ジモティートップ  >  綺麗好老人どらちゃんさんのプロフィール

綺麗好老人どらちゃんさんのプロフィール

綺麗好老人どらちゃんさんのプロフィール画像

ご覧頂きありがとうございます😊 綺麗好き老人どらちゃんでございます(*^^)v 趣味 自動車整備 アナログオーディオ全般 家電修理 時計蒐集と再生 自動車 家電製品 住設機器 オーディオ各種 メンテナンス全てセルフでやっています。 お困りの事有りますか❓ 解決のアイディアご提供中です。


もっと見る


ニックネーム
綺麗好老人どらちゃん

認証
身分証2点 電話番号

評価
2 0 0

性別
男性

登録日時
2024/04/27

居住区
静岡県沼津市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
助け合い

ドアミラー 探してます❗️熱線ヒーター付きのヤツ 格安又は無料でヨロシクです😅

1000 沼津市 高島町
毎度お世話になります😊 旧車再生にご協力お願い致します(*^^)v 電動ドアミラー(左)が破損しています💦 画像 1 - 2 の白い樹脂部品が折れており、モーターの回転が伝わらない状態です。 2個の小型モーターが内蔵されておりました。 既に割れた部分を補修し終えていますが、ミラーの曇りを取るヒーターが効きません。 スイッチ・オンでDC12Vは出ているので抵抗体とミラーの密着が剥がれていると思います。 元々正規導入された車両では無いので中古部品の入手は不可能なのです。 そこで皆様にお願い致します。 中古の電動ミラーをお持ちの方、お譲りください。 車種問いません。 改造して付けます。 ヒーター付きの鏡を入れ替える計画でおります。 小型車クラスが希望です。 必須項目ですが、ヒーター内蔵に限ります。 欧州車の古い車種だと完璧です。 お願い 勝手ながら、遠くへは行けません。 近くの会員様へお願い致します🙇‍♂️ レストア車両なので急いでおりません。 お待ちしてます( ^ω^ )ニコニコ
06/04
助け合い

自動車整備 旧サンデン コンプレッサーです シール摩耗 変形によりガスが漏れます シール交換可能ですか❓

沼津市 高島町
毎度お世話になります😊 旧車再生に伴い、多数の修理が発生してます😁 整備個所が多く費用を抑えたいと思います。 詳しい皆様、よろしくお願い致します🙇‍♂️ 今回の質問です。 エアコンコンプレッサーの、シャフトのシールは交換可能ですか❓ 又実施した方がおられますか❓ 技術的にはそれ程難しい事ではないと思うのですよね😆 電装工場さんに聞いた限りでは、可能だが保証が付くリビルト品に交換を勧められました☺️ 1992年 モデル ボルボ に搭載の 旧サンデン製コンプレッサーです。 マグネットクラッチで隠れていますが、シャフトのシールです。 ここから結構な冷媒漏れが発生しています。 駆動ベルト(リブベルト)を締め過ぎた可能性が高いと思います。 ベルト品番が純正と異なる事から交換していると思われます。 コンプレッサー シャフトシールの交換 実施したご経験の有る方よろしくお願い致します!(^o^)!
06/03
売ります

玩具ポンプ エアポンプ

0円 沼津市 高島町
おもちゃ ポンプです😅 結構役に立ちます。 市価 100円台 で買えると思います。 取りに来るガソリン代で赤字確実だと思います😱 ご了承くださいね🤗
06/03
助け合い

自動車整備 リトラクタブルヘッドライト 動作不良 左右交互に開閉します

沼津市 高島町
毎度お世話になります😊 今回の質問の要点ですが リトラクタブルヘッドライトの開閉動作異常です。 左右のリトラクタブルヘッドライトが速い動きで交互に上下します。 ちょっと聞いた事が無い故障ですよね(^_^.) 車種 1992年のVOLVO 前オーナーさんはメーカー関係者だったそうで、正規輸入はなされていない車種の様です。 解体になる所を友人が引き受けて直してます。 型式 B18 英国仕様 エンジン RENAULT 3N ZFの 4速AT搭載 症状が出るのはたまにです。 サービスマニュアルで回路図のリレーを書き出した図が画像 2です。 リレーの実物は画像 1 です。 特に電子制御にはなっておらず、単純なリレーが2組入っているのみです。 原因としてはリレーが暴れていると思いますよね❓ そこで、画像 3の様な試験用リレーを作成し交換してみましたが、症状は変わらずでした。 詳しい皆様は何が原因だと思われますか❓ 経験が有りましたら是非教えて頂きたいです。 リトラクターモーターについては分解して見ましたが、異常は無かったです。 構造は割とシンプルで、ウォームギヤーとスーパーギヤーの組み合わせでした。 スーパーギヤーのサイドに接点板が有り、ライトの位置に応じて動作を切り替えています。 グリスが変色していたので新しいグリスを塗布しました。 尚、リトラクターリレーとヘッドライトリレーは電源が別れており、故障発生時はリトラクターリレーを抜き動作を停めれば走行に支障は有りません。 但し、リトラクターが格納不可能なままでは車検がどうなりますかね❓ 車検が通れば強いて直さない判断も有ると考えています。 概要は以上の通りです。 お気付き点が有りましたら是非お願い致します。
06/02
売ります

❗️決まりました ❗️ノコ 鋸 ハンディーノコ

0円 沼津市 高島町
ご希望者様が複数の場合は個別にご返信は致しません。 こちらにてまとめてご報告とさせて頂きます。 ご了承くださいませ(^O^)v 毎度ありがとうございます😊 ノコ 鋸 ハンディータイプノコ 全長 約30cm 詳細は不明です。 使用した記憶は有りません。 DIYレベルのノコだと思います。 安全カバーも付いてます(*^^*) 取りに来て頂ける方どうぞ(@^^)/~~~
05/31
助け合い

その① 家に有る材料と工具だけでエアコンのお掃除しませんか❓

沼津市 高島町
ご覧頂きありがとうございます😊 本格的な夏の前にエアコンのお掃除しませんか❓ お家に有る材料と工具だけでエアコンクリーニングしてみました(*^^)v 工具 材料 プラスドライバー 毛先の長いブラシ (アルミフィン汚れ落とし) 細長いブラシ (ドレンパン汚れ落とし) 掃除機と毛先の長い丸ブラシ (ファンのホコリ吸込み) 洗剤スプレー (アルミ素材を侵さない成分の物) 水スプレー (洗剤洗い流し) 作業手順 エアコン室内機のフロントパネル他、外せる部品を全部外します。 最近の機種はネジ4本外すと分解出来る筈です。 水洗いの上画像1の様な感じで乾燥させます。 洗浄手順 画像2 今回は家に有る物を活用します。 青いスプレーはガラスクリーナーです^_^ アルミサッシを傷めないとの説明が記載されており、アルミフィンにも使用可能と思いました。 新たに購入する場合は、フィンクリーナー ファンクリーナーの商品名で出てます。300円〜 左側の赤いボトルは水です^_^ 先ず、アルミフィン全体に青いボトルのクリーナーを吹き付けて行きます。 黒いブラシでアルミフィンの汚れを落として行きます。 白の細長いブラシでドレンパン内部の汚れを落として行きます。 尚、洗剤も水もドレンパンに落ち、流れて行きます。 養生他防水措置は不要です。 手軽ですよね。 エバポレーターとドレンパンの汚れが落ちたら、ファンのホコリを掃除機と毛先の長い丸ブラシで吸い込みます。 ファン周辺に多量のカビが付着しています。 丁寧に吸い込みましょう。 又ファンの羽根を破損させない様注意しましょう。 羽根が僅かでも欠けるとバランスが崩れ異音が発生します。 画像のブラシはダイソーの100円商品ですが、中々の優れものですよ🤠 手前に写っているワイヤー付きの細いブラシは自作の詰まり取りブラシです。 エアコン、冷蔵庫ドレン詰まり、洗面化粧台の排水詰まりも一発で解消するアイディア工具です。 以上で洗浄作業は終了しました。 最初に水洗い、乾燥を済ませた部品を組み付けて終了です。 重要事項 センサーの破損防止 洗浄作業の前に、右側上の位置に付いているセンサーを一旦外して作業しましょう。 センサーの位置は機種毎に異なります。 組み立て前に元の位置に戻します。 最後に 仕上がった画像4-5を見てくださいね。 随分キレイになったでしょ(^_-) 以上の様に特別な工具も材料も使わずキレイになります。 今回は4年振りにやりました(^ム^) 出来れば毎年実施すると完璧ですよね。 今回対象の機種 パナソニック CS-228CF 2018年製 エアコンのフィルターに溜まるホコリはお部屋のホコリなのですよね。 お部屋にホコリが無いと仮定するとエアコンはほとんど汚れないのです。 これ真実です。 なるべくお部屋をキレイに保てばエアコンも汚れないのですよね。 尚、エアコンフィルターのホコリが貯まり過ぎると湿気を含みカビが発生しますよね。 エアコンフィルターは定期的な掃除がとても重要です。 理想は2週に1度洗いましょう。 お付き合い頂きありがとうございました(*^^*) ご質問はお気軽にどうぞ( ^ω^ )ニコニコ 仕事を引退して久しい高齢者でございます。 作業、工事他を引き受ける事は有りません。 メールによるトラブル解決のお手伝いは可能です。
05/30

全6件中 1-6件表示

  • こう (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    今日はありがとうございました。また時間がある時に時計をお持ちします よろしくお願いします。

    2024/05/22 11:00
  • なつみかん (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    色々細かく教えて頂き感謝です。
    我が家のこたつに取り付けて活用させて頂きます🤗

    今年の冬も暖かく過ごせそうです。

    またよろしくお願いします🙇🌹🍀

    ありがとうございました🙏🙇

    2024/05/16 15:04