さくさくりゅうさんのプロフィール
- ニックネーム :
- さくさくりゅう
- 認証 :
- 電話番号
- 評価 :
-
6
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2023/10/19
- 居住区 :
- 未登録
- 職業 :
- 未登録
投稿一覧
売ります
引き取り限定 ポリプテルスザイールグリーン
3,000円
鳥取市 湖山町北
引っ越しに伴い、水槽を置くスペースがなくなってしまうため、出品させていただきます。
大阪のショップで10cmくらいで購入しました。購入時から1年半経ち、17cmほどに成長しています。
頭部はとても綺麗な深緑色です。餌はおとひめEP4を与えています。
質問等ありましたらお問い合わせください。
売ります
引き取り限定 アルビノブッシー?プレコ
0円
鳥取市 湖山町北
アルビノのプレコです。
模様からおそらくアルビノブッシープレコだと思います。
先月ガレージのメダカ用のタライに入れられていた子です。そこから我が家のオスカー水槽で飼育しています。
1ヶ月張り紙をしていたのですが飼い主が現れなかったため、慣れている方にお譲りできたらと思います。
見つけた時はヒレがボロボロだったのですが背びれが最近再生し始め、かなり長くなっています。ハイフィンかロングフィンです。
質問等ありましたらお問い合わせお待ちしております。
売ります
受け渡し予定者決定 引き取り限定 Emma 2人がけコンパクトソファ
0円
鳥取市 湖山町北
2人がけコンパクトソファです。
購入して半年ほど使用しています。
目立った傷汚れはありません。
横幅113cm
必要であればクッションも二つお付けします。
カバー洗えます。
引っ越しに伴い処分しようと思い出品いたしました。
ご連絡お待ちしております。
売ります
受け渡し者決定済み 瑪瑙らんちゅう11cm
1,000円
鳥取市 湖山町北
引っ越しに伴い水槽を置くスペースがなくなるため、他サイトで出品していた瑪瑙らんちゅうです。
受け渡し予定の方がキャンセルされたので格安で出品させていただきます。
瑪瑙らんちゅう(11cm)
瑪瑙のようなカラーから瑪瑙らんちゅうと言われています。
去年正規ブリーダー様より譲っていただき、ここまで大きくしました。
複数で混泳させているため、多少のヒレかけはご了承ください。
売ります
受け渡し者決定済み 江戸錦13cm
1,000円
鳥取市 湖山町北
引っ越しに伴い水槽を置くスペースがなくなるため出品いたします。国産の江戸錦です!サイズ大きめで形もいいです!
体長約13cm(ヒレ込み)
※写真の個体をお渡しします。
江戸錦(13cm)
昨年ブリーダーの方から購入し、ここまで大きくしました。
形も良く、とても元気に泳ぎ回ります。
複数匹で混泳させているため、多少のヒレかけはご了承ください。
10〜15日引き取り限定になります。
売ります
受け渡し者決定済み 瑠璃らんちゅう 黄金琉金
0円
鳥取市 湖山町北
引っ越しに伴い、水槽のスペースがなくなるため出品させていただきます。
瑠璃らんちゅう(9cm)画像1枚目
昨年瑠璃らんちゅうとして購入した個体です。
とても元気に泳ぎます。専門家ではないので自信はありませんが、よくメス個体を追いかけているのでおそらくオスです。
琉金(9cm)(ヒレ込み)画像2枚目
昨年金魚掬いで手に入れた琉金です。
体色はオレンジから黄金です。とても丈夫で良く泳いでいます。
混泳させているため、多少のヒレかけはご了承ください。
売ります
熱帯魚 コリドラス9種+アフリカンランプアイ 商談中です。
0円
鳥取市 東品治町
引っ越しすることになり、水槽を置くスペースがなくなってしまうため、コリドラスとアフリカンランプアイを引き取ってくださる方を募集しております。
水槽ごとの引き取りも大歓迎です。
・コリドラス
1〜2歳
ベネズエラオレンジ
ベネズエラブラック
シミリス
パンダ
ステルバイ
ステルバイアルビノ
赤コリ
白コリ
青コリ
どれも状態良く餌食いも良好です。特に気を使う必要ない種ばかりなので初心者の方でも簡単に飼育できると思います。
・アフリカンランプアイ
オス二匹 メス三匹
去年の夏に生まれた子達です。元気に泳ぎ回っております。
・40×20×20 アクリル水槽
底面に若干の傷ありです。
移動手段がバイクしかないため、なるべく引き取りにこられる方を優先したいと考えております。
写真の追加など対応しますのでお気軽にご相談ください。
売ります
決定済みらんちゅう3種類
0円
鳥取市 東品治町
引っ越しすることになり、水槽を置くスペースがなくなってしまうため、らんちゅう3種類(更紗らんちゅう、ドラゴンスケールらんちゅう、アルビノらんちゅう)を引き取ってくださる方を募集しております。
どれか一種類のみでも構いません。
受け渡し場所は鳥取市から二時間以内であれば応じられます。
・更紗らんちゅう(8〜9cm)
昨年夏に金魚掬いで手に入れたらんちゅうです。(画像1枚目)
大きな病気等はしたことがありません。
少し消化器官が弱い気がします。適量を与える分には問題ありませんが、餌の与え過ぎには注意してください。消化不良で下痢をした場合は餌を抜くなどの対処してあげてほしいです。
・ドラゴンスケールらんちゅう(5〜6cm)
通常の金魚より鱗が大きく、龍のような鱗を持つらんちゅうです。(画像2枚目)
⚠︎右ヒレが先天的によじれてしまっている関係で、泳ぎが下手です。強過ぎる水流は避けてあげたほうが良いと思います。我が家は水流や吸い込み力が強いと言われている外部フィルターで飼育していますが、吸い込み口には吸い込まれたことがないので水槽サイズにあったフィルターであればまず心配はありません。
・アルビノらんちゅう(3〜4cm)
アルビノのらんちゅうです。(画像3枚目)
金魚のアルビノは直射日光にさえ気をつけていただければ、特に弱いということはなく、餌を与えるとすぐに匂いを嗅いで食いついてきます。
尾が少し曲がっていますが泳ぎも上手で餌ももりもり食べます。
*飼育環境
45cm水槽で外部フィルター+エアレーションで丸物金魚合わせて八匹を飼育していました。
混泳していたため多少のヒレかけはご了承ください。
二、三匹であれば10リットルほどの水槽で飼育できるかと思います。
全8件中 1-8件表示
本日は、ありがとうございました。
他のプッシーと混泳させて様子見ます。
また、ご縁があれば、よろしくお願いいたします。