【お仕事の内容】 私たち東洋タクシーは、JR高崎線の「鴻巣駅」「北鴻巣駅」を中心にサービス展開しています。 平日の朝は、高齢者の通院のために、市内の病院をはじめ、北は熊谷市や行田市、東は騎西町(現久喜市)、南は北本市や桶川市まで運行します。当然、帰りも呼ばれますので、日中は四方八方へ飛び回っています。 もちろん、全県から人々が集まる運転免許センターへは、鴻巣駅からほとんどピストン輸送状態です(笑)。 おそらく、埼玉県内でも トップクラスの仕事量 があると思います(一日の平均営業収入は4万円前後)。 雨天の混雑時は、休憩も取れない状態が続くこともあります。 鴻巣市では高齢者や未就学児、身障者向けの地域輸送サービス「デマンド交通」が昨年6月から始まり、安価でタクシーを利用できるため、その利用者はかなり多く、私たち東洋タクシーだけでなく、市内のタクシー会社は忙しく駆けずり回っています。 日中は、鴻巣市周辺の工業団地へ行き交うビジネスマンの利用が多く、その需要は夜まで続きます。鴻巣市周辺の飲食店では、社外会議?も多く開催され、夜の12時過ぎにはさいたま市や都心まで向かうことも・・・。 【大切な人と過ごせる時間が多く取れる!】 タクシーのお仕事のもうひとつの特徴として、休みが多いことが取り上げられます。 出勤1回当たりの勤務時間が長いため、休みも多くとらなければならない(義務です)職業です。向いている人とそうでない人に二分されますが、仕事とプライベートのメリハリを楽しめる人に向いています! 家族のコミュニケーションを育みたい子育て世代の方々へ、自信をもってお薦めします。 「子育てを男女平等に分担したい」という方々には、育児休暇制度をお取りいただきます。まだ取得実績はありませんが、ご要望があればWellcomeです! 【このような方にオススメします】 ▼人の役に立つ仕事がしたい ▼努力と工夫で人より多く稼ぎたい ▼人と接する仕事が好き ▼車の運転が好き ▼地元「鴻巣」で働きたい まじめにコツコツと仕事をする方に向いています。あなたはいかがですか? 【頼もしい公共交通機関】 タクシー乗務は公共交通機関の中で唯一のドアToドアの移動サービスを提供できる頼もしい職域です。 交通安全に徹し、地域の防犯協力体制も併せ持ったタクシー業界は、皆さんの知らないところで社会貢献を続けています。 【求めている人材】 高卒以上/未経験者歓迎/接客業や営業経験者優遇 新卒・第二新卒者は幹部候補生としても採用枠を用意しています。 タクシー乗務に必要な二種免許の取得費用は全額負担します。 【勤務時間】 1ヶ月変形労働時間制 月間15日勤務 シフト制 ▼シフトA:7:30~23:30 ▼シフトB:9:30~25:30 ▼シフトC:7:30~25:30 ※上記には休憩時間210分が含まれています シフト例) ◆一日目:シフトA ◆二日目:シフトB ◆三日目:明番(休み) ◆四日目:シフトC ◆五日目:明番(休み) ◆六日目:シフトC ◆七日目:明番(休み) ◆八日目:公休(休み) 上記の繰り返しでシフトが連続します。 【アクセス】 JR高崎線「鴻巣駅東口」下車 徒歩1分 【福利厚生】 <社会保障制度完備> 健康保険 厚生年金 労働保険(雇用・労災) <休暇> 有給休暇 慶弔休暇 出産育児休暇 介護休暇 <社宅> 近隣に社宅あり(2DK+駐車場1台)=月額25,000円(光熱費別) 【その他】 駅そばのため、電車通勤も可能です(仮眠室完備)。 //////////////////////////////////// まずはメールか電話でお気軽に応募してください。面接というよりは、会社説明に比重を置いた面談となります。所要時間は1時間程度を予定しています(土日OK)。深夜・早朝も対応可能ですので、必要な方は申し付けください。 ////////////////////////////////////
【社宅有】正社員なのに月間15日勤務/タクシード... 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。