【SCA 伊万里こすもす校で学ぶこと】 ※現役のスクールソーシャルワーカーがボランティア在中。 【SCA 伊万里こすもす校時間割】 ◎第2土曜日を除く毎週土曜日。 ・1 時間目:9 時〜10 時 15 分(約 70 分) ・2 時間目: 10 時 30 分〜11 時 45 分(約 70 分) ・3 時間目: 13 時〜14 時 10 分(約 70 分) ・4 時間目: 14 時 25 分〜15 時 40 分(約 70 分) ※5 限目:16 時〜17 時まで(約 60 分間弱。体験会と*振替授業。 *通常は 1 限目から 4 限目の生徒が予定がある時間を変える場合の振り替え用の時間。 【SCA 伊万里こすもす校時間割カリキュラム】 ①70分の配分(通常授業の場合)要:時間厳守 1. タイピング入力(学年別に生徒に合わせたレベルに設定。内容も日本語の習得が終われば英語に移行します)=10分 2. 5教科の学習(アウトプットが苦手な生徒は e ラーニング。普通に出来る子は学年別の問題集よりプリントし学習)=30 分(夏季宿題や高校受験対策も含む。一応、国立大学入学一般試験も対応できますが、月謝は倍になります) 3. 未来の伊万里市を作ろう!の授業(*生徒同時マルチプレイによる建築や構造物作りと、動画制作配信の授業を2回〜動画収録した内容の編集が終わるまでの繰り 返し。1回=30 分 *は、製作に入る前に先ずどのような建造物を作るのかを同じ時限の生徒達と話し合います。区画整理するので、他の時限の生徒の区画には入らない事。 ②60分の配分(9月以降の体験会または振替授業) 1.5限目は体験会の場合は説明と3のお試しになります。振替の場合は2の5教科学習の時間か3の伊万里市を作ろう!または動画編集の時間が10分短縮されます。 SCA 伊万里こすもす校の Vtuber(プロの声優さん)による動画配信にて作品を随時公開 します 。 Yotube , Facebook , Instagra ,X(旧 Twitter)ほかにて公開予定。 ※SCA 伊万里こすもす校の月謝による売り上の一部は[NPO 法人こすもす村]の事業活用の寄付として使われます 。
こどもたちのクリエイター専門学校(5教科学習時間... 佐賀 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。