masakiさんのプロフィール

大学・高校・カルチャークラブで教鞭をとり、幼稚園生から大人まで幅広く5年間、指導しています。 越谷まさき書道教室では国内最大規模の道具を取り揃えており、数千種に及ぶ書道道具を実際に使用し、体験してもらえます。 手ぶらで通うことが可能で、会社帰りに気軽に習うことができます。 初級者には線の引き方から、上級者には道具の扱い方から丁寧に指導いたします^_^
- ニックネーム :
- masaki
- 認証 :
- 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2024/03/11
- 居住区 :
- 埼玉県越谷市
- 職業 :
- 自営業
投稿一覧

スクール
本格ハンコ作り 書道教室主催📝
越谷市 新川町
先日素晴らしいお客様をお迎えしました!
オーストラリアからいらっしゃった方が篆刻教室を体験してくださいました٩( ᐛ )و
世界に一つしかない、自分オリジナルの作品が完成しました^ ^
異文化交流の素晴らしさを改めて感じる一日でした。皆さんもぜひ篆刻の世界に足を踏み入れてみませんか?
体験・見学のご予約は
①ホームページ
https://masakishodo.jimdosite.com/
②電話メールにお問い合わせください。
(tel)080-3528-7333
(mail)saihakuseki0327@gmail.com
Seal carving is a beautiful traditional Chinese art where artists craft unique stamps from materials like stone, wood, or metal.
These stamps mark documents and artworks, proving their authenticity.
The old and elegant writing style used in seal carving adds to their charm. Each stamp can feature a person’s name, a poem, or special words, making every piece unique and valuable.
Collectors love the intricate designs and skilled craftsmanship of these stamps.
体験・見学のご予約は
①ホームページ
https://masakishodo.jimdosite.com/
②電話メールにお問い合わせください。
(tel)080-3528-7333
(mail)saihakuseki0327@gmail.com

スクール
越谷まさき書道教室のご案内—好評の為5月まで無料🆓
越谷市 新川町
皆様、こんにちは!越谷まさき書道教室から素敵なお知らせがあります。この春、書道の世界への第一歩を踏み出しませんか?
💡4月初めまでの限定でしたが、ご好評だったため5月まで体験・見学が無料(通常体験1500円見学は無料)💡でご参加いただけます
さらに、入会金や月謝にも特別割引が適用されますので、このチャンスをお見逃しなく!5月までです🌸予約や問い合わせは以下です!ホームページから予約が問い合わせが可能です
【ホームページ】https://masakishodo.jimdosite.com/
【電話番号】080-3528-7333
【メールアドレス】 saihakuseki0327@gmail.com
教室の特色と学びのメリット
1. 各レベルに応じたカリキュラム
当教室では、書道の基本から応用技術まで、全レベルの方々に適した指導を行います。初心者の方でも安心して学べる環境を提供しており、熟練の書道家まで成長することができます。
2. アットホームな雰囲気
幼い子供から大人まで、多世代が集まるアットホームな教室です。家族全員で趣味を共有できる温かい雰囲気が魅力の一つです。共に学び、成長する喜びを感じることができるでしょう。
3. 柔軟なクラススケジュール
書道などの趣味をじっくり楽しみたくても忙しくて中々手が出ませんよね、、、、そのため、平日と土曜日に様々な時間帯でクラスを設けています!お仕事や学校の後でも通いやすいスケジュールを用意しています。また姉妹教室でのお振替も可能となっております。
【越谷教室】
https://shodo-odayaka-koshigaya.instatry.org/
【吉川教室】
https://shodo-odayaka-yoshikawa.instatry.org/
4. 季節ごとの特別ワークショップとイベント
書道の深い魅力に触れ、学びのモチベーションを高めるため、季節ごとの特別ワークショップやイベントを多数開催しています。書道を通じて季節の移ろいを感じながら、新たな発見と技術の向上を経験できます。
【書道の学びがもたらす効果】
書道を習うことで、ただ美しい文字を書く技術を身につけるだけでなく、様々なメリットがあります。集中力の向上、精神的なバランスの取れた成長、非認知能力の育成など、書道は多方面にわたって子供たちの発達に寄与します。
【書道と非認知能力】
書道は、非認知能力を育成するのに特に効果的です。これには、コミュニケーション能力、共感力、協調性、忍耐力など、数値化できない重要なスキルが含まれます。書道を通じて、これらのスキルを自然と身につけることができ、学業や社会生活においても大いに役立ちます。
【体験・見学のご予約方法】
書道教室へのご興味をお持ちの方は、以下の方法でご連絡ください。
1. ホームページからの予約:
https://masakishodo.jimdosite.com/を訪れて、簡単な予約フォームにご記入ください。フォームはユーザーフレンドリーで、必要な情報をすぐに入力できます。
2. 電話またはメールでのお問い合わせ
• 電話番号: 080-3528-7333
• メールアドレス: saihakuseki0327@gmail.com
ご連絡をお待ちしております。直接話をすることで、教室の雰囲気やカリキュラムの詳細をさらに深くお伝えできるかと思います。
学びを深める書道教室の日常
越谷まさき書道教室では、一人一人の学びが大切にされています。生徒たちは、先生の丁寧な指導のもと、書道の各技術に熱心に取り組んでいます。時には失敗から学び、時には成功を共有し、互いに助け合いながら成長していく様子は、見ているこちらまで励まされます。
まとめ
書道は単なる趣味以上のものです。心を落ち着かせ、美しい文字を書くことに集中する時間は、日々の忙しさから解放される貴重な瞬間です。越谷まさき書道教室では、書道を通じて得られる内面的な平和と成長を大切にしています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。今こそ、新しい趣味を始め、新たな自分を発見する絶好の機会です。越谷まさき書道教室で、あなたも書道の奥深い世界へと足を踏み入れてみませんか?

スクール
🌸姉妹書道教室 越谷七左町 サイトリニューアル🌸
越谷市 新川町
姉妹教室である越谷書道教室 穏香のサイトがリニューアルされ、ご予約や教室風景の把握がしやすくなりました!
教室にご興味のある方は是非ご覧くださいませ。ご予約フォームもございます。
【越谷教室】
https://shodo-odayaka-koshigaya.instatry.org/
【吉川教室】
https://shodo-odayaka-yoshikawa.instatry.org/
【tel】080-3528-7333
【mail】saihakuseki0327@gmail.com

スクール
書道 無料体験🆓2名まで
越谷市 宮本町
突然ですが、無料書道体験講座(お茶菓子付き)を限定2名様で募集します!
【場所】
〒343-0806
埼玉県越谷市宮本町2-185-17
けんびの湯付近 越谷駅から徒歩11分
【日時】
3月29日(金)17:00〜19:00
平日夕方からの無料体験講座は日程が不定期で毎週開催されておりません。ご応募ご希望の方はお早めにご連絡ください。連絡先は以下
【tel 】080-3528-7333
【mail】saihakuseki0327@gmail.com
【ホームページ】https://masakishodo.jimdosite.com/

スクール
越谷まさき書道教室教室のご案内
越谷市 宮本町
こんにちはm(_ _)m越谷まさき書道教室です。
本教室は初心者から上級者様まで通って頂ける教室になります。
高校と大学の講師であり、吉川三郷カルチャーセンターでも講義する齊藤正起(さいとうまさき)が担当します。
↓お教室の様子↓
https://koshigayashodo.simdif.com
↓ホームページ↓
https://masakishodo.jimdosite.com/
教室では、硬筆と毛筆の両方を扱い、学校の宿題や書き初めなど幅広く取り扱います!
書き初め大会や展覧会などでは多くの生徒が入賞。生徒の8割が入賞する数少ない書道教室です。生徒さん同士で入賞争いをしていることも多々あります ^ ^
罫線を使用したお手本や、一人一人に合った注意点をお手本に書き込むなど、字を書くのが苦手な子でも上達するように丁寧に指導しています^ ^
姉妹教室もあり振替がしやすい書道教室になっております。以下のお教室でお振替可能です。(こちらのお教室から申し込むことも可能です。)
【越谷七左町教室】
https://shodo-odayaka-koshigaya.instatry.org/
【吉川栄町教室】
https://shodo-odayaka-yoshikawa.instatry.org/
お問い合わせは
【tel】080-3528-7333
【メール】saihakuseki0327@gmail.com
です。おき気軽にご連絡くださいませ。
————————
①お申込み特典
3月末までにお申し込みの方
体験教室1500円→無料
入会費5000円→無料
(子供)月謝7000円→半年間5500円
(大人)月謝8000円→半年間6000円
————————
■越谷まさきの書道教室
〒343-0806
埼玉県越谷市宮本町2-185-17
【子供お稽古日】
月4回・土曜日14時〜(振替可能)
【大人お稽古日】
月2回・日曜日14時〜(振替可能)


イベント
篆刻ワークショップ
4/16-5/10
越谷市 新川町
臨時開催だった篆刻ワークショップが手軽に予約できるようになりました!この機会に是非足をお運びくださいませm(_ _)m
ゴールデンウィークまで簡単に予約が取れるようになりました!
https://wazahaku.com/course/create/1765/
南越谷駅 越谷駅まで送迎可能です
なお電話メールでのお問い合わせも可能です。
【tel 】080-3528-7333
【mail 】saihakuseki0327@gmail.com


イベント
大人書道 無料体験見学🆓(篆刻も可)
4/7
越谷市 宮本町
🌟限定2名様で大人書道・無料体験教室を開きます🌟
不定期開催で次はいつ開催されるか分かりません‼️
ご興味がある方はお問い合わせくださいませ
【日時】
4月7日(日)14:00〜
【場所】
越谷市宮本町2丁目 けんびの湯付近
(お問い合わせ)
080-3528-7333
saihakuseki0327@gmail.com
(ホームページ)
https://masakishodo.jimdosite.com/
(まさき書道教室でできること)
https://koshigayashodo.simdif.com


イベント
篆刻(てんこく)体験講座【募集終了しました】
3/31
越谷市 新川町
突然ですがお知らせです📢
【キャンペーン】篆刻体験講座5000円→3000円
【日時】3月31日(日)14時〜16時
で開きます!このイベントは不定期で開催され、毎度満席をいただいている超人気講座です。あと2名のみ募集致します。【募集終了しました】が、ご興味ある方はご連絡ください。別日でご案内も承っております。お問い合わせは以下
tel 080-3528-7333
mail saihakuseki0327@gmail.com
です!ホームページからもお問い合わせいただけます。
https://koshigayashodo.simdif.com
ぜひお待ちしております!
全8件中 1-8件表示