仕事内容: ①顧客との電話対応または来店客の接客 ②商品の品出し作業→ネジを種類別にはかりで数え、ビニール袋や小箱に詰めます。 ③パソコンを用いての納品伝票作成業務 【状況によっては】 弊社では数人の方に仕入の入力や請求書作成業務も任せていますので、そのポジションの代役をお願いする可能性もありますが、本人としっかり相談した上で決めます。 アピールポイント: 弊社は創業から70年。 ネジ(鋲螺)の卸売りと小売りを行っています。 従業員数は現在22名(女性7名)です。 仕入れたネジを配達で顧客先へ届けたり、店頭で販売しています。 分からないことがあれば、なんでも教えてくれる社員がほとんどです。 自分の仕事を一生懸命やる人が多いですが、人助けも出来る、そんな社員が揃っています。 求める人材: 経験は問いません。 長期継続によるキャリア形成を目指しているため、年齢は44歳以下、学歴は高校卒業以上からお願い致します。 ※人手の関係から、会社所定の休み以外はしっかりと出勤できる方でお願い致します。 勤務時間・曜日: 変形労働時間制(1年単位) ①8:30~17:30 ②8:30~12:00 ・土曜勤務月数回あり(②の時間で休憩なし) 休暇・休日: 年間休日日数:105日 休憩時間:平日1日60分(昼休みとして12時~13時まで) 休日は日曜、祝日、お盆、年末年始(その他当社カレンダーによる。) 6か月経過後の年次有給休暇日数:10日 待遇・福利厚生: 試用期間:3ヶ月(労働条件同じ) ・給与は毎月20日締め、当月25日払い 通勤手当:自転車3,000円 バイク4,200円 扶養手当:1人目10,000円 2人目以降5,000円 交通費:実費支給(上限有り) マイカー通勤不可 ・加入保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・退職金共済、退職金制度は共に無し ・定年:60歳 ・再雇用制度は65歳まで ・昇給:本人の業績により、時々 ・賞与:会社業績に応じて年2回(前年度実績100,000円~410,000円) その他: 面接回数:1回 簡単な質問や会話をさせていただくのみです。 持ち物:履歴書 選考結果通知のタイミング:面接後1週間以内 担当者メールアドレス:kkn_bolt@infoseek.jp 永野雄也宛 何か質問でもお気軽にご連絡ください。
ネジ屋の事務(品出し作業等も行う内勤事務です)面... 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。