《業務内容》 購買業務と資材業務 具体的には… ・購買業務:部品の受発注→生産に必要な 部品を調達する為の受発注。 ・資材業務:部品の在庫管理とピッキング →資材倉庫の部品管理と製造への部品支給。 製品を作るために必要な部品や材料を選んで仕入れ、 在庫を管理する仕事です。 簡単に言えば、「モノづくりを支える仕入れと調整役」です。 給与: 昇給年1回 賞与(年2回/6月・12月)※前年度実績計1.9か月分 住宅手当 住宅手当引っ越し費用:10万円 通勤手当、残業手当、家族手当 ◇家族手当(※扶養の場合 配偶者:月5000円、または子一人につき: 月5000円) ◇交通費支給(上限4万円) ◇ガソリン代支給 ◇時間外手当(超過分支給) みなし残業: あり 固定残業代:35000円 固定残業時間:20時間 超過分支給:あり 時間: ※残業は基本的にゼロ!年に一度あるかないかで、 毎日定時退社が基本です! 休憩:60分 平均残業時間:5時間 資格: 高卒以上 業界・職種未経験可 【必要条件】 ・簡単な文字/数字が正確に打て、簡単なエクセルが使えること 【歓迎条件】 購買経験などがあれば尚可 試用期間: あり 3か月 休日: 育児休暇、産前産後休、年末年始休暇、慶弔休暇 有給休暇、夏季休暇 基本的に土日休みですが、年数回土曜出社あり。 社内カレンダーに応じます。 年に5日計画有給指定日あり。 ◇祝日 ◇有給休暇(100%消化している社員も多数!) ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇慶弔休暇 ◇特別休暇 ◇フレックス制度 ◇産前産後休暇(取得・復帰実績あり) ◇育児休暇(取得・復帰実績あり※男性の取得実績もあり) ◇介護休暇(取得実績あり) 年間休日:111日 待遇・福利厚生: ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 役職手当 時短勤務制度あり 全社禁煙 クールビズあり 資格取得支援有り※規定有り 社員食堂あり(仕出し弁当を格安で提供!)
【購買職】土日休/基本定時退社/「水」の総合メー... 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。