つまみ細工とは・・・江戸時代から伝わる技法を基に誰でも作れる方法で行います。 布を正方形に小さく切り、つまんで折りたたみ、組み合わせることによってお花・鳥・蝶などを表現します。 布とピンセットとのりがあればできる♪簡単で可愛い手芸です。 海外でも人気でサテンリボンなどを使い作られています。 髪飾り・ブローチ・ストラップ・アクセサリーなど色々な物が作れます。 ぜひ、覚えてみませんか?アレンジ次第で可愛い作品が作れます。 初めての方大歓迎。楽しいひと時を一緒に過ごしましょう。 開催日時:2020年2月10日(月) 各月とも 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:30~15:30 先着順にて募集中です。 開催場所:(有)山秀石材 2階和室(イス使用) 埼玉県三郷市早稲田5-8-2 作 品:親王飾り 講 師:髙木先生 参 加 費: 3,000円(材料費込み) ※持ち物不要。道具は貸出いたします。 ※教室終了後、キットの購入も可能です。お申し込み時希望を教えてください。 問い合わせ ... 0120-44-6017 山秀石材 9:00~18:00 担当山口 お気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしています。
つまみ細工教室 2月 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。