オンラインベビーダンス(Zoom) 【日程】 2021年2月 5日(金) ごきげんサンバ 2月12日(金) ゆったりワルツ 2月19日(金) 骨盤周りに効くブルース 【時間】 am10:00~11:00 ベビーダンス am11:00~11:30 おしゃべり交流タイム 【参加費】 2月チケット 2310円(税込み) ★参加者様へのおねがい★ 通信環境の安定した場所でお願い致します。 レッスン開始前迄に、お子様の検温をお願い致します。 首のすわった生後3ヶ月から18ヶ月頃までの赤ちゃんと保護者様対象です。 妊娠中の方は安全の為ダンスの時間は見学となり前半のふれあい遊び迄一緒にご参加できます。 ご家族でのご参加大歓迎です。 【用意するもの】 パソコン、タブレット、スマートフォンなどの端末1台 普段お使いの抱っこ紐 畳み1畳から2畳ほどのスペース 【お申込み】 https://fujimibabydance11.peatix.com/ ピーティックスの予約サイトこちらです。 https://www.kokuchpro.com/event/f63428e43bb6072c03a17170f4ab6fac/ こくちーずプロの予約サイトこちらです。 ご予約いただいた方へ、開催前日までにZoom参加URLをメールで送ります。 ご確認をお願い致します。 赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいる方。 明るくなれるような交流の場が欲しいと感じているパパやママ。 子育て中のパパやママ達がベビーダンスを体験して、 「子供がぐっすり眠れるうえに、私自身が楽しんで寝かしつけを出来るようになりました。」 と明るく前向きになられる方が増えてます。 ベビーダンスは、赤ちゃんと一緒に楽しめる所がお勧めです。 ステップを踏んでいる間、気付くと眠ってしまう赤ちゃんも多く爆睡率は92%((一社)日本ベビーダンス協会調べ)です。 体を動かした後は、飲み物などで喉を潤しながらおしゃべり交流タイムで、 育児の情報交換など和気あいあいとした時間を過ごします。 【参加者様からのお声】 ◆楽しい時間はあっという間ですね! ◆気持ちのリフレッシュになりました。家にいるとどうしてもダラダラしてしまいますが、ベビーダンスのお陰でメリハリができました! ◆今日は楽しい気持ちがまだ残っていたので、お散歩にもいきました! ◆子供の様子を見ながらゆっくり進めてくださり、安心して参加できました。楽しく体を動かす事ができて、終わった後は心地よい汗をかくことができました! ◆近所の母親学級もコロナの影響で中止が続いており、交流の機会が失われている中で見つけた教室でした。身体も温まり、家にいても汗ばむくらいの運動ができて楽しかったです。 小児科専門医監修のプログラムであるベビーダンスで、赤ちゃんの健やかな成長を促すベビーダンスをあなたも体験してみて下さい! 【担当講師】 日本ベビーダンス協会認定1級ベビーダンスインストラクター 大山かおる 日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
2月抱っこや寝かしつけにぴったりなベビーダンスオ... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。