●所在地_埼玉県さいたま市緑区 ●おすすめポイント ☆初年度年収410万円以上 月給30.5万〜38.0万円 賞与2回と安定してしてる♪ ☆創業55年の超安定企業!廃棄物の収集運搬から再生事業まで行っていますので利益も安定♪ ☆資格取得支援あり!必要な資格はすべて支援いたしますよ。 【会社の特長】 クリーンシステムは、一般廃棄物・産業廃棄物とも行政の許可を受けた廃棄物収集運搬許可業者です! 市などの委託業務の他、大手民間企業とも廃棄物処理契約を結ぶ安定企業であり、 グループ会社にて廃棄物の収集運搬から再生事業まで一貫して行っているため業績は安定しています! ●ポイント *人数/ドライバーは約150名 └社員の半分は、ドライバー職 *年齢層/平均年齢は40代 └20~70代まで、幅広い方が在籍しています *勤続年数は長い方で50年 └ずっといつづけたくなる環境 ●内容 さいたま市岩槻区古ヶ場/ さいたま市桜区道場 4tアームロール車や2t平車を運転し、産業廃棄物の収集運搬を行っていただきます。 回収先は、主に取引のある企業で店内や事務所の中から運び出し、積み込みまで行います。 1日の回収件数は少ないときで4件、多いときだと20件ほどになります。 また、1日の走行距離は80kmから300kmで、コースによって異なります。 回収作業は基本的に1人で行います(ワンマン作業)となりますが、回収量が多かったり重量物の場合は複数人で行います。 廃棄物が溜まったタイミングで、自社の処分場へ運搬する流れとなります。 ●拠点 拠点さいたま市緑区芝原 3tパッカー車を運転しさいたま市内の家庭から出る可燃ごみと不燃ごみの回収を行う仕事です。 回収先はさいたま市内の集積所で、主に燃えないゴミ200〜300件、燃えるゴミ100〜150件の回収を行い幅っていただきます。 回収先は多いですが1箇所にまとまっていることもありますのでご安心ください! また、1日の走行距離は50kmから80km程度です。 回収に関しては基本的に2人で行っていただきます。 廃棄物が溜まったタイミングで行政の処分場へ運搬する流れです。 - 運転車種:3tパッカー車/2tパッカー車 - 荷物:家庭系一般廃棄物 - 配送先:さいたま市内の集積場 - 配送件数:100件/日 - 運転車種:2t平車/4tアームロール車 - 荷物:産業廃棄物 - 配送:取引先企業 - 配送件数:80件/日 ●就業時間 *さいたま市岩槻区古ヶ場/さいたま市桜区道場 - 時間:5:15〜17:00 - 休憩:60分 - 残業:平均月50時間 *さいたま市緑区芝原 - 時間:8:00〜16:20 - 休憩:60分 - 残業:平均月40~50時間 ●月給 *さいたま市岩槻区古ヶ場/さいたま市桜区道場 - 420万円〜550万円 - 30.5万円〜38.5万円 - 賞与年2回(51万〜85万円) *さいたま市緑区芝原 - 410万円〜525万円 - 29万円〜36.5万円 - 賞与年2回(51万〜85万円) ●休日 - 週休2日制(土曜/日曜休み or 日曜固定の週休2日制) - 年間休日:110日 ●福利厚生 - 各種社会保険完備 - 昇給1回 - 賞与2回 - 扶養手当[妻_14,000円_子10,000円 / 人] - 退職金共済加入 - 永年勤続表彰あり(表彰&金一封) - マイカー通勤可能 - 誕生日祝い金あり - 退職金制度 - 再雇用制度(一部条件あり) - 資格取得支援制度あり - 飲料水の配布 └6~9月の間のみ、1日3本、 - 好きな飲み物を社内にある自動販売機で無料購入 【研修内容】 1.安全教育(1日) 基本的な安全に関する教育を受け、業務での安全意識を高めます。 2.横乗り作業員教育(1ヶ月) 実際の業務を学びながら、横乗り作業員としての基本的な業務スキルを習得します。 3.運転研修(1〜2ヶ月) 実際に車両を運転し、運転技術を向上させます。研修期間は1〜2ヶ月程度です。 一人立ちまでは主に3ヶ月程度かかることが大半です! これらの研修を経て、業務を安全に効率よく行えるようになります。
<<年収410万以上>>賞与&昇給必ずあり / ... 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。