訪問事務職 株式会社ほけんショップアイ 求人概要 募集職種名 訪問事務職 職種 生損保系専門職(査定・損害調査等) 仕事内容 ■担当業務詳細: ・定期的に契約者を訪問し、保険の更新手続きを行います。 ・署名捺印の徴求、決算書、請負契約書の徴求 ・外訪活動あり、担当エリアは車で1時間圏内です。 ■配属部署: ・本社戦略室に配属となります。社員4名、パート3名の総勢7名です。 ■特徴・魅力: ・(株)アイリックコーポレーション(マザーズ上場)のFCとして展開していますのでグループのネットワークを最大限活用できます。 ・保険総合代理店として、ワンストップソリューションで対応できるのが同社の強みであり、お客様は複数社の保険商品のラインアップから、商品特性を分析・整理しお客様のニーズにあわせた提案をしています。 ■その他: ・本社は、独立系保険代理店として、埼玉県北エリアでは最大規模です。 ・入社後2年間、保険会社への出向研修(在籍出向)があります。 エリアは加須・熊谷・大宮のいずれかです。※大宮の場合のみ基本給+2万円 必須要件 ■損保事務経験がある方(3年以上) ■普通自動車免許(AT限定可) ■PC(エクセル・ワード・メール・ブラインドタッチ)※手続きはすべてPC対応のため 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校 募集概要 想定年収330万円~800万円 賃金形態(給与等) ■基本給:23万円~37万円 雇用形態 正社員 転勤の有無 あり 試用期間の有無 あり 試用期間 6ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 本社/埼玉県羽生市西2-14-22 ※マイカー通勤可 ※社宅制度あり 勤務時間 9:00~19:00 ・休憩時間:120分 月平均残業時間 ・月平均残業時間:30時間 昇給・賞与・諸手当 ■固定残業代:49,006円~78,835円(28時間分) ※年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(8月12月)年4か月(前年実績)※業績連動 ■通勤手当:25,000円/月(上限) ■店長手当 福利厚生 ■社会保険完備 ■教育訓練休暇制度(有休) ■法律相談窓口整備、24時間健康相談窓口 ■疾病入院治療費補助(80万限度) ■メンタルケアカウンセリング窓口整備 ■フィットネスクラブ利用可 ■介護休暇取得可 ■借受社宅制度あり(会社負担:3万円or50%の大きい方) ■再雇用制度あり(65歳(定年60歳)) 休日・休暇 ■週休2日制(シフト) ■年間有給休暇:~10日 ※年間休日:111日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【面接(会長・社長)】+【適性検査(高校入試程度の一般常識)】 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。 求人企業担当から ■会社の特徴・社風: ・1986年設立、埼玉県羽生市に本社を置き、埼玉県北エリアでは最大規模の独立系保険代理店です。 ・北関東最大級の郊外型ショッピングセンター内に来店誘致型保険クリニックを2021年4月にオープン。 ・損保に卓越した生保代理店です。(損保特級資格6名、上級資格7名、生保大認定FP4名、AFP2名) ・保険の総合代理店として、複数社の幅広い保険商品ラインアップから、商品特性を分析・整理の上、お客様のニーズに合わせて提案いたします。 お客様は、一つの窓口を通じて、自分に合った保険プランを組むことができます。 ・市役所巡回の専担者がいて、官公庁を熟知している営業担当者がいます。 ■企業理念・モットー: ・【『君がいてよかった』『あなたがいて良かった』の連鎖を起こし世の中を明るくします】を経営理念として企業や個人の保険コンサルティングを行っています。 ・また、無料事故相談、無料FP相談サービスをはじめ、専門家による年金相談、税務相談を行い、地域社会の繁栄にも貢献してまいります。 ■その他: ・有給消化率100%で、会長方針で20名の社員がのびのびとチャレンジできるアットホームな社風です。 ・『5つのアイ』を共有し大切にします。 『愛』(素直) 『会い』(協調性)『EYE』(気づき)『藍』(全力) 『I(私)』(感動) 企業情報 代表者名 蟹谷 和央 URL http://www.hokenshop-ai.co.jp/index.htm 本社所在地 埼玉県羽生市西2-14-22 設立年月 1986年(昭和61年)3月 資本金 1,000万円 事業概要 損害保険代理業 生命保険の募集に関する業務 来店・訪問可能な保険総合代理店
◆訪問事務職 株式会社ほけんショップアイ 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。