、音の強弱については、以前に比べると飛躍的に自由がきくようになっていて、表現がしやすくなっているように感じます。



長所:音色がとても綺麗で安定しています。アコースティックピアノでありがちなタッチスピードの遅さからくる音の抜けもなく気軽に弾けます。音量を自由に調整できたり、ヘッドホンを使用することもできるので、集合住宅、夜間などでも近隣を気にせず練習できます。アコースティックピアノより費用やスペースの面でも優れているため、気軽に始めることができます。また、多彩な音色やリズム、録音機能など、様々な機能を活用することで、創造性豊かな演奏や音楽制作が可能です。



短所:アコースティックピアノと比べると音楽的な表現をできる幅が狭いです。

将来、アコースティックピアノに移行していくことを前提として考えていらっしゃる場合、電子ピアノでの練習に慣れていると、タッチの違いから、思ったような音が出せず、音抜けなどの弾き辛さを経験することが予測されます。



・アコースティックピアノ

鍵盤が下がるとフェルトで巻かれたハンマーが弦を打ち、弦の振動がピアノ内部、響板、部屋の空間などで音が増幅される仕組みです。打鍵する時の手指の形、ひとつひとつの鍵盤が下がる時のスピード、弾き方などで音色が大きく変わります。



長所:音の強弱はもちろん、出てくる音は美しい音から汚い音まで幅広いので、演奏で表現できる幅が広いです。指先や空間から伝わる音の振動も身体に感じ、臨場感も味わうことができます。



短所:弾きこなすにはタッチの習得、長年の修練が必要です。電子ピアノに比べると高価なので買うのに躊躇する人も多いのが現状です。

アコースティックピアノとは違う独自の魅力を持つ電子ピアノ。FASOLKAでは、電子ピアノを通じて音楽を楽しみたいと思っている方々をサポートし、新たな音楽体験への扉を開いて、生活に彩りと潤いを与えることを目指しています。


*体験レッスンのご案内*
新しい世界を広げるレッスン 

1,000円で体験できます

*レッスンコース*
月謝制
30分/月4回 ¥6,500

45分/月4回 ¥9,000

60分/月4回 ¥11,000


チケット制
30分×4回 ¥8,000 ※有効期間3ヶ月



レッスンはオンラインでも受けられます。

※ZoomまたはFaceTimeなどを使用します。



レッスンのお申込み、ご相談、ご質問などはホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。 https://kiyominoypiano.wixsite.com/fasolka/blank-4

FASOLKA電子ピアノ教室  https://kiyominoypiano.wixsite.com/fasolka

直接/仲介 直接
地域
JR武蔵野線 - 吉川駅
開催場所 全国(オンラインレッスン)・埼玉県吉川市
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ファソルカ
女性
投稿: 1
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

ピアノ(音楽)の教室・スクールの関連記事

オンラインレッスン対応・音楽の扉を開く〜... 埼玉 教室・スクール情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。