【正社員案件】 《応募必須要件》 ■食品工場における品質・衛生管理の経験をお持ちの方 ■飲食(外食)業界における衛生管理業務の経験をお持ちの方 ◆応募可能年齢25〜59歳 就業経験社数:4社まで エリア:埼玉県川越市 業務内容:■工場の衛生管理 異物の混入等を防止するための、作業フローの見直しを行なったり、病原菌等の検査を実施します。 例)手洗いの仕方の指導、調理手順の見直し等。 ■現場の改善・分析業務 万が一食品に異常が見られた場合、原因の分析や、再発防止策の立案をお任せします。 仕事の醍醐味 創業約80年。東京都立川市の個人青果店から始まったエコスも、現在では東証一部上場企業。おかげさまで、東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・栃木・福島に73店舗のスーパーマーケットを展開するまでに成長することができました。今後も関東エリアを中心に、店舗拡大、業務拡大を積極的に行なっていきたいと考えています。 そこで課題となるのが、店舗の拡大に伴って工場の生産力を高めていくこと。エコスグループの店舗に提供するお惣菜を製造する「エコスグループ食品工場」においても、より品質管理の体制を強化し、製造フローの改善も行なっていきたいと考えています。 待遇:■日給月給制 ・想定年収:400万~550万円 ・月給(基本給):25万~35万円 ■待遇:主任待遇~係長待遇 ■賞与:年2回支給(合計90万~120万円) 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。 休日:■シフト制により1ヶ月あたり9日の公休(月の日数が28日間の場合は8日) ■夏期休暇、冬期休暇:1~2日 【その他の休暇】 ■年次有給休暇(入社半年後に付与。10日〜最大20日) ■病気有給休暇 ■産前産後休暇 ■慶弔休暇(結婚5日、配偶者出産2日、弔慰休暇1~5日) ■裁判員休暇 ■生理休暇 ※年間休日109日に年次有給休暇等は含まれません。 福利厚生:■社会保険完備(厚年/健保/雇保/労災) ■労災付加給付制度 ■従業員持株会 ■健康相談ダイヤル設置 ■通信教育費用負担制度 ■永年勤続表彰制度 ■厚生資金貸付制度 ■目標達成表彰制度 勤務時間:9:00~18:00 ・所定労働時間:8時間 ・休憩時間:11:30~13:30の間で1時間 ※早出・遅番あり \お仕事先紹介全国対応致します!!/ 経験・年齢・学歴問わず! 《大チャンス!》転職者ご紹介で謝礼金ゲット! ステップアップのご相談・ご連絡お待ちしております(^O^)✨
食品工場❗️品質管理担当☝️59歳まで応募可✨✨... 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。