麻混のレーシービスチェを編みました✨ (am) 下赤塚の英語の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


麻混のレーシービスチェを編みました✨(投稿ID : 1c9l2c)

更新2024年9月2日 16:23
作成2024年9月2日 16:05

駅近編み物教室 おケイコのカルサロ内 ニットクラブam 麻混の糸を、かぎ針編みのレーシーな模様編みで編んだビスチェです 裾に明るい色のフリルをたっぷり付けたので、身頃がすっきり見えます😉 ブラウスやTシャツに羽織るのに良いですね🎵 只今、通常のお教室内にて体験講習受け付け中! その方に合った編み方をご案内します どうぞご予約の上、お越し下さい🍀 当教室では、 初めて編み物に挑戦という方には、糸の持ち方からお教えします。練習しながら作品作りの楽しみを味わえます🌱 すぐに取り掛かれるキットや毛糸のご用意もあります 手袋・ポーチ・帽子などの小物やベスト・セーター・ボレロ・ベビーウェア・犬のセーターなど フリーレッスンもお受けします🌠 ご自分で編まれていて分からないところのご質問や、お持ちの糸で何を編むと良いかといったご相談もお受けします・ カルサロ ハンドメイドクラブ内 ニットクラブam 開催日: 第2第4土曜日     10:00~12:00 場所:  おケイコのカルサロスタジオサロン(地下鉄赤塚駅より徒歩30秒 白瀧呉服店の向かい、みすずビル2階) 講習料: 月謝:5000円+施設管理費500円/1ヶ月(3ヶ月分納入) チケット制もあります 6回分16800円+施設管理費1500円(6カ月間有効 予約制ですので、まずはジモティーお問い合わせメールでご予約ください お問い合わせお待ちしております😊

直接/仲介直接
地域
練馬区 - 田柄
東京メトロ有楽町線 - 下赤塚駅
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 12
0.0
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

英語の教室・スクールの関連記事

麻混のレーシービスチェを編みました✨ 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
ANA FCAT ・JAL パイロット...
神奈川県 横浜...
英語でライバルに圧倒的な差をつける。ANA ...
サムネイル
都内で家庭教師の生徒様探しています
東京都 経堂駅...
私は現在、東京慈恵会医科大学医学部医学科に在...
サムネイル
「Spice Up Your Life...
東京都 高尾駅...
「Spice Up Your Life」料理...
サムネイル
医療従事者のための英語
東京都 高尾駅...
私はニューヨーク市の薬剤師で 20 年以...
サムネイル
e−ラーニング TOEIC(R)TES...
東京都 台東区...
【教科書だけでは学べない、新しい英語力を養う...
サムネイル
1か月もしないうちに英語で夢を見てしま...
大阪府 大阪市...
英会話を身につけたいから一生懸命勉強もしてる...
サムネイル
あなた専属英検コーチ・オンラインで着実...
東京都 西武新...
全国OK/オンライン英検対策📚 (東村山に...
サムネイル
TOEIC.英検,versant. に...
東京都 秋葉原...
英検、TOEICに強い英会話初心者専門校no...
サムネイル
オンラインで英語の授業を承ります
東京都 港区
ご覧いただきありがとうございます。 「...
サムネイル
【表参道・青山】短期集中プライベートコ...
東京都 港区
短期間集中のプライベートレッスンなので、特定...
サムネイル
品川で英会話 初心者大歓迎! 参加費5...
東京都 品川区...
品川で英会話クラブに参加しませんか? ...
サムネイル
田町で平日夜に英会話クラブを開催してお...
東京都 港区、...
港区の三田で開催されている英会話クラブです★...
サムネイル
500円で銀座英語勉強会!初心者OK ...
東京都 中央区...
【初心者大歓迎!】 銀座英会話クラブは...
サムネイル
金曜日夜開催!渋谷英会話クラブ 2時間...
東京都 渋谷区...
みなさんこんにちは!渋谷英会話クラブです。 ...
サムネイル
英検対策講座(小中学生向け)(フロンテ...
東京都 豊島区...
丁寧な指導を基本としています。TOEIC, ...

amさんのその他の投稿記事:


サムネイル
駅近編み物教室 今夏のバックは✴️
東京都 下赤塚...
ネットに編み付けるバック🍀 今年は夏糸と金...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー