一般財団法人 ヒッポファミリークラブ戸田地域の担当 白井と申します。 (埼玉県在住) 私がご紹介したい多言語の活動(ヒッポファミリークラブ)は 「赤ちゃんが自然に言葉を話せるようになる自然なプロセスに注目し、いろんな国の言語を勉強ではなく自然に身につけよう!」 そして 「どんな人にも(国籍・性別・年齢に関係なく)目の前の「人」に心を開きコミュニケーションをとれる力を身につけよう!」 そんな活動です。 「ファミリークラブ」というように「多言語」という共通のツールを持った「家族」の様な仲間がいてくれることが核家族のわがやにとって、とっても居心地のいい場所になっています。 全国、世界にも広がるたくさんのメンバーと一緒に言葉をまるごと受け止めてもらいながら それぞれのペースで言語の自然習得を楽しんでいます。 こんな方におススメ ☑️ 下記のことばにチャレンジしてみたい 日本語、英語、スペイン語、韓国語、中国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、タイ語、マレーシア語、台湾語、スワヒリ語、ベトナム語、アラビア語、インドネシア語、ポルトガル語、スウェーデン語、トルコ語、ヒンディー語、広東語 ☑️ オリンピックを見てたら色んな国の言葉で応援したくなった ☑️ 英語は必要だと思うけど勉強が苦手 ☑️ 語学教室に通ったけど身につけられていない気がする ☑️ 世界のことばを勉強ではなく自然に習得していくプログラムに興味がある ☑️ 世界の文化に触れて視野を広げたい ☑️ ホームステイの受け入れをやってみたい ☑️ 海外ホームステイに興味がある ☑️ (高校・大学)留学に行ってみたい ☑️ 親子で家族で(0歳からどなたでも参加できます)参加できる活動を探している ☑️ 新しく何かを始めてみたい、楽しい事を探している ☑️コロナ禍で人に会ってない、最近会話してないなぁと感じている ☑️言語にこだわらずなんでも話せるお友達を作りたいと思っている ヒッポは非営利の団体なのでCM活動や宣伝に力を入れてはいません。 なので少しずつ少しずつ、、 ご興味ありましたら、是非お待ちしています♪ 毎月の活動費は家族が増えれば増えるほど(人数により変動するのでお問い合わせください)、参加すれば参加するほどとってもお得^_^ 今は毎日のようにイベントがもりだくさん 固定のお教室設定ではないので、 近隣の会場はもちろん、オンラインなども充実していてどこにでも参加できます。 1ヶ月の無料体験随時受付中! We are all waiting for you! 기다리고 있습니다! 申し込みはこちら↓ https://www.lexhippo.gr.jp/search/event/oev_list.php?id=11&area=戸田市%3A&kw=&x=126&y=19 ジモティお問い合わせメールからでもオッケー!(確認次第、急ぎ返信いたします) 平日午後 20分のオンライン:体験会 「マルチリンガル サイエンス パーク」 (言葉も音楽も自然科学) 上記お申し込みフォーム(時間要確認)より お進み下さい。 (活動報告) 7月30日(金)19:00から20:30 zoomで開催いたしました。 「家族で参加できるワークショップ」 (暮らしの中に多言語を!身近な音で遊んでみよう) 講師は 小学生の男の子二人を育てる現役ママでした。 フルタイムでお仕事をしていて 「子育てはちゃんとしなきゃいけない」 「英語に早いうちから触れさせちゃんとさせなきゃ」 「お味噌汁も毎日作らなきゃ!!」 と思って最初は色んな事に力が入っていたそうです。そんな時、多様な(考え方を持つ人達と一緒に)多言語の環境に入った事で視点が変わり、息子君達も目の前の「人」を見て自分の直感で言語を切り替えてコミュニケーションを取れる術を身につけていると感じている。 そんなお話を聞いていただきました。 息子君からは夏休み中にオンライン国際交流で出会った台湾のお友達と麻婆豆腐を一緒に作った話などを聞かせてもらいました。 今回はじめて参加された3家族の感想は ◎国外(中国、インドネシア)に駐在経験のある中学生のママ(関西から参加してくださいました):「日本国内にいてこの環境に浸れるのは凄いと思います」 ◎小さなお子さんのママ:「自分の英語教育に関する考え方と重なって新たな視点をもらえました」 ◎小学生低学年のお子さんのママ:「英会話の勉強をすでにはじめていますが、語学だけで無くコミュニケーション力も育ちそうですね!何かのタイミングで改めて検討も考えたいです」 などなど素敵なコメントをいただけました。 今後も多数企画しています。 オンラインで全国どちらからでも、参加できるこの機会にぜひ体験をお待ちしています。 興味はあるけど時間が難しい、、などありましたらお問い合わせだけでも嬉しいです。 別日のご案内もさせていただきたいと思います。 P.S.youtubeにてkevin’s English roomを検索してみてください ヒッポで育った子が自分の体験等をありのまま語っています
日本語、英語、スペイン語、韓国語その他多くの言語... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。