2025/05/06 に購入したばかりで、3回乗りました。走行距離にして30km未満だと思います。 https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/3EBBF98944EA40019611A0D67C0AEDB9 ↑ サイクルベースあさひの商品紹介ページです。 自転車自体にはなんの不満もないどころかアシスト力も申し分無くてすごく気に入ったのですが、室内保管の為に抱えて階段を登るのが想像以上に厳しかったので、残念ではありますが売ることにしました。購入時の価格は、本体と各種パーツ等を含めて197,274円です。 この自転車は積載能力が優れていると思います。リアキャリア標準装備ですし、フレーム各所にダボ穴があるので、拡張性も高いと思います。ソロキャンプ用品一式積めると思いますし、タイヤが太めなので、キャンプ場周りの未舗装路もこの自転車なら余裕でしょう。 フレームサイズ460 適応身長は165cm〜です。 油圧式ディスクブレーキ装備です。雨が降ってもブレーキが効きやすいので安心です。 バッテリーロックと共通のティンプルキーで解錠可能な、サークル錠(ママチャリによくついてる鍵です)がついています。ティンプルキーは3本あります。 この自転車はハンドル高さが固定で乗車姿勢がそこそこ前傾だったので、別途専用のスペーサーをかませて高さを6cmほど上げてあります。なので、前傾になりすぎず、楽に乗車できると思います。 初期装備のハンドルグリップは細くて握りづらく、長距離ライドだと手が疲れるので、人間工学に基づいたエルゴグリップに換装してあります。手を握った形にフィットし、手のひらを支えるスペースもあるので、疲れにくいと思います。 別売りのフェンダー(泥除け)を前輪後輪共に装着済みです。雨の日でも泥はねの心配がありません。 シフターは、ギアを重くするのも軽くするのも親指で操作するタイプです。 アシスト操作の為のコンソールには専用のカバーをつけてありますので、雨が降っても大丈夫です。 バッテリー盗難防止用のワイヤーロックと、充電式のテールランプをおつけします。 サイクルベルを鳴らすスイッチ部分が取れてしまったので、これは別途購入していただく必要があります。 購入時に防犯登録を行っていますので、防犯登録カード(控え)と、東京都自転車商防犯協力会のWebサイトにある譲渡証明書を記載してお渡しします。売買が成立した段階で、当方が購入店に出向いて防犯登録を抹消してお渡しします。お渡し後、譲渡証明書を最寄りのサイクルショップに持ち込んでいただき、防犯登録を行っていただく流れになります。 『写真ではフレームのダボ穴にブレードロック固定用のアダプター・ボトルケージ・サドル用ワイヤーロック、及びサドルにジェルカバーがついていますが、これは次の自転車で使うので、申し訳ございませんが取り外してのお渡しになります。』 山手線池袋駅近くでのお渡しを希望ですが、ある程度の距離であれば、場所を指定していただければ乗って持っていきます。多少の価格交渉には応じます。
LOG ADVENTURE e-O(ログ アドベ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。