同社は、明治11年に創業し2018年で140周年を迎えた歴史の 長いメーカーです。自動車用シートベルトやエアバッグ、 消防用ホースなどの人々の生命を守る製品や、都市のライフラインである 水道管・ガス管などを支えるシステムといった、繊維を用いた幅広い商品を 開発・製造しています。 本ポジションは、首都圏を中心に同社製品であるパルテム製品(道路工事) の現場監督としてご従事頂きます。 ※パルテムとは…地下に埋設されたガス、水道、下水道、農業用水、 通信、電力などの管路を地上に掘り起こすことなく 補修する「日開削工法」のことです。 日本オリジナルの管路厚生技術であり、 ライフラインの維持管理に貢献しています。 具体的には、現地調査→部材選定→材料発注→下請会社契約→ 現場施工管理→工事完了の順で工事を進めていきます。 給与:月給260,000~346,000円 微経験:月給209,000円~275,000 未経験:月給220,000 ※別途手当を支給 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年:4.6か月) 通勤手当:定期券代(公共交通機関、ガソリン代) 家族手当:1人目15,000円、以後4,000円/名(最大4名、27,000円まで) 住宅手当:単身者:10,000円 借家:30,000円 持ち家:9,000円(条件有り) 出張手当:日帰り:800円~3,100円 宿泊:2,200円(条件あり) 工事手当:1,000円~2,000円(条件あり) 時間外勤務手当 休日勤務手当 深夜勤務手当 等 資格: 高卒以上 【必須条件】 経験者:実務経験かつ土木1・2級資格持ちの方 微経験者:実務経験かつ未資格者 未経験:建築土木業界での業務経験があれば尚可 転勤や出張対応が可能な方(長期出張時は宿泊先を手配します) 普通自動車運転免許 試用期間: あり:3か月 期間中の形態変更:なし 給与の変更:なし 募集人数: 5名 休日: 完全週休2日制 (休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日 (下限日数は入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※休日出勤の可能性あり(振休・代休で対応) メーデー GW休暇 夏季休暇(5日) 年末年始休暇(7日) 慶弔休暇 誕生日休暇 有給休暇(半日単位・時間単位可) 待遇・福利厚生: 社保完備(健康・労災・雇用・厚生年金) 社員食堂(本社・カフェテリア形式)あり 通信講座受講料補助制度(受講料の最大半額を会社が負担) 独身寮、借上住宅 会員制福利厚生サービス(レジャー施設やホテル、食事などの優待)、 会員制リゾートクラブ 住宅資金融資、財形貯蓄、従業員持ち株制度、 退職企業年金、確定拠出年金 短時間勤務制度あり、フレックスタイム制度あり
★賞与年2回★昇給年1回★福利厚生充実★完全週休... 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。