ぬくもり食堂さんのプロフィール
- ニックネーム :
- ぬくもり食堂
- 認証 :
- 身分証1点 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 女性
- 登録日時 :
- 2024/07/15
- 居住区 :
- 千葉県大網白里市
- 職業 :
- 未登録
投稿一覧


イベント
子ども食堂【こども無料】王将お子さま弁当の日!
8/29
大網白里市 南飯塚
2025年8月29日(金)のぬくもり食堂のご案内です。
この日1日限りの特別企画で、『王将お子さま弁当』の日です。
子供なら誰でも無料です。
提供数
20食用意しますが、申し込み多数の場合は、抽選になります。
開場
17時〜18時ごろまで
場所
千葉県大網白里市南飯塚478−3 児童館『ぬく森くらぶ』内 大網白里運動広場の裏
食中毒防止のため、ぬくもり食堂内での飲食をお願いしています。
また、付き添い(送迎)される大人の方には、別メニュー(カレーライス)を用意しています。
大人の方の利用料は400円です。
※申し込み方法
ジモティ内のメッセージで
1、お名前
2、年齢
3、大人の方のご利用の有無(何名さま)
を送ってください。
後日、ぬくもり食堂から申込受付の返信をします。
ご質問等もメッセージでお願いします。
ご利用お待ちしています!


イベント
子ども食堂の試食会を行います!
6/22
大網白里市 南飯塚
こんにちは!
ぬくもり食堂です。
いつも来てくださる方、食材を譲ってくださる方、調理等手伝ってくださる方、多くの方に支えていただき、お陰様でオープンから10ヶ月が経ちました。
皆様、本当にありがとうございます。
今現在は、平日月曜日の朝食を提供していますが、2025年7月から第1金曜日の放課後の見守りと夜ご飯の提供という形にいたします。
「利用してみたいのだけど」という声にお応えして、この度、体験試食会を開催いたします。
どんな人が作っているの?
どういう人が来ているの?
安全?
美味しいの?
実際の利用は子供だけだけど、一度は見てみたい・・・
皆様の質問、疑問にお答えいたします。
まずはお話をさせていただき、その後は試食をしていただきます。
大人だけ、子供だけのご参加も大歓迎です。
当日、お会いできますことを、楽しみにしています。
どうぞ、よろしく願いいたします。
《開催日》
2025年6月22日(日)
《開催時間》
13時〜14時30分(開場12時45分)
《提供数》
20食
《料金》
大人400円
小学生・中学生200円
未就学児100円
《持ち物》
手拭きタオル
《メニュー》
カレーライス、お味噌汁、和え物orサラダ、ゼリー
《対象》
ぬくもり食堂に興味がある方
《場所》
児童館「ぬく森くらぶ」内
大網白里市南飯塚478−3 (森の食卓さん近く)
《こだわり》
・すべて手作りです
・食材は私自身が購入、信用できる方から譲っていただき、安心安全なものを提供しています
・冷凍食品を使ったり、他人が調理したものをレンチンして出したりしません
(ハム、ソーセージ、調味料は市販のものを使います)
・お米は、大網白里市内の農家さんから玄米を直接購入、調理直前に精米して7分づきで提供
します
《アレルギー》
・個別には対応できかねます
不安のある方は、食べる前に必ずスタッフに声をかけてください
・尚、下記の食材は使いません
エビ、カニ、あわび、いくら、落花生(ピーナッツ)、くるみ、アーモンド、カシューナッツ、
そば、牛乳、マーガリン
《お願い》
・食中毒防止のため、テイクアウト、食べられなかった物の持ち帰りはお断りいたします
・スタッフ、他の参加者さんが写っている画像、動画をSNSに載せないでください
《参加申込》
当サイト【投稿者にメールで問い合わせ】からメッセージでお申し込みください。
「6月22日利用体験申込」・参加される方のお名前(代表者)
・参加人数
・年齢区分(大人、小中学生、未就学児)
の記載をお願いいたします。
折り返し、予約確定のご連絡をいたします
申込順に対応させていただきます
提供予定数以上の申し込みがあった場合は、キャンセル待ちでお受けいたします
万が一、キャンセルさせる場合は、早めにご連絡いただければ幸いです
数日経っても、こちらから反応がない場合、申し訳ありませんが、再度お声がけください
《お問合せ》
当サイト【投稿者にメールで問い合わせ】、または掲載している携帯番号に「◯◯の件で」とお名前を入れてショートメールください
数日中に折り返しご連絡いたします
《SNS》
Instagramでも発信しています
《運営》
お母さんの笑った顔が見たいプロジェクト


助け合い
【千葉県大網白里市】子ども食堂でボランティアしませんか?
賄いつき(参加費200円)
大網白里市 南飯塚
新年明けましておめでとうございます。
大網白里市南飯塚のぬくもり食堂です。
やりがいを見つけたい人、みんなでワイワイご飯食べたい人、子ども食堂気になってるんだよね・・・
あなたのお力を貸していただけませんか?
子供達から笑顔のパワーをもらえます!
提供数20食程度、運営スタッフ1名の小規模な子ども食堂です。
調理補助、配膳、受付、子供の話し相手、片付け等、できることをお願いします。
高校生、大学生、男性も大歓迎です。
参加費200円いただきますが、賄いつきです。
また、食材を提供いただける方も大歓迎です。
《目的》
月曜日の朝から朝食の準備は大変です。
お家の人の家事育児の負担を少しでも軽減できればという思いと、子供たちには温かいものをお腹いっぱい食べて、元気に登校してほしい、1週間頑張るぞ!という気持ちになってほしい、みんなが笑顔になってほしい、そんな思いで運営しています。
《開催日》
2025年
1月20日、27日
2月 3日、10日
3月 3日、10日、17日
平日月曜日の開催(祝日、振替休日の月曜日はお休みです。)
時々、運営責任者の都合で、平日月曜日でもお休みすることがあります。
5時から準備を始めます。
《場所》
大網白里市南飯塚478−3
児童館『ぬく森くらぶ』内
《持ち物》
200円
あればエプロン、三角巾や帽子(髪の毛が落ちないよう頭を覆えるもの)、マスク
《禁止事項》
1、爪は短く切る、また異物混入を避けるためマニキュア、つけ爪、指輪、ピアス等禁止
2、自分、同居の家族に発熱、咳、下痢等の症状がある人は、参加できません
3、携帯電話の使用を禁止します(子供に使用を禁止にしているため)
4、子供や他のスタッフの写真や動画を勝手に撮ること、またそれらをSNS等に掲載すること
5、敷地内すべて禁煙
《ご寄付いただいたもの》
8/13 ブドウ(茂原市 まるやま様)
8/20 かき氷(合同会社キャベツ様)
きゅうり(富里市 ふくはら様)、
ジャガイモ(千葉市 さわむら様)
8/27 きゅうり、ミニトマト(大網白里市 T様)
白子玉ねぎ(大網白里市 うちやま様)
9/9 かぼちゃ(富里市 ふくはら様)
なす、ピーマン、里芋(九十九里町 さいとう様)
2024年度ファミリーマート&むすびえ子ども食堂スタート応援助成プログラム事務局様
ありがとうございました!
ご興味のある方、遠慮なくお問い合わせください。
ジモティお問い合わせのメール、または掲載している携帯番号に「◯◯の件で」「ボランティアの件で」とお名前を記載してショートメールください。
数日中に折り返しご連絡します。
よろしくお願いいたします。


イベント
★大網白里市南飯塚★子ども食堂《平日月曜日》朝ごはん!
9/13-12/9
大網白里市 南飯塚
こんにちは!
ぬくもり食堂です。
8月毎週火曜日のプレ開催は、子供達の笑顔いっぱい、無事終わることができました。
来てくれた皆さん、ありがとうございました♪
また、お手伝いしてくださった方々、野菜を譲ってくださった方々、ありがとうございました♪
9月からは、平日月曜日の朝ごはんを提供します。
早寝、早起き、朝ごはん、朝うんちを合言葉に、朝からおいしごはんを作って待っています。
もりもり食べて、朝から元気に活動しよう!!!
ー開催日ー
平日月曜日(祝日、振替休日の月曜日はお休みです)
9月9日、30日
10月21日、28日(7日は都合で休みます)
11月11日、18日、25日
12月2日、9日、16日
ー提供時間ー
朝6時30分〜7時30分(開場6時)
ー提供数ー
20食程度
ー料金ー
200円(場所代・保険代・材料費)
ー対象ー
自力で来ることができる子供
ー場所ー
児童館「ぬく森くらぶ」内
大網白里市南飯塚478−3 (森の食卓さん近く)
ーこだわりー
すべて手作りです
食材は私自身が購入、調達して、安心安全なものを心がけて提供します
冷凍食品を使ったり、他人が調理したものをレンチンして出したりしません
(缶詰め、調味料は市販のものを使います)
お米は、大網白里市内の農家さんから玄米を直接購入、自宅でその都度精米して7分づきで提供します
ーアレルギー対応ー
個別にはできかねます
不安のある方は、食べる前に必ずスタッフに声をかけてください
尚、下記の食材は使いません
エビ、カニ、あわび、いくら、落花生(ピーナッツ)、くるみ、アーモンド、カシューナッツ、そば、牛乳、マーガリン
ー持ち帰りー
食中毒防止のため、テイクアウト、食べられなかった物の持ち帰りはお断りします
ーお願いー
ぬくもり食堂は子供が安心して過ごせる居場所を目指しています
大人の方のご利用、見学はお断りしています
児童館「ぬく森くらぶ」とぬくもり食堂の運営は別団体です
ぬく森くらぶさんにお問い合わせしないようお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボランティアさん、サポーターさん、募集中!
運営責任者ひとりでやっている小さな子ども食堂です。
スポンサーさん、サポーターさんなどいません。
もちろん1円の儲けもありません。
謝礼をお支払いする余裕もありません。
4回やってみて、受付兼配膳係とか、子供の話し相手になってくれる人とか、もう一人大人がいてくれたら本当に助かるなぁと感じました。
資金、食材、調味料などの提供も、大変ありがたいです。
興味あるんだけど・・・
1回だけでも構いません。
子供達から笑顔のパワーをもらいに来てください。
ボランティアさん、1回200円いただきます。
その代わり、賄いつきです。
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーお問合せー
このサイト内のお問合せ、または掲載している携帯番号に「◯◯の件で」とお名前を入れてショートメールください
数日中に折り返しご連絡します
ー運営ー
お母さんの笑った顔が見たいプロジェクト


イベント
★☆ 大網白里市南飯塚 ☆★ 8/ 6,13,20,27 17時30分〜18時30分 《子ども食堂開催します》
8/25-8/27
大網白里市 南飯塚
初めまして、こんにちは。
児童館 『ぬく森くらぶ』 をお借りして、子ども食堂(名称:ぬくもり食堂)を開催します。
ぬくもり食堂は、子供がひとりでも来られる食堂です。
お腹いっぱい、笑顔いっぱい、子供たちが安心して過ごせる居場所になれることを目指しています。
《場所》
児童館 『ぬく森くらぶ』 大網白里市南飯塚478−3
大網白里市運動広場 裏
《開催日》
2024年度夏休み中は、8月の毎週火曜日、夜17:30〜18:30です。
※食事の提供は17時30分からですが、16時から開場しますので、ひとりで留守番しているお子さん、夏休みをダラダラ過ごしているお子さんなど、宿題やドリルを持ってきて各々過ごしていただいても構いません。
《対象》
ぬくもり食堂まで自力で来られる子供
《利用料》
100円
《提供数》
毎回20食予定
《メニュー》
8/ 6 カレーライス、サラダ、オレンジorりんごゼリー
8/13 唐揚げ、ご飯、お味噌汁、ゆでたまご、茄子の煮浸し
8/20 ハンバーグ、ご飯、お味噌汁、サプライズデザート
8/27 豚の生姜焼き、ご飯、お味噌汁、サラダ
※仕入れの都合で変更になる場合があります。
《アレルギー》
個別に対応はしません。
アレルギーがある人は、その都度聞いてくださいね。
※エビ、カニ、落花生、くるみ、アーモンド、カシューナッツ、あわび、イカ、イクラ、そば、牛乳は使いません。
《おやくそく》
自分で使った食器類は自分で洗います。
学校では上級生、下級生、先輩、後輩の立場があっても、食堂の中では上級生だからと威張るのは禁止です。
お家の人と連絡を取るための携帯電話の使用は構いませんが、ゲームやインターネットの使用は禁止します。
《お願い》
子供が安心して過ごせる場所を目指しています。
大人の方のご利用、見学はお控えください。
《その他》
ボランティアさん募集中!!
高校生、大学生の方も大歓迎です。
調理、配膳、子供の見守り、食材、資金提供等、一緒に盛り上げてくださる方を募集しています。
施設利用料が100円のため、ボランティアをしてくださる方にもお支払いをお願いしています。
その代わり、子供たちと同じメニューですが、賄い付きです!
ご興味ある方、お気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。
ぬくもり食堂と、児童館『ぬく森くらぶ』の運営は別団体です。
児童館にお問い合せ等されませんようお願いします。
全5件中 1-5件表示