──────募集要項────── ■仕事内容 《工場は冷暖房完備で快適♪》 紙の表面光沢加工をする機械のオペレーター。 仲間と協力しながら、コツコツと作業を進めていきます。★入社後は研修あり 具体的には機械で表面加工(ラミネート加工、コーティング)をするための ・紙を積む ・機械を動かす ・出来たものをまとめる ・機械の掃除や調整をする …といった仕事をお任せします。 仲間とコミュニケーションを取りながら進めていきます。親切な仲間が多いので、安心して活躍できますよ! ■入社後の流れ 先輩社員から機械の操作方法をお教えします。入社3ヶ月ほどで、一通りの操作できるようになります。 3ヶ月~半年ほどで独り立ち。その後も湿度などに合わせた機械の調整などを覚えながら、一人前のオペレーターを目指していきましょう。 新人を気にかけてくれる雰囲気なので、何かつまずいた時は質問もしやすいですよ。 ■対象となる方 【未経験でもOK】 ◆学歴不問★全くの未経験からスタートした先輩も多数★経験者優遇 ☆★異業界からの転職者も活躍中★☆ 全くの異業界からの転職者も活躍中。実際に未経験から一人前に成長した先輩がいますので、未経験の方もぜひ挑戦してください! ☆★落ち着いて働ける環境★☆ 定着率が高く、家族のような関係性も。30年選手も活躍中。 【あれば歓迎する経験・スキル】 ◎紙の表面加工の経験 ◎印刷機械オペレーターの経験 ◎打ち抜き加工の経験 ◎フォークリフト免許 ※フォークリフトの操作スキルは入社後でもOK ──────募集要項────── ■雇用形態 正社員 ■勤務時間 8:00 ~ 17:00 ※残業は月平均30時間程度 ■勤務地 埼玉県八潮市浮塚648 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK ※駐車場完備 交通アクセス つくばエクスプレス線『八潮駅』から車で7-8分 ■給与 ・未経験者/月給20万円以上 ・経験者/月給25万円以上 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間1-3ヶ月あり (試用期間中も月給はそのまま) ■昇給・賞与 【昇給】年1回面談による 【賞与】年2回 ■諸手当 家族手当 通勤手当 精勤手当 ほか ■休日・休暇 【休日】 ・週休2日制(土日祝日) ※ただし月2回土曜日出勤あり 振休取得可 【休暇】 夏季休暇 年末年始 GW 有給休暇 慶弔休暇 福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度あり(在籍年数による) 研修あり 制服貸与 各種懇親会 ──────会社概要────── 設立 1985年3月 代表者 代表取締役 安田祥根 従業員数 18名 資本金 500万円 事業内容 印刷物光沢加工業 本社所在地 埼玉県八潮市浮塚648 企業ホームページ http://hidaka-v.co.jp/
《工場は冷暖房完備で快適♪》 紙の表面光沢加工を... 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。