web制作の最前線で活躍してくれる方 募集 (dictux) 三郷のwebデザイナーの正社員の求人情報 株式会社ディクタクス|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー

web制作の最前線で活躍してくれる方 募集(投稿ID : 2wzu7)

更新2017年9月1日 15:24
作成2017年1月20日 13:00

webディレクター/ webデザイナー/ DTPデザイナー/ HTMLコーダー 設立4年の埼玉県三郷市にある制作会社です。 最近依頼件数が増えてきたため、web制作現場をもう少し補強したいと考えています。 正社員としてプロジェクトの中心で活躍してくれる方。 パートタイムでプロジェクトをサポートしてくれる方。 仕事を続けたい男性、女性の応援も積極的に行います。 あなたのスキル、ここで活かしてください! <募集条件> 下記いずれかの実務経験が3年以上ある方 ■webディレクター ・UI/UXを意識したディレクションができる方優遇 ■webデザイナー ・Illustrator ・Photoshop ・その他グラフィック系ソフト ・webコーディング(HTML、CSS、JavaScript) ■webコーダー ・webコーディング(HTML、CSS、JavaScript) =============== <雇用形態> 正社員・パートタイム <給与> 月収230,000〜 スキル、経験を考慮の上面談にて決定します。 交通費支給(※応相談) <勤務地> JR武蔵野線 三郷駅 徒歩8分。 <勤務時間帯> 10:00〜19:00 月~金(応相談) パートタイム勤務の場合は、1日4時間 週2日以上〜 <休日・休暇> 土・日・祝日及び年末年始 <選考> 書類選考(履歴書送付)→面接→合否 =============== <応募/お問い合わせ> 株)ディクタクス 担当:齊藤 埼玉県三郷市早稲田2-19-2-2F 048-948-6931 HP:http://dictux.com/

雇用形態-
職種webデザイナー
地域
三郷市 - 早稲田
JR武蔵野線 - 三郷駅
給与月収230,000円
勤務時間-
会社名株式会社ディクタクス
勤務地埼玉県三郷市早稲田
連絡先電話番号

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別未設定
投稿: 1
0.0
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

webデザイナー(クリエイティブ)の正社員の関連記事

web制作の最前線で活躍してくれる方 募集 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
「言葉でつくる、次世代の“アート職人”...
神奈川県 厚木...
職種 ・電気/施工管理 ・ネット販売ス...
サムネイル
【埼玉】首都圏からwebデザイナーに挑...
埼玉県 川口市...
UPFが未経験webデザイナーにおすすめな理...
サムネイル
【未経験OK】ゆとり次世代・Z世代向け...
埼玉県 川口駅...
頑張ったら頑張った分だけ稼げる\\\\٩( ...
サムネイル
オフセット印刷機の取り扱い!月給30万...
埼玉県 志木駅...
未経験者大歓迎!! しっかり教えます!まず...
サムネイル
ゲーム攻略ライター大募集!【神ゲー攻略...
埼玉県 さいた...
神ゲー攻略では、一緒に働いてくれるゲームライ...
サムネイル
ゲームクリエイター キャリア採用 急募...
埼玉県 川口駅...
仕事内容:有名ゲームタイトルの開発   応募...
サムネイル
インテリアデザイナー/20代や未経験者...
埼玉県 東川口...
【仕事内容】 インテリアデザイナーとして、...
サムネイル
インテリアデザイナー/20代や未経験者...
埼玉県 大宮駅...
【仕事内容】 インテリアデザイナーとして、...
サムネイル
インテリアデザイナー/20代や未経験者...
埼玉県 浦和駅...
【仕事内容】 インテリアデザイナーとして、...
サムネイル
インテリアデザイナー/20代や未経験者...
埼玉県 武蔵浦...
【仕事内容】 インテリアデザイナーとして、...
サムネイル
インテリアデザイナー/20代や未経験者...
埼玉県 和光市...
【仕事内容】 インテリアデザイナーとして、...
サムネイル
ゲームしている感覚◎土日休み◎ゲームテ...
埼玉県 行田市...
□弊社応募専用LINE ID  http...
サムネイル
ゲームしている感覚◎土日休み◎ゲームテ...
埼玉県 熊谷市...
□弊社応募専用LINE ID  http...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー