ジモティートップ  >  くくる糸満さんのプロフィール

くくる糸満さんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
くくる糸満

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2023/10/08

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

【本日〆切】くくる糸満でお料理教室♪ ~第10回 かぼちゃスープ&きのこパスタ作り体験~

糸満市 潮崎町
✨くくる糸満 主催イベント✨ くくる糸満企画の、全12回のお料理教室の第10回目が開催されます! 毎月1回「第3火曜日」に、沖縄の伝統料理作りを体験できます。 地元沖縄や糸満市の食材を使用した「地産地消」。 沖縄の食材や伝統料理を継承し、各家庭で家族に振舞いましょう♪ 素敵な体験があなたをお待ちしております♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 【くくる糸満でお料理教室♪】 ~第10回 かぼちゃスープ&きのこパスタ作り体験~ 【日時】 令和5年10月17日(火) 11:00 ~ 14:00(食事込み) 【場所】 くくる糸満 活動室② 【内容】 ◆講師 ・西 智子 氏 人と人とを繋ぎ、沖縄のおもてなしの心を大切に伝える糸満民泊と体験を推進する組織を結成。 沖縄伝統工芸品を、使った地産地消の料理を提供する独創性のある「東道盆おもてなし体験」を開催。 【料金】 3,500円 【定員】 20名(先着順) 【メニュー】 ・かぼちゃスープ ・きのこクリームパスタ ・カプレーゼ、生春巻き、パン ・ハロウィーンデザート 【持ち物】 エプロン 【申込方法・問合】 ◆事前申込(10月15日(日)まで / 定員に達し次第、受付終了) ※これ以降のキャンセルは、キャンセル料100%となります。 ①お電話 098-992-2500(受付:9時~18時) ②メール info@kukuru-itomancity.jp ※くくる糸満窓口にて事前現金支払い。 ※申し込み時に、氏名・電話番号・人数をお伝えください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 主催:くくる糸満共同事業体
10/10
イベント

【本日開催】くくるのちょこっとHALLOWEEN

10/28 糸満市 潮崎町
大人も子どもも夢中になれるくくる初のハロウィンイベントを開催 謎解きゲーム、ゲームコーナーなど館内をまるごと使ったイベントがもりだくさん! ぜひハロウィンもくくる糸満でお楽しみください♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 「くくるのちょこっとHALLOWEEN」 【日時】 令和5年10月28日(土) 12:00~20:00 【内容】 ◆ジャック・オ・ランタンを探せ(参加費500円) 広大な館内に隠された5人のジャック。見つけてクイズに答えて商品をGET! 1部 12:00~13:00 (初級) 2部 15:00~16:00 (初級) 3部 18:00~19:00 (中級) ※カッコ内はクイズのレベルです ※ご予約は不要です。当日受付で対応致します。 ◆ゲームコーナー(1回300円) 怖かわいいゾンビ達のゲームを楽しもう! ・ゾンビミニミニボーリング ・ゾンビンゴ(ボール当てビンゴ) ◆HALLOWEEN仮装大集合! 記念写真ブースが出現! 仮装して来場されたお客様へ素敵なプレゼントあり! ◆はじめてらくご(料金1,000円)※3歳以下無料 子どもの想像力・国語力を豊かにする! 開場:17時30分 開演:18時 ※ご予約者限定!プレゼントあり! イベント詳細はこちら ◆絵本読み聞かせ(無料) いとまん読み聞かせの会「日々草」による読み聞かせ会 開演:17時~17時半 ◆ミニミニ物産展 ◆沖縄で大人気のキッチンカーが集結 ・MY TACOS(タコス)instagram ・OYATSUYA Ribon(スイーツ)instagram ・モトズキッチン(唐揚げ)instagram ・123&kitchen(カレー)instagram ・Happy sweets noah(クレープ)instagram 【問合】 TEL:098-992-2500(シャボン玉石けん くくる糸満) ※詳しくはお問い合わせください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 主催:くくる糸満共同事業体
10/09
イベント

【本日開催】はじめてらくご ~子どもの想像力・国語力を豊かにする!~

10/28 糸満市 潮崎町
親子で楽しめて、子育てにもオススメな「落語」を、 お子様の学びやコミュニケーションのきっかけにしてみませんか? はじめての方でも楽しめるよう、ハロウィンにちなんだ落語を披露します♪ ご予約者様限定、無料プレゼントも! ・・・・・・・・・・・・・・・・ 「はじめてらくご ~子供の想像力・国語力を豊かにする!~」 【日時】 令和5年10月28日(土) 開場:17時半 開演:18時 【内容】 ◆親子で楽しめる!子育てにも落語がオススメな理由! ①想像力や国語力が鍛えられる ②自己肯定感が上がり、ストレス発散にもなる ③コミュニケーションのきっかけになる ◆出演:北山亭 メンソーレ(@hokuzantei) 県内にて主に落語・ラジオにて活動中。 【ラジオ沖縄】 「SPLASH!!!(火〜金)」6時55分~9時15分 「てるてるソーレ(土曜)」13時半~15時半 ◆同日開催①!「絵本の読み聞かせ(無料)」 ・時間、場所:17時~17時半(交流ロビー) ・出演:糸満市読み聞かせボランティア「日々草」さん 落語絵本の読み聞かせもありますので、まずは落語に触れてみましょう♪ ◆同日開催②!「くくるのちょこっとHALLOWEEN」 【問合・申込】 ①窓口・電話:098-992-2500(9時~18時) ②メール:info@kukuru-itomancity.jp ・・・・・・・・・・・・・・・・ 主催:くくる糸満共同事業体
10/08

全23件中 21-23件表示