Yunosuke さんのプロフィール

日本舞踊家・新舞踊家『竹駒流 竹駒優之輔』&整体師として活動しています!👘大学で舞台・パフォーマーについて勉学した経験と現 整体師で培っている知識技術を使い、日々活動中✨舞踊歴21年 演歌・J-POP・民謡を使って楽しく踊りたい方!体を動かすことが好きな方や健康目的で興味がある方!大歓迎‼️
- ニックネーム :
- Yunosuke
- 認証 :
- 身分証1点 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2024/01/27
- 居住区 :
- 埼玉県さいたま市
- 職業 :
- 未登録
投稿一覧

スクール
東京都大塚🔴新舞踊・日本舞踊教室 🔴 Yunosuke 演歌・J-POP・民謡で踊る
豊島区 南大塚
🌸【身体を整える × 表現する】
新しい自分に出会える《竹駒流 新舞踊体験》🌸
✅ 運動不足を楽しく解消したい
✅ 体の歪みや姿勢が気になる
✅ 自分のペースでできる習い事を探している
✅ ストレスを発散しながら、心身をリセットしたい
✅ 美しく、しなやかな身体を手に入れたい
✅ 日本文化や伝統に触れてみたい!
そんなあなたにおすすめなのが
竹駒流 新舞踊・日本舞踊の体験レッスン✨
🌿「身体を整える踊り」 × 「パフォーマンスを高める踊り」
整体師でもある講師が、
○解剖学に基づいて、
○体に優しく、
○美しく踊れる方法を丁寧にお伝えします‼️
未経験でも安心して始められる、心と身体を整える時間です。
⸻
🕊体験レッスン受付中🕊
🕒 稽古日時:
火曜・木曜・金曜 17:30〜20:00(1回 約30分)
※祝日はお休み
※ご希望の時間帯はご相談OK!
📍稽古場所:
・豊島区 東部区民事務所 和室
・豊島区 南大塚地域文化創造館
(JR大塚駅 徒歩3分/東京メトロ新大塚駅 徒歩11分)
💰料金:
・1回ごと:3,000円
・月3回:8,000円
・体験教室(15分):1,000円
✨気軽にお試しOK!
👘持ち物:
・浴衣・足袋・舞扇子(お持ちでなければ動きやすい服でOK)
・飲み物
⸻
🎎どんな方でも大歓迎!
・大人/お子様/親子/学生/初心者、どなたでも大歓迎
・ご希望に合わせて稽古日時を調整可能です
・体が硬い方、運動が苦手な方も安心してご参加ください✨
⸻
👤講師プロフィール
竹駒流 二代目家元 竹駒 優之輔(Yunosuke)
2歳より祖母(初代家元)に師事し、13歳で女方「お七」を初披露。
中学時代には、元宝塚トップスター・峰さを理氏(西崎流)に学び、
高校では校内イベントや留学生の前で新舞踊を披露。
留学先のニュージーランドやフィリピンでも、
現地の祭りや学校で日本の踊りを披露しました👘
こうした経験をもとに、大学ではパフォーミング・アーツ学科を専攻。
踊りだけでなく和太鼓にも挑戦し、現在も大学時代の仲間と舞台に立ち続けています。
そして、踊りをより深く学ぶため、整体師の道へ。
解剖学や運動学を学びながら、身体への理解を深め、
**「身体を整え、パフォーマンスを引き出す踊り」**を追求する指導スタイルを築いています。
🧠 保有資格:
・整体ボディケアセラピスト
・スポーツ整体ボディケアセラピスト
⸻
🌍将来の夢は「日本舞踊を世界へ」
海外での経験を通じて強く感じた
「日本文化には人を惹きつける力がある」
「日本文化の素晴らしさを世界中の人に知ってもらいたい‼️」
その魅力を、もっと多くの人へ――
踊りで人を整え、動かし、つなげる
そんな未来を目指しています。
⸻
📸 Instagramで活動の様子をご覧いただけます
▶︎ https://www.instagram.com/shin_bamboo0201/?img_index=1
📩「ジモティーを見た」とDMをいただければスムーズです♪
⸻
🌈“踊る”という新しいセルフケア、始めてみませんか?
あなたの心と身体を整え、輝かせるお手伝いができたら嬉しいです。
まずはお気軽に体験からどうぞ☺️

スクール
埼玉県上福岡🔴新舞踊・日本舞踊教室 🔴 Yunosuke 演歌・J-POP・民謡で踊る
川越市 藤間(大字)
✔️楽しく踊ってみたい・運動不足解消したい!
✔️日本文化、新舞踊【日本舞踊】に興味がある!
✔️伝統芸能に触れてみたい!
✔️家事・育児や仕事の疲れを解消し、リフレッシュしたい!
✔️子供の習い事に!痩せたい!
などなど理由はなんでも大丈夫です!
そんなあなたにオススメ◎
日本文化と健康を通して、
竹駒流 🔴新舞踊・日本舞踊🔴の世界に触れてみませんか?☺️
竹駒流をさらに知りたい方はこちらから!
→https://www.instagram.com/shin_bamboo0201/?img_index=1
DMでもお話ができます!「ジモティーを見た」とお伝えください!
🟩実際にはどういう踊りだろう?🤔
竹駒流ってどんな人たちだろう?🤔などと思っている方‼️
そんな皆様に📢お知らせ📢です‼️
6月26日(木)
13:00〜/18:00〜
✨『竹駒優之輔による単独公演』✨
が行われます!!
是非興味がある方、ご連絡お待ちしております!
※席数が限られているため、ご安心できない可能性があります
ご了承下さい🙇🙇
📣稽古について📣
◾️日時
木曜・金曜 12:00〜20:00で終了
(お稽古時間は約30分)となります
※祝日はお休み
◾️場所 『Cafe ルピナス』
〒350-1142 埼玉県川越市藤間880−1
東部東上線上福岡駅から徒歩6分
駐車スペースあります
◾️料金
1回ずつ 3,000円
1ヶ月(3回) 8,000円
🔰 体験教室15分 1,000円
まずはお試しで1回! でも大丈夫です✨
◾️お持ち物
・浴衣、足袋、舞扇子(お持ちであれば)
※お持ちではない方は、動きやすい服装でOKです!
・飲み物
⭐️大人の方、学生さん、お子さん、親子でも大歓迎です
⭐️お稽古日は皆様のスケジュールと相談しながら決めていくので、希望の時間帯をお申しください
⭐️少しでもご興味がありましたらお気軽にご連絡ください!
◾️Yunosuke プロフィール◾️
【新舞踊家】
竹駒流 二代目竹駒優之輔
https://takeokoma.weebly.com
☝️詳しく知りたい方はこちらから
2歳から初代家元である祖母に師事
13歳で初めて女方お引きで「お七」を踊る
中学校在学2年間、
元宝塚歌劇団星組トップスター「峰さを理」、
別名 西崎流「西崎峰」の下で日本舞踊を学ぶ。
高校生時代、学内のイベントで生徒や交換留学の台湾学生の前で女方、「夜桜お七」など新舞踊を披露する。
またニュージーランド(クライストチャーチ)、フィリピン(セブ島)に留学中、現地のお祭りや市内、学校などで新舞踊を発信する。
これらの経験から
大学で、パフォーミング・アーツ学科を専攻し、和太鼓にも挑戦
→大学時代共に励んだメンバーと現在でも太鼓の舞台に出演
夢は、海外に日本の芸能「日本舞踊」を広めること!
そして現在、仕事に就きながら、夢を叶えるため整体師の知識技術を使いながらパフォーマンスに力を入れている
竹駒流をさらに知りたい方はこちらから!
→https://www.instagram.com/shin_bamboo0201/?img_index=1
DMでもお話ができます!「ジモティーを見た」とお伝えください!
【整体師】
現在は、
整体・骨盤矯正・もみほぐしのカラダファクトリーという場所で働き、日々解剖学や技術について勉強しています。
✔️整体ボディケアセラピスト
✔️スポーツ整体ボディケアセラピスト
の資格も持っています!
竹駒流をさらに知りたい方はこちらから!
→https://www.instagram.com/shin_bamboo0201/?img_index=1
DMでもお話ができます!「ジモティーを見た」とお伝えください!
どうぞよろしくお願いします‼️
全2件中 1-2件表示