ジモティートップ  >  ジョブさんのプロフィール

ジョブさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
ジョブ

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2023/11/07

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
正社員

募集職種名 法人営業 職種 営業・企画営業(法人向け)

年収3,000,000円 栃木市 薗部町
法人営業 有限会社増山材木店 求人概要 募集職種名 法人営業 職種 営業・企画営業(法人向け) 仕事内容 ■担当業務詳細: ・建材販売の営業担当です。主にルートセールスですが、 一部新規開拓も行っていただきます。 その他発注業務や、見積書作成の事務処理もございます。 ・担当エリアは栃木県近隣の他、茨城(古河・結城)等の北関東で、 取引先はハウスメーカや工務店です。 ■配属部署: ・本社に配属となります。現在営業担当者は社長1名です。 ・社長と会長のほか、全体で7名の社員がおり、 うち50~60代の配送担当3名、事務員担当2名(女性)となります。 ■特徴・魅力: ・30社の取引先がおります。 ・ノルマはありませんが、新規のお客様獲得でインセンティブにて反映致します。 ・大手住宅メーカーである丸和住宅が40年もの長い取引をいただいており、 現場も近いため、配送のフットワークの速さが強みでもあります。 ・社員の平均勤続年数が長く定着率の良い職場です。 ・残業はほとんどなく、昇格も大いに目指すことのできる社風です。 必須要件 ■普通自動車運転免許(AT限定不可) ■建材販売(3年以上) ■明るい人・協調性ある人・報連相できる人 歓迎要件 ■住宅営業経験者 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校,中学校,その他 募集概要 想定年収 300万円~450万円 求人番号 19427 作成日 2023年11月05日 賃金形態(給与等) ■月給:214,000円~321,000円(固定残業:含まない) 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 本社/栃木県栃木市薗部町1丁目14-33 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) ■最寄駅:JR両毛線栃木駅 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙 勤務時間 ■8:00~17:00 (休憩時間:12:00~13:00/15:00~15:45) 月平均残業時間 ■月平均残業時間:ほとんどなし 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回(月)※業績連動 ■賞与:年2回(6月12月)※業績連動・月給は÷14で計算 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 ■通勤手当:上限150,000円/月 ■残業手当:別途支給 ■住居手当 ■家族手当(会社規定による) ■携帯電話:3,000円 ■皆勤手当:5000円 ■食事手当:2,500円 福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 ※社会保険完備 ■退職金共済(勤続3年以上) ■再雇用制度(65歳まで) ※定年60歳 ■資格取得支援制度 ■制服貸与 休日・休暇 ■日曜・祝日・隔週土曜日 ■年末年始 ■夏季休暇 ※会社カレンダーによる ■有給休暇:10日(入社6ヶ月後から) ※年間休日:115日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【面接】※2回 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 ※面接:社長、役員(対面) 求人企業担当から ■会社概要 求人番号 19427 作成日 2023年11月05日 ・1971年設立、栃木県栃木市に本社を置き、木材等卸売業を行っております。 ■事業内容 ・木材、建材の販売 建築工事 ■特徴・強み ・大手の住宅業者である株式会社丸和住宅様と40年の 取引があり、安定した受注を確保しております。 ■企業理念・モットー ・信用第一 ■その他 ・設立50年を迎えた当社の現社長は、代々受け継いで3代目です。 ・日光産やみかも木材等にも対応できる木材建材の品ぞろえが豊富で、 様々な受注に対応しています。 ・栃木市の斎場の内装材の作成や、 近隣小学校の改装工事にも対応しています。 企業情報 代表者名 増山 徹也 本社所在地 栃木県栃木市薗部町1-14-33 事業概要 建設資材販売
12/10
正社員

募集職種名 営業 職種 営業・企画営業(法人向け)企業・官公庁など法人のお客様へ製品の魅力をプレゼンテーションします。

年収3,000,000円 宇都宮市 東宿郷
営業 株式会社日本トリム 求人概要 募集職種名 営業 職種 営業・企画営業(法人向け) 仕事内容 安心して稼げる環境です。 ■企業・官公庁など法人のお客様へ製品の魅力をプレゼンテーションします。 ■独り立ちまで徹底的にバックアップします。 【具体的には】 ・電解水素水で調理したお弁当の試食 ・簡単な実験やデモンストレーション ・映像・データを活用した商品のPR など 飛び込み営業は一切ナシ。 全国約5,000社の代理店ネットワークによりお客様へのプレゼンに注力できるシステムを構築。 効率的な仕事環境でスキルアップに専念できます。 【入社後の流れ】 先輩社員のOJTで業務を習得していただきます。 独り立ち後も勉強会やロープレ、企業のアテンドなど 個々の課題に応じて先輩がフォローしてくれますよ。 タブレットPCが営業活動を強力サポート。 同社では営業全員にタブレットPCを支給しています。 最新のプレゼン資料や営業資料ががデータとして 共有されるため作成や準備の手間を軽減しています。 また、動画や最新の研究データを活用してお客様に分かりやすく、 納得できる情報をお届けできるので成約率の大幅アップにもつながっています。 安定も収入も両立したい方へ。 同社では第一線で活躍する社員に還元するため「コミッション手当」を導入しています。 もちろん月給は完全保証。 頑張った分プラスになる制度で年間平均で40~50万円を獲得している社員が多いです。 完全週休二日制で年間休日は120日以上。 ワークライフバランスがとりやすい休暇制度で 安心して働ける環境です。 必須要件 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■何らかの営業経験をお持ちの方(商材不問) 【求める人物像】 ■コミュニケーション力がある方 ■実力を正当に評価してもらえる環境で働きたい方 ■成長意欲が旺盛で、研鑽に励むことができる方 ■社会貢献ができる企業で活躍したい方 求人番号 19162 作成日 2023年10月30日 ■同社の企業理念に共感できる方 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学 募集概要 想定年収 300万円~600万円 賃金形態(給与等) ■月給:212,000円~420,000円 + 賞与年2回 + インセンティブ(固定残業:含む) 雇用形態 正社員 転勤の有無 あり 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 ■東京支社/東京都中央区八丁堀3-25-7 Daiwa八丁堀駅前ビル4F ■大宮営業所/埼玉県さいたま市大宮区下町1-45松亀センタービル2階 ■金沢営業所/石川県金沢市昭和町16-1ヴィサージュ12階 ■山陰営業所/鳥取県米子市明治町125米子ワシントンビル4階 ■福岡支社/福岡県福岡市博多区博多駅東2-13-34エコービル2階 ■長野支社/長野県長野市南石堂町1293 長栄南石堂ビル3F ■松山営業所/愛媛県松山市花園町3-21 朝日生命松山南堀端ビル11F ■札幌支社/札幌市中央区北五条西6-2 札幌センタービル12F ■京都営業所/京都市下京区西堀川高辻上ル吉水町344 アスティル京都ビル4F ■広島支社/広島市中区東白島町14-15 ■仙台支社/宮城県仙台市青葉区本町1-1-1三井生命アジュール仙台ビル6階 ■浜松営業所/静岡県浜松市中区板屋町111-2浜松アクトタワー21F ■宇都宮営業所/栃木県宇都宮市東宿郷2-2-1ビッグビースクエア2F ■長崎営業所/長崎県長崎市西坂町2-3長崎駅前第一生命ビル6F ■鹿児島営業所/鹿児島県鹿児島市山之口町2-30鹿児島第一海上ビル5階 ※管理職に昇格した場合、転勤の打診をする場合がありますが意向を最大限考慮します。 勤務時間 ■8:35~18:30 ※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 月平均残業時間 ■残業月平均20時間 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■通勤手当:上限100,000円/月) ■残業手当:固定残業代40時間分62,000円~131,000円 ※超過分別途支給 ■営業手当 ■コミッション手当 ■家族手当 ■大入手当 ■住宅手当(社内規定あり) ■インストラクター手当(月2万円) ※インストラクターとして認定後支給(目安時期:入社3~6か月後 個人差あり) 求人番号 19162 作成日 2023年10月30日 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■退職金制度(勤続3年) ■確定拠出年金制度 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■ストックオプション制度 ■社員割引制度 ■資格取得一時金支給 ■社員旅行 休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日・祝) ■有給休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■介護休暇 ■妊婦特別休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ※育児中の時短勤務制度あり ※年間休日:120日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【1次選考】 ↓ 【最終選考】 ※WEBを予定 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。 求人企業担当から <参考情報> ◆会社概要 (約2分半) https://www.youtube.com/watch?v=Ge4KiEjNYaM ◆トップセールスインタビュー(約3分) (新卒学生宛ての動画ですが参考にご覧いただければと思います) https://youtu.be/RaFKzr3vyuA ◆CEOインタビュー(約5分) https://youtu.be/CnlAtC4f23c 〇採用サイト https://trim-saiyo.jp/ 〇採用サイト内動画ページ https://trim-saiyo.jp/movie/ 企業情報 代表者名 田原 周夫 URL http://www.nihon-trim.co.jp/ 求人番号 19162 作成日 2023年10月30日 本社所在地 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー22F 設立年月 1982年(昭和57年)6月12日 従業員数 650名(関連会社などを含む)(2023年3月) 資本金 992,597,306円 事業概要 ・家庭用電解水素水整水器、カートリッジの製品開発及び販売 ・医療(血液透析)用整水器の製品開発及び販売 ・農業用整水器の製品開発及び販売 ・ボトルドウォーターの製造販売 ・電解水素水の研究開発
12/10
正社員

募集職種名 施工管理 職種 土木施工管理・工事監理者

年収5,700,000円 さいたま市 大宮区 桜木町
施工管理 株式会社アクアテルス 求人概要 募集職種名 施工管理 職種 土木施工管理・工事監理者 仕事内容 ■お客様は? 独立行政法人水資源機構・国土交通省・地方自治体 ■主な業務は? ダム・水路の改修工事などの発注業務や管理業務をサポートする仕事です。 発注者である行政機関の立場で業務に従事します。 ■勤務地は? 関東以西のお客様先 (エリア内で異動になることもありますが、本人の意向を考慮します) ■業務の詳細 ◎図面の作成・設計(CAD) ◎資材などの計算・積算 ◎現場の工事監督(状況により)など ■経験・資格に応じ、以下いずれかの業務を担当していただきます。 【土木】 ◎ダム・水路など 【機械】 ◎ゲート・ポンプなど水インフラに関する機械設備 【電気通信】 ◎各種電気設備・通信設備 必須要件 【以下いずれか1つでも当てはまる方】 ■現場技術業務または発注者支援業務の経験者 ■1・2級土木施工管理技士 ■1級ポンプ施設管理技術者 ■自主保全士1級 ■1・2級電気通信工事施工管理技士 ■電気通信主任技術者 ■ゲート・ポンプなど、ダム・水路設備に関するメンテナンス経験 歓迎要件 ■Auto CADの操作に習熟している ■1・2級電気工事施工管理技士 ■第1・2種電気工事士 求人番号 19120 作成日 2023年11月05日 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校,中学校,その他 募集概要 想定年収 570万円~665万円 賃金形態(給与等) 【基本給に基づく年収の目安(あくまでも可能性)】 570万円~665万円 ※賞与は昨年実績で年間7.0ヶ月(基本5.5ヶ月+特別加算1.5ヶ月)支給 ※役職手当及び時間外勤務手当等の諸手当は含んでいません。 ※残業代別途支給 ※それ以外に業績状況により年度末(3月)に特別一時金支給あり。(昨年実績3.0ヶ月) [参考] ※特別一時金を含めた場合の年収目安:660万円~770万円 (上記金額はあくまでも可能性となります) 雇用形態 正社員 転勤の有無 あり 試用期間の有無 あり 試用期間 12ヵ月 待遇の変更の有無 なし 求人番号 19120 作成日 2023年11月05日 勤務地 発注者である行政機関からの委託業務のため、行政機関の事業所での常駐勤務が基本となります。 ※ご希望を最大限考慮します。 ※出向ではありません。 ※同エリア内での転勤の可能性はありますが、本人の意向を尊重します。 【埼玉県】 埼玉県行田市 埼玉県志木市 【千葉県】 千葉県八千代市 千葉県大網白里市 千葉県香取市 【群馬県】 群馬県前橋市 群馬県吾妻郡草津町 【栃木県】 栃木県日光市 栃木県宇都宮市 【岐阜県】 岐阜県下呂市 【愛知県】 愛知県豊橋市 愛知県愛知郡東郷町 【滋賀県】 滋賀県長浜市 【京都府】 京都府南丹市 【徳島県】 徳島県三好市 【愛媛県】 愛媛県四国中央市 【福岡県】 福岡県朝倉市 福岡県久留米市 福岡県東峰村 ■受動喫煙防止策 ・勤務地ごとに異なりますが、公共機関の事務所内での勤務であることから、常駐場所により異なりま す。 勤務時間 ■8:45~17:15(休憩60分) 月平均残業時間 ■月平均残業時間:20時間程度/勤務地によって異なる 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績7ヶ月分) ■業績状況により特別一時金あり(昨年度実績3ヶ月分) 求人番号 19120 作成日 2023年11月05日 福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度 ■社員用宿舎貸与 ■借り上げ社宅制度(家賃の8割を会社が負担) ■定期健康診断 ■人間ドック全額補助(受診条件あり) ■予防接種(インフルエンザ予防接種)全額補助 ■メンタルヘルスチェック ■資格取得支援制度 休日・休暇 ■年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 【休暇】 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■特別休暇(慶弔) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■生理休暇 選考プロセス 【応募情報による選考】 お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。 ↓ 【一次面接】 当日は「履歴書」「職務経歴書」をご持参ください。ご経歴の確認等をさせていただきます。 ↓ 【二次面接】 本社での社長面接となります。 ↓ 【内定・採用】 できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください! ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 企業情報 代表者名 宮元 均 URL https://www.aquatellus.co.jp/ 本社所在地 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-2 GINZAYAMATO3 6階 設立年月 1971年12月 従業員数 400名 資本金 3,000万円 事業概要 建設コンサルタント 補償コンサルタント 測量業 地質調査業 労働者派遣事業 建設業(特定建設業、一般建設業)
12/10
正社員

募集職種名 プラント施工管理 職種 プラント施工管理・工事監理者

年収3,500,000円 神戸市 中央区 加納町
プラント施工管理 株式会社マルチテック 求人概要 募集職種名 プラント施工管理 職種 プラント施工管理・工事監理者 仕事内容 プラント内設備の品質管理、プラント工事管理など。 【安定・安心の経営環境】 ■無借金経営 ■財務状況ランキング 同業2000社中1位(エフアンドエム社/2019年・2020年連続) ■東証一部上場企業グループの安定基盤 ■プロジェクト先は、国内最大級の大手メーカーなどが中心。 【まずは研修からスタート】 ■本社研修(11日間) 入社後は神戸本社で11日間の研修を受講。 ※神戸までの往復交通費、研修中の宿泊費は全額会社負担。 ・当社の事業内容 ・業務に必要な知識 ・Word・Excelの基本的な使い方 ・基本的なビジネスマナー など 業務知識については、Web研修、テキスト研修など、さまざまなカリキュラムを用意。 また、社会人として必要なビジネスマナー(電話の取り方、メールの送受信など)、 基本的なPC操作も、ゼロから教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジしてください。 ■配属先では先輩がレクチャー 本社研修後も、各配属先で先輩が具体的な業務の流れを一つひとつ丁寧に教えます。 入社直後だけでなく、その後も定期的にサポートしますので、安心して働けます。 【具体的な業務】 ■品質管理 プラント工場全体の配管等の内部構造などを調査・確認。 老朽化・劣化などにより交換が必要なものをピックアップし、交換・改修等の手配をします。 ■工事管理 プラント工場の改修工事や新築・増築工事について、下記を管理します。 ・工事のスケジュール管理 ・工事の品質管理 ・現場協力スタッフへの指示・管理 など ※あなたの一生の財産となる資格取得も可能。 【チーム組織構成】 ■平均勤続年数10年 ■業界屈指の定着率96.5%(直近10年間) 20代~30代前半の若手が中心となって活躍中。 前職は、販売、飲食スタッフ、コンビニアルバイトなど、 未経験入社のメンバーが多数力を発揮しています。 お互いの顔が見える規模で、上司や先輩、人事担当者などに質問・相談しやすく、 新人でも意見をどんどん発信できる、風通しの良さが魅力です。 求人番号 19097 作成日 2023年10月24日 必須要件 ■人物重視となります。 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校,中学校,その他 募集概要 想定年収 350万円~450万円 賃金形態(給与等) ■月給:300,000円~(206,000円~220,000円+各種諸手当(固定残業:含まない)) ※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。 雇用形態 正社員 転勤の有無 あり 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 あり 待遇の変更 試用期間3カ月中は、契約社員として雇用。試用期間終了後に、全員正社員雇用となります。 雇用形態以外の給与・待遇等に変更はありません。 勤務地 ※全額会社負担の社宅あり ■全国47都道府県(北海道、東北、関東、北陸、甲信越、東海、関西、中四国、九州) ※勤務地は最大限希望を考慮します。推薦時に希望勤務地を指定ください。 ※全額会社負担の社宅あり。自己負担ゼロで新生活をスタートできます。 ※基本的に転居を伴う転勤はありませんが、エリア内での異動が発生し転居が伴う場合は、 引っ越し費用全額会社負担、家賃月額の半額を会社負担。 勤務時間 ■8:40~17:40(実働8時間) ※現場で業務に取り組む時間は、1日平均5~6時間程度。残りは現場での待機時間です。 月平均残業時間 【残業】月平均30時間程度 昇給・賞与・諸手当 ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績2カ月分 ■出張手当:2000円/日 ※お客様先の現場で働く場合支給します。 ■通勤手当:上限5万円 ■残業手当:別途支給(1分単位で100%支給) ■家族手当(配偶者:月1万5000円、子1人:月5000円) ■住宅手当(転居が伴う就業の場合、家賃を半額負担します) ※U・Iターン支援としても活用できます。 福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■社宅あり ■退職金制度 ■資格取得支援制度 ■出産・育児支援制度あり 休日・休暇 ■隔週休2日:毎週日曜日+隔週土曜日 ■祝日 ■年末年始休暇:7日 ■GW休暇:7日 ■夏季休暇:5日 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績多数) ■育児休暇(取得実績多数) ■介護休暇 ※5日以上の連続休暇を取得可能です。 ※年間休日:125日+計画年休5日 求人番号 19097 作成日 2023年10月24日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【最終面接】 ↓ 【内定】 ※面接は特にご希望がない限り、Web(Zoom)で実施しています。 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。 企業情報 代表者名 吉永 真章 URL https://www.multi-tec.co.jp/ 本社所在地 兵庫県神戸市中央区加納町4-2-1 神戸三宮阪急ビル9階 従業員数 男性 164名 女性 32名 計 196名 資本金 1,000万円 事業概要 [1] 機器・配管設計 ・電気集塵装置及び溶剤回収装置設計 ・原子力発電プラント等における機器・配管設計 ・舞台装置計画・設計 ・搬送装置計画・設計 [2] 電気設計 ・発電プラント及び溶剤回収装置 ・水処理プラントにおける電気設備 [3] 建設補佐及びメンテナンス業務 [4] 人材派遣業務 [5] 職業紹介業務
12/10
正社員

募集職種名 【栃木県 北関東営業所】営業職 職種 営業・企画営業(法人向け)

年収3,290,000円 那須塩原市 石林
【栃木県 北関東営業所】営業職 山洋工業株式会社 求人概要 募集職種名 【栃木県 北関東営業所】営業職 職種 営業・企画営業(法人向け) 仕事内容 ■業務内容 ・取引先訪問(既存・新規営業活動) ・営業活動による情報収集 ・社内業務(見積書作成・提案資料作成・会議資料作成・営業進捗管理) 具体的な内容としては、下記詳細となります。 ・取扱いメーカリストによる幅広い商品提案 ・エンジニアリング部門と連携したトータルソリューション提案 ・様々な展示会で新商材の発掘による新市場の開拓 ・対面とWebを活用したハイブリッドな営業活動 ・案件獲得に向けた社内戦略会議 必須要件 ■第一種普通自動車運転免許 歓迎要件 ■営業経験(3年以上) ■電気機器販売経験者(あれば尚可) 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校 募集概要 想定年収 329万円~522万円 賃金形態(給与等) 月給制:月給206,100円~326,400円(固定残業含まず) 雇用形態 正社員 転勤の有無 あり 試用期間の有無 あり 試用期間 6ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 ■勤務地 栃木県那須塩原市石林317番地9号BSPビル1F 【受動喫煙防止対策】屋内原則禁煙 勤務時間 9:00~17:30(休憩45分 実働7時間45分) 月平均残業時間 平均残業21時間/月 求人番号 19069 作成日 2023年10月30日 昇給・賞与・諸手当 ■賞与:年2回(6月,12月) ■昇格:年1回(4月) ■家族手当 ■通勤手当:全額支給 ■残業代:全額支給 福利厚生 ■退職金制度(勤続3年以上) ■団体生命保険 ■慶弔金 ■出産・育児支援制度 ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 ■福利厚生倶楽部(リロクラブ) 休日・休暇 ■週休2日制(土,日) 年次有給休暇(入社直後より10日 最高付与日数40日) ※入社月により付与日数変更あり ■特別休暇 ※年間休日120日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【1次選考】 内容:面接(面接官:常務、副本部長、部長、所長または課長) ↓ 【最終選考】 内容:面接(面接官:社長、専務、常務) ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。 企業情報 代表者名 山本 一郎 URL https://www.sanyokogyo.co.jp/index.html 本社所在地 東京都目黒区東山1-1-2 設立年月 1944年9月25日 資本金 2.76億円 事業概要 産業用電気機器,制御機器,情報機器および電気材料の販売 各種プラント電気計装システムFAソリューション ならびに電気工事の設計・施工・メンテナンス
12/10
正社員

募集職種名 骨材・環境プラントの【技術営業】 職種 ルートセールス・渉外・外商

年収3,000,000円 宇都宮市 西原町
骨材・環境プラントの【技術営業】 東和工業株式会社 求人概要 募集職種名 骨材・環境プラントの【技術営業】 職種 ルートセールス・渉外・外商 仕事内容 飛び込みなし!じっくりとお客様に向き合える。 既存顧客への販売提案やフォロー業務を行います。 【具体的には】 担当エリアのお客様を定期的に訪問し、 主に機械部品の受発注や納品・メンテナンスを行います。 【主なお客様】 ・建設副資材分野(骨材製造設備) ・環境分野(リサイクル設備) ・産機分野(大手工場、エンジニアリング会社) 将来的に、機械本体の入れ替えやプラント一式の提案も、徐々にお任せしていきます。 必須要件 ■普通自動車運転免許(MT) 歓迎要件 ■営業や接客/販売の業務経験 ■機械/土木業界での業務経験 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校 募集概要 想定年収 300万円~420万円 賃金形態(給与等) ■月給:21万円~29万2000円+諸手当+賞与(年2回) ※経験・スキル・年齢などを考慮の上、決定いたします。 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 求人番号 18904 作成日 2023年09月07日 勤務地 新潟・富山・栃木・千葉にある、いずれかの拠点に配属 ※勤務地は希望を考慮します。 ※社用車通勤OK 【勤務地一覧】 ■新潟営業所/新潟市東区卸新町3-15-4 ■北陸支店/富山県富山市問屋町2-9-25 ■宇都宮営業所/栃木県宇都宮市西原町549-10 ■千葉営業所/千葉県君津市杢師2-15-19 【受動喫煙対策】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置) 勤務時間 ■8:30~17:15(休憩1時間) 月平均残業時間 ■残業は月平均30時間程度 ※拠点により異なります。 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:あり(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■通勤手当:上限31,600円/月 ■残業手当:固定残業代30時間分41,200円~57,200円 ※超過分別途支給 ■休日出勤手当 ■役職手当 など 福利厚生 ■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■再雇用制度(65歳まで)※定年60歳 ■保養施設あり(東急ハーヴェストクラブ) ■社員旅行 ■定期健康診断 など 休日・休暇 ■週休2日制(土日) ※休日出勤が発生する可能性があります。 ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社半年後に10日付与) ■産前産後・育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■看護休暇 ■慶弔休暇 など ※年間休日:125日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【一次面接】 ↓ 【最終面接】 ↓ 【内定】 ※各拠点にて行います。 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 企業情報 代表者名 大谷 徳昭 求人番号 18904 作成日 2023年09月07日 URL http://www.towakogyo.co.jp/company/ 本社所在地 石川県金沢市問屋町1-110 設立年月 昭和38年8月13日 従業員数 男56名 女14名 計70名(2023年4月現在) 資本金 40,000,000円 事業概要 廃棄物処理・再資源化プラントの設計・施工 産機業界向け搬送・選別・洗浄プラントの設計・施工 砂利砕石製造プラントの設計・施工 生コンクリート製造設備の設計・施工 濁水処理プラントの設計・施工 各種破砕機・粉砕機・選別機・分級機の販売 各種サイロ・計量器・計装機器の販売 耐磨耗・耐熱用鋳鋼・鋳鉄及びセラミックス商品の販売 上記各種プラント用電気設備の設計・施工 上記に係わる改善・修理・部品交換・解体工事 上記に係わる中古機械の買取・販売
12/10
正社員

募集職種名 知名度抜群の米菓メーカーで活躍!【営業職】※「ぱりんこ」「雪の宿」など 職種 営業・企画営業(法人向け)

年収4,100,000円 宇都宮市 兵庫塚
知名度抜群の米菓メーカーで活躍!【営業職】※「ぱりんこ」「雪の宿」など 三幸製菓株式会社 求人概要 募集職種名 知名度抜群の米菓メーカーで活躍!【営業職】※「ぱりんこ」「雪の宿」など 職種 営業・企画営業(法人向け) 仕事内容 卸問屋様・スーパーやドラッグストアなどの小売店様に対し、 販促企画の提案・管理、新商品説明などを中心にお任せします。 【具体的には】 ■商品および売り場提案 ■既存商品の回転率を向上させるための施策提案 ■店頭における販促活動の企画実行 ■購入データを踏まえた売れるしくみづくり など さまざまなデータを分析し戦略的な提案をしていきます。 【自分の裁量” で働ける職場環境!】 入社年次が浅い人は裁量権がないと思われがちですが、 当社の場合は、店舗の販促企画内容や時間管理など、 自分の裁量で動くことができ、比較的自由な働き方が可能です! また、実力が正当に評価される環境が整っているので、 30代で営業所長を任される社員もおり、若手の管理職が増加傾向にあります! 必須要件 ■何かしらの営業経験 歓迎要件 ■BtoCの営業経験 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学 募集概要 想定年収 410万円~510万円 賃金形態(給与等) ■月給:259,280円~304,000円+諸手当(固定残業:含まない) 雇用形態 正社員 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 求人番号 18845 作成日 2023年09月07日 勤務地 ■札幌営業所/北海道札幌市中央区北1条西8-2-39 ISM札幌大通ビル6階3号 ■南東北営業所/宮城県仙台市泉区八乙女4-1-3 日技ビル1階 ■宇都宮営業所/栃木県宇都宮市兵庫塚3-1-5 ■東京営業所/東京都板橋区若木3-29-12 ■大阪営業所/大阪市中央区城見2-2-22 マルイトOBPビル6階 ■中国営業所/広島県広島市南区京橋町1-23 大樹生命広島駅前ビル7階 ■四国営業所/香川県高松市寿町2-4-11 GTSビル1F 【受動喫煙対策】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置) 勤務時間 ■8:20~17:20(実働7時間50分) 月平均残業時間 ■18.3時間 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(7・12月)※直近1~2年の平均:3ヶ月分 ■通勤手当:全額支給 ■残業手当:別途支給 ■地域手当(~4万円)※地域により異なります。 ■家賃補助制度(3万円~10万円) ※家族構成・地域により異なります。 ※持家の方・家族所有の方・実家から通勤可能な方は対象外です。 ■単身赴任手当(6.5万円) 福利厚生 ■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■選択型DC制度 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■GLTD(団体長期障害所得補償保険) 休日・休暇 ■週休2日制(土日祝休み) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ※年間休日:116日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【一次面接】 ↓ 【適性検査】 ↓ 【最終面接】 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 企業情報 代表者名 佐藤 元保 URL https://www.sanko-seika.co.jp/ 本社所在地 新潟県新潟市北区新崎1-13-34 設立年月 昭和37年8月 資本金 9000万円 求人番号 18845 作成日 2023年09月07日 事業概要 菓子の製造・販売
12/10
正社員

募集職種名 レストランの調理担当者 職種 調理・調理補助

年収2,900,000円 宇都宮市 上戸祭町
レストランの調理担当者 東武食品サービス株式会社 求人概要 募集職種名 レストランの調理担当者 職種 調理・調理補助 仕事内容 東武鉄道のグループ会社で飲食業を専門とする会社です。 東武グループの沿線を中心に事業展開をしています。 栃木県内のレストランにおける調理担当者を募集しています。 栃木県宇都宮市・壬生町・栃木市などにあるゴルフ場のなかにあるレストランでのお仕事です。 モーニングとランチが中心で、夜間の営業がないレストランですので、 安定的なライフスタイルにぴったりの職場です。 必須要件 ■調理師免許をお持ちの方 ■レストラン等での調理経験がある方 【求める人物像】 ■経験が少なくても学んでいく姿勢がしっかりある方 ■お客さま、スタッフ間ともに円滑なコミュニケーションが取れる方 歓迎要件 ■次世代を担えるという意味で、既存キャリアの長さよりも当社での長いキャリアを目指せる方 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校 募集概要 想定年収 290万円~420万円 賃金形態(給与等) ■月給:220,000円(スタッフの標準)~319,000円(係長) ※固定残業:含まない 雇用形態 正社員 転勤の有無 あり 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 あり 待遇の変更 期間中は家族手当対象外 求人番号 18839 作成日 2023年09月07日 勤務地 栃木県宇都宮市・壬生町・栃木市などにあるゴルフ場内レストラン ※本人の適性や状況、ジョブローテーションのなかで、 他の拠点への社内異動の可能性あり。 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙 勤務時間 ■8:00~16:15(休憩45分、実働7時間30分) 上記をベースに店舗営業時間に応じたシフトによります。 月平均残業時間 ■想定月5~10時間程度 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■家族手当(扶養1人月16,000円、2人目月3,000円) ■通勤手当 ■残業手当:別途支給 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■社員持株会、退職金制度 ■慶弔金・見舞金 ■育児・介護休業 休日・休暇 ■4週8休 ■年次有給休暇 ※年間休日:104日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【1次面接】(採用担当・現場責任者) ↓ 【適性検査】 ↓ 【最終面接】(役員) ↓ 【内定】 ※スキルに応じて実技検査を行う場合があります。 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 求人企業担当から お店の次世代を担えるメンバーを募集しています。 コロナ時期から人気の高いゴルフ場におけるお仕事です。 勤務時間の変動が少なく日没には業務が概ね終了しますので、 ご事情で夜間勤務が難しい飲食業経験者など、 車で通勤が可能な距離の方にとっては働きやすい環境だと思います。 東武鉄道のグループ会社で、関東近郊において飲食業を専業とする会社です。 お客様にありがとうと言っていただける仕事を成し遂げることをモットーにしています。 企業情報 代表者名 山崎 美紀 URL https://www.tobufoods.co.jp/ 本社所在地 東京都墨田区向島1-33-12 第二東武館6階 設立年月 2007年8月3日 求人番号 18839 作成日 2023年09月07日 従業員数 122名 資本金 1,000万円 売上高 46億円 主要事業所 鉄板焼山海亭、常磐自動車道友部SA(上り)、東武動物公園内レストラン・ショップ、東武百貨店内従 業員食堂、上尾東武ホテル、ビジネスホテル野田など 事業概要 ホテル/宴会場の経営、レストランの経営(和食・洋食・中華、etc)、従業員食堂の経営
12/10
正社員

求人概要 募集職種名 運営・管理 職種 教務事務

年収3,000,000円 宇都宮市 簗瀬
運営・管理 学校法人日建学園宇都宮日建工科専門学校 求人概要 募集職種名 運営・管理 職種 教務事務 仕事内容 将来の幹部【校長・副校長】候補として、学校運営全般や募集広報業務をお任せします! まずは学校の様子や業務に慣れていくところからスタートしていきます。 【具体的には】 ■高校訪問:ガイダンスでの広報活動、PR訪問 ■オープンキャンパス:電話対応や案内はがきの作成と送付、見学案内 ■学校事務:資料作成、学生対応、各種証明書発行、経理業務、総務サポート ■教務事務業務 ■授業管理 ■入試対応 など 必須要件 ■人物重視となります。 【こんな方が活躍中】 ■コミュニケーション能力がある方 ■学校運営に興味がある方 ■異業種からの転職者、など 歓迎要件 ■マネジメント、運営・管理業務の経験者 ■建築・インテリア業界の経験者 ■建築分野の学校の卒業者 ■専門学校はじめ教育業界に携わったことがある方 など 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校,中学校,その他 募集概要 想定年収 350万円~720万円 賃金形態(給与等) ■月給:250,000円~(固定残業代:44,000円~を含む/月) ■基本給:206,000~ 雇用形態 正社員 転勤の有無 あり 試用期間の有無 あり 待遇の変更の有無 なし 求人番号 18611 作成日 2023年08月08日 勤務地 栃木県宇都宮市簗瀬4丁目3−13 ■最寄駅: JR「宇都宮」駅より徒歩8分 勤務時間 ■9:00~18:00 月平均残業時間 ※残業月平均10~20時間程度 ※繁忙期のみ月20時間程度、それ以外の月は10時間程度となります。 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回(昨年4月) ■賞与:年2回(昨年6月、12月) ■通勤手当:全額支給 ■残業手当 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■私服勤務OK ■出張手当 ■育休・産休制度 休日・休暇 ■週休2日制(土日) ※オープンキャンパス等で休日出勤がある場合は振替休日あり ■祝日 ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■育休・産休 休暇 ■慶弔休暇 ※年間休日128日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【面接】 ↓ 【最終面接】 ↓ 【内定】 求人企業担当から ■試用期間は3~6ヶ月ですが、労働条件に変動はございませんのでご安心ください。 ■東京、水戸、浜松、新潟、横浜にもグループ校を展開している安定基盤。 建築・建設分野のスペシャリストの育成に尽力しており、【最年少2級建築士の排出実績】はトップクラスです。 企業情報 代表者名 高野 益幸 URL https://www.utsunomiyanikken.com/ 本社所在地 栃木県宇都宮市簗瀬4-3-13 事業概要 建築士の専門学校の設置・運営
12/10
正社員

募集職種名 CADを用いた設計業務(若手) 職種 サービスエンジニア・サポートエンジニア(工作機械・ロボット・機械系・各種2次元CAD、3次元CADを用いた設計)

年収2,400,000円 宇都宮市 白沢町
CADを用いた設計業務(若手) 株式会社長島エンジニアリング 求人概要 募集職種名 CADを用いた設計業務(若手) 職種 サービスエンジニア・サポートエンジニア(工作機械・ロボット・機械系) 仕事内容 ■担当業務詳細: ・各種2次元CAD、3次元CADを用いた設計 ・設計に付随する実験・評価・組立業務 《機械&設備設計部門》 一般産業電気機器(冷蔵庫、自動販売機、コンピュータ、エアコン、ゲーム機、照明器具等)、 治工具、自動車部品、航空機部品、医療機器、工作機械、産業機械、鉄骨構造物、省力化設備、 物流設備、プラント設備(発電所、水処理施設等)、OA機器(パソコン、プリンタ等) 《電気&電子設計部門》 電気・電子回路、配電盤、電子制御機器、半導体集積回路、プリント基盤、 ロボット制御、マイコン応用機器回路 ■配属部署: ・本社太田設計室(群馬県)、藤岡設計室(群馬県)、宇都宮設計室(栃木県)、 北本設計室(埼玉県)の技術部に配属致します。 その後研修を経て、社内設計業務に従事もしくは派遣・出向先に常駐していただきます。 ・所属設計室については原則として自宅から通勤可能な範囲で考慮いたします。 ■特徴・魅力: ・よいモノを生み出すには、よい設計技術者が必要です。 当社は1973年の設立以来、設計一筋で技術を磨くと共に、若手技術者を育成してきました。 人は待っていても来てはくれない。 「待つ」のではなく「育てる」、これが会社の一貫した姿勢です。 ・多くの経験を積み重ねることで余裕が生まれ、広い視野を持てるようになる。 エンジニアが活き活きと働かなければ、良いモノは決して生まれません。 当社は今までも、そしてこれからも人を大事にしていきます。 ・キャリアパスとして ①技術者としてスペシャリストを目指す、 ②各設計室にて営業・教育・管理業務に従事する、といった2つのコースを設けています。 ■その他: ・派遣や出向作業中は、派遣・出向先企業のカレンダー・就業時間に準じます。 勤務地については、本人の了解の上で、各企業の設計部や開発部内での作業になります。 研修期間及び請負業務は、上記設計室になります。 ・当社ホームページにて『先輩の声』を掲載しています。 https://www.nag-eng.co.jp/voice 必須要件 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 求人番号 18192 作成日 2023年06月20日 ■CADを用いた設計経験(2年以上5年未満、ソフト不問) 歓迎要件 ■きちんと挨拶ができる礼儀正しい方 ■当事者意識が強く責任感の強い方 ■気遣いができる思いやりのある方 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校,中学校,その他 募集概要 想定年収 240万円~430万円 賃金形態(給与等) ■月給:170,000円~310,000円(固定残業:含まない) 雇用形態 正社員 転勤の有無 あり 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 あり 待遇の変更 ■月給:165,000円~270,000円 勤務地 本社/群馬県太田市西新町49-5 藤岡設計室/群馬県藤岡市中919 宇都宮設計室/栃木県宇都宮市白沢町638-2 その他/北本設計室(埼玉県)、各派遣 ・出向先 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) 勤務時間 ■9:00~18:00(休憩60分) 月平均残業時間 ■月平均残業時間:20時間 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■残業手当:別途支給 ■通勤手当:上限25,000円/月 ■住居手当(社宅手当) ■家族手当(子ども手当 18歳未満:5,000円/人) ■派遣手当、勤務地手当 ■資格手当:技術士(機械部門)10,000円、機械設計技術者1級5,000円など 福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 社会保険完備 ■退職金 ※勤続4年以上 ■再雇用制度(65歳まで) ※定年60歳 ■財形 ■作業着支給 ■社員向け窓口(社員のメンタルケアとスキルアップを目的としたオンラインページ) ■育休、介護、看護休暇制度(男性社員の育休取得実績あり) ■寮社宅(単身用あり) ※条件あり ■基礎からの教育研修制度 求人番号 18192 作成日 2023年06月20日 休日・休暇 ■完全週休2日制(土日祝休み) ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■特別休暇 ■年間有給休暇(10日~20日) ※年間休日:125日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【筆記試験・適正試験】 ↓ 【一次面接】 ↓ 【最終面接】 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 求人企業担当から ■会社概要 ・1973年設立以来、機械、設備、電気・電子の幅広い製品分野で設計・製図業務を請負い、 多様化する企業ニーズに対応するトータルエンジニアリングサービスを提供しており、 主に、群馬県、栃木県、埼玉県を中心にサービスを展開しております。 ■事業内容 ・各種 機械設計・製図関連 請負 技術者派遣(派10-050003) ■特徴・強み 【クライアントニーズに即応できる社内設計システム】: 機械、設備、電気・電子分野に対応し、 低コスト、短納期、そしてハイクオリティな図面を製作するため、 常に効率的な社内設計を指向しています。 ベテランから中堅、若手まで、これまでの経験を生かしたチーム編成を行い、 お客様のご要望の「一歩先」をとらえた仕事(提案)を目指します。 【社内設計技術者を派遣】: 請負(設計、試作等)により高い実務能力を培った社内設計技術者を派遣します。 設計者もしくは図面の読める生産技術者として、設計から生産、品質保証業務まで、 必要なタイミングで、必要な現場へ派遣します。 派遣される技術者は全員正社員雇用の社内請負業務従事者たちです。 登録派遣者は一人もいません。 技術者の募集・育成にかかる時間的、財務的負担を軽減しながら優秀な人材を揃えて頂き、 お客様の設計部門強化戦略に貢献します。 【人は待つのではなく育てる 一人一人を”力”にする】: 技術者たちは、数多くの現場で常に最先端の技術と向き合い、 設計力、ヒューマンスキルを身に付けていきます。 難題に挑戦し続けることで、それは「本物の力」となります。 挑戦による多くの経験が余裕を生み出し、広い視野を育む。 社員がエンジニアとしてスキルアップできるか、社として常に考え、技術者の育成に力を入れています。 ■企業理念・モットー 『強靭な開発現場をつくる』 ■その他 社員のメンタルケアとスキルアップを目的に、社員向けのオンラインページを用意しています。 求人番号 18192 作成日 2023年06月20日 企業情報 URL https://www.nag-eng.co.jp/ 本社所在地 群馬県太田市西新町49-5 設立年月 昭和48年(1973年)6月 従業員数 1,000万円 資本金 約300名 事業概要 各種 機械設計・製図関連 請負 技術者派遣(派10-050003)
12/10

全183件中 21-30件表示