【経験者募集!◎正社員◎月30万~45万円◎「ありがとう」と言われる福祉の仕事】 「障がい者グループホーム」とは、知的・精神障がいをお持ちの利用者さんが、可能な限り自立した生活を送るために、少人数(約4~5名)で共同生活を送る第二のお家です。 今回は、3棟を運営するうちの2棟のホームの施設長として、グループホームの運営に関わってくださる方を募集します。 求める人物:必須/グループホーム経験もしくは、老人ホーム、障害者施設での勤務経験、もしくは介護業務経験 < 主なお仕事> ・入居者募集活動 ・入居希望受付及び見学対応 ・利用料の請求や清算などの経費管理 ・スタッフのシフト管理 ・行政や関係福祉サビース機関の担当者との連絡調整 引継ぎやフォローはさせていただきます♬ いろんな仕事があるので ☆毎日同じような仕事だと飽きてしまう ☆自分で考えて動くのが好き ☆いろんな人と関わりたい ☆将来の独立・開業に向けて運営を知りたい ☆小さい会社でのびのびと自分の力を発揮したい そんな方にぴったりです。 <勤務地> 熊谷市御正新田1153-5 「みんなのおうち御正新田」 <勤務時間・曜日> シフトによる週休2日制 9:00-18:00(休憩1時間) 状況により、臨機応変に対応していただくこともあります。 < 給与体系> 月収 30万~45万円 (試用期間中は基本給30万円) *経験や能力を考慮して決定いたします。管理する棟数を増やし、更に収入を上げることも可能です。賞与あり。各種手当あり (処遇改善手当・キャリアアップ手当・達成手当等) <転職者の声> ・夜勤専門から日勤へシフトできました(夜勤が完全にないということではありません) ・長く続けられる仕事に出会えて嬉しいです ・ボランティアではない社会貢献に出会えました ・未経験ですが思い切って転職してよかったです 向いている人 ◎効率的に仕事を進められる方 「勤怠管理システムを変えれば、業務効率を上げられるのではないか」など、効率的な施設運営を叶えるために日々新しい方法を模索するといった姿勢が求められます。 ◎誰とでもコミュニケーションを取れる方 施設で働くスタッフやご利用者様、本部の社員など、あらゆる方々とコミュニケーションを取る機会があります。誰とでもコミュニケーションを取れる方に向いています。 向いていない人 △福祉事業に興味が無い方 施設で働くスタッフやご利用者様が、少しでも快適に過ごせる施設を目指すためにも、福祉事業への関心や理解が欠かせません。より良いグループホームを実現したいという気持ちを持って施設長を務めることが大切です。 ▼応募の流れ▼ 質問・面談は直接お電話でも受け付けています! お気軽にご連絡ください。 magechi.house@gmail.com
【管理者経験者募集!🌟正社員🌟月30~45万... 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。