★人数を制限して行っています。ご了承ください。 ポジャギとは、衣類や寝具などを仕立てるときに出る余り布を集めて、暮らしのなかで何かを包んだり、覆ったりするために作られていたものです。 昔の韓国で女性たちが針仕事をする場から生まれた手工芸品のひとつです。 専門の資格を持つ先生が親切に指導いたします。 韓国の美しい布や作品もご紹介いたします。 1人1人のペースで作品をお作り頂けます。 針を持ったことがない方、1から教えます。 ぜひ、楽しいひと時を体験して下さい。 ★専門の資格を持った先生が指導するため、資格取得も可能です。 開 催 日:2022年 6月 11日(土) 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:00~15:00 2022年 6月 25日(土) 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:00~15:00 【作品】 麻の針山 好きな色を選んで頂きます。 ★参加者の方は必ずマスクを着用してください。 入店時、アルコール消毒又は手洗いを実施しています。 ご協力をお願い致します。 開催場所:(有)山秀石材 2階和室(イス使用) 埼玉県三郷市早稲田5-8-2 講 師:田中先生 参 加 費:1,000円(材料費別途500円~) ★道具は貸出いたします。希望者は購入も可能です。 問い合わせ ⇒ 0120-44-6017 山秀石材 9:00~18:00 担当山口 お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしています!
ポジャギ体験教室 2022.6月 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。