川越エリアを中心に、手広く建設業を手がけてきた横田建設グループ。あなたにお任せしたいのは、工事現場に付き物の「足場」を組むための、現場調査です。 たとえばマンションの外壁塗装。マンションの周りをぐるりと鉄骨の足場が囲んで、職人さんが働いてる様子、見たことありませんか?あの足場を組む下準備をします。 <工事のための、はじめの一歩> ◆建物や敷地の寸法やカタチを測る。周辺道路の状況を確認する。 ◆測った結果や調べた結果を、図面や資料などにまとめておく。 コンベックス(金属製のメジャー)、デジカメ、レーザー測量機器などを使い、敷地や建物を測定。これを図面に起こすと、あとあと監督さんや職人さんが足場を組むための設計図ができあがります。 道具の使い方や寸法の測り方などは先輩が一緒に作業しながら教えます。図面作成もはじめはラフな絵を描いて、そこから記号や寸法が記入された図面に起こす…と、やってみると面白いです。 ◇経験・スキルなどを考慮し、優遇いたします。 ◇試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。 ◇休日:日曜、祝日、土曜隔週 (年間休日105日)
【就職・転職・募集中】仮設足場設置のための現場調... 埼玉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。