電気工事(正社員)の募集 (株式会社 藤沢電工) 深谷の電気の正社員の求人情報 株式会社 藤沢電工|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー

電気工事(正社員)の募集(投稿ID : 1h88j7)

作成2025年7月23日 16:01

月額平均 245,000円〜400,000円 【仕事内容】 *高圧・低圧電気設備工事の設計、施工、管理 *太陽光発電設備工事の設計、施工、管理 *空調、防災設備工事の設計、施工、管理 *通信・テレビ共聴設備工事の設計、施工、管理 ※工場、店舗、施設などの電気、空調工事がメインになります。 ※埼玉県内の現場が中心です。 ※未経験者歓迎 【試用期間】 あり(3ヶ月)試用期間中の労働条件 同条件 【免許・資格】 第一種電気工事士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) 【賞与】 [賞与制度の有無] あり [賞与(前年度実績)の有無] あり [賞与(前年度実績)の回数] 年2回 [賞与金額] 計2.00ヶ月分(前年度実績) 【その他】 ・電気工事士資格など仕事に関する資格取得制度あり  (会社で原則費用負担します) ・社員同士が仲が良く何でも話し合える環境があります。 ・男女問わず活躍できる環境です。 ・各自で休みたい日に休める会社(子供の行事、家族旅行) ・本人のやる気次第で稼げる会社 ※社員1人1人にとって働きやすい会社を目指し、  あなたの希望により添います。  まずはお気軽にご連絡ください。

雇用形態正社員
職種電気
地域
深谷市 - 櫛引
JR高崎線 - 深谷駅
給与月収245,000円
月額平均 245,000円〜400,000円 ・資格手当:5,000円 ・住宅手当:5,000円 ・家族手当:5,000円 ・役付手当:5,000円 ・皆勤手当:10,000円
勤務時間8:00~17:00
会社名株式会社 藤沢電工
勤務地埼玉県深谷市櫛引179-1

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 3
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
深谷市で電気工事、住宅リフォームをしております。

電気(技術)の正社員の関連記事

電気工事(正社員)の募集 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
正社員 安全な現場作業(設備工事の...
埼玉県 朝霞市...
◆仕事内容 保温工事/設備工事に関わる一切...
サムネイル
「製造スタッフ」未経験OK/年休120...
埼玉県 さいた...
段ボール製造スタッフ募集!/年間休日120日...
サムネイル
【半年で貯金100万】EV部品製造スタ...
埼玉県 所沢市...
【お仕事内容|EV部品の軽作業スタッフ】 ...
サムネイル
(急募)火力発電所内での機械監督経験者...
埼玉県 さいた...
春の定検工事で発電所での監督経験がある監督者...
サムネイル
【ミドル活躍中】株式会社ナイキの正社員...
埼玉県 新座市...
■給与 月給40万円〜 ※経験・能力により優...
サムネイル
火力発電所内での機械監督経験者募集(急...
埼玉県 川口市...
定検工事で発電所での監督経験がある監督者を募...
サムネイル
「あなたの技術が動力を生む!機械器具設...
埼玉県 さいた...
仕事内容 ・機械器具設置工事業(経験者優遇...
サムネイル
【学歴・職歴不問】正社員募集!自動車エ...
埼玉県 さいた...
❖自動車エンジンの製造スタッフ大募集! ~...
サムネイル
スタビライザーの製造スタッフ❕【資格支...
埼玉県 北本市...
【自動車用スタビライザー製造スタッフ募集】 ...
サムネイル
【交通費支給】株式会社ウッディ大栄トー...
埼玉県 さいた...
■給与 月給24万円〜49万円(経験・能力に...
サムネイル
【大量募集】カメラレンズの検査・仕分け...
埼玉県 さいた...
📷【お仕事内容|カメラレンズの検査・仕分け...
サムネイル
【現場9割浦安市】厨房・冷凍設備の設置...
千葉県 浦安市...
募集職種 食堂・給食における業務用設備機器...
サムネイル
【未経験スタート9割】半導体製造スタッ...
埼玉県 加須市...
【未経験OK×高月収】  \すぐ働ける!新...
サムネイル
【戸田市】未経験からできる設備管理アシ...
埼玉県 戸田市...
【まずは話を聞くだけでも歓迎】 戸田市で働...
サムネイル
【設備工事経験者優遇】スキルを活かせる...
東京都 町田市...
募集職種 空調・設備工事スタッフ ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー