ジモティートップ  >  はいたにさんのプロフィール

はいたにさんのプロフィール

はいたにさんのプロフィール画像

はじめまして。 個人でオンライン家庭教師をしています。数学、英語、理科の指導はお任せください。 国立の教育大を卒業後、小学校教員、塾で教室を運営しつつ講師としても指導していました。 センター試験では理系395/400で理系教科であればどれもある程度できますが、特に数学は東大京大を除く旧帝大レベルまでであれば指導可能です。 学校教員を5年、塾教室長を7年、今オンライン家庭教師が4年目になります。更に学生の頃には塾講師アルバイトや家庭教師、スクールサポーターなどしていました。成績不良の生徒を伸ばす方が個人的には伸び代が多いので楽しいですが、もちろん成績優良な生徒も大歓迎です。 ※出品に関して ●主に新品・未開封品を出品しております。値下げ交渉などは僅かであれば応じることもあるかもしれませんが、過度なものは反応せずブロックすることもあります。 ●初めのメッセージを定型文で送られてきた場合は、返答しないこともあります。定型文で送られる方に返信しても、その後返ってこない場合などがよく起きたためです。 ●時間厳守でお願い致します、基本的に定刻より5分以上遅れられた方に高評価をつけることはありません。また、あまりに遅刻がひどい場合には取引自体を無効とさせていただくかもしれません。 以上3点、予めご了承ください。 こちらも当然ながら皆様と気持ちのいい取り引きができるように努めます。 よろしくお願い致します。


もっと見る


ニックネーム
はいたに

認証
身分証2点 電話番号

評価
36 0 0

性別
男性

登録日時
2023/09/22

居住区
埼玉県熊谷市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

オンライン家庭教師 として働いてみませんか

世田谷区
はじめまして 題名の通りです。 0から「オンライン家庭教師」をはじめてみませんか? 質問・相談だけでも構いませんので、よければお気軽にご相談ください。 今回は実験的に進めていくので ①費用は0円 ②1名のみの募集 です。 ボランティアで行ってしまうと競合を増やすだけの結果となってしまうので、いずれはオンライン家庭教師を始めるために必要な準備物、マニュアルなどを有料化して提供していくということを考えています。(この募集では最初から最後まで一切費用はいただかないのでご安心ください笑) そのサービスに向けて今回は試行錯誤しながら準備物やノウハウを伝えていければと思ってます。無料である分、まだマニュアル化もされていないので杜撰(ずさん)なものではありますがよろしくお願い致します。このやり取りを通して新規のオンライン家庭教師として働きたい方には何が必要なのかを考えていき、明文化していくつもりです。 【オンライン家庭教師を始めるにあたって持っていた方がいいもの】 Ipad(中古だと約16000円)、ApplePencil(中古だと約3000円)、goodnote(約1000円のアプリ) なので初期投資は約20000円です。 もちろん、スマホ1台あれば手元を写すことはできるので始めることはできますが、予め問題集をタブレットに取り込んで指導にあたるほうが質の良い授業になるかと思うので今回はそのような方法での指導を考えております。私が仲介手数料をとろうなどとは考えていないので各自でご用意いただければと思っています。 自分自身は教育一本18年程、オンライン家庭教師としては4年程指導しています。 今は新学年に移るところなので変動もありますが、生徒は約12人です。 知人を2人オンライン家庭教師としてデビューさせた経験があり、当時は夏休み・コロナ全盛期ということも重なり、初月から15万程度を稼ぐこともできていました。家庭教師という性質上、生徒が在宅の時間しか働けないので何とも言えませんが、1人生徒がつけば初月で初期投資分は十分回収できるかと思います。 ※カテゴリをどこにすべきか悩みました。 「オンライン家庭教師として働く方法を教える」講師というような位置づけなので一応はこのカテゴリでよいかと思い、ここに投稿しています
03/16
スクール

オンライン家庭教師(2026年4月〜)

世田谷区
2026年4月からの新規生徒を募集します。 ただいま生徒が12人います。 高3受験生・浪人生・社会人が抜けたため、今から体験授業などを行い、4月から指導を開始できればと思っています。 小5以上であれば高3受験生や浪人、社会人でも指導可能です。 【指導料】2000円/h 【保有資格】小学校1種免許、中学校・高校1種免許(数学・理科)、漢検準1級、数検準1級、理化学検定2級 【無料体験授業】最大100分1回のみ、成約にいたらなければ費用は一切いただきません。 ※チラシなどの家庭教師業者の場合は確かに安かったりします。ただ大手でないそのような家庭教師業者は結局教材費が高額であとはアルバイトの講師に丸投げするといったものが多いです。(例えばラ○ナーという業者は3年間で教材・サポート費で50万以上請求する契約を結んでいたので生徒を引き抜きました。) 上記の場合は、アルバイト講師は薄給でモチベも上がらず、家庭は使い切れない量の教材を買わされ負担が増え、業者だけが得する仕組みになっていますのでお気をつけください。 私の場合はせいぜい購入いただくのは年に1〜2冊。3000円もあれば事足ります。 相談だけでもお気軽にしていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 ver253.3.2
03/07
スクール

【首都圏】プロオンライン家庭教師【中高浪人】

世田谷区 梅丘
学校教員(5年)、塾長(7年)、オンライン家庭教師(3年)、更に学生時代の家庭教師や塾講師も含めて指導歴18年です。 数学であれば東大、京大を除いて旧帝大レべルまで指導可能です。 数学ほどではありませんが、英語や理科に関しても指導可能で、今も中2・中3・高1・高3に英語は指導しているので初歩から体系的に指導することも可能です。 今は生徒数も13人いて安定しているのでガツガツ生徒募集してはいません。 「相談したら無理やり勧誘してくるかも・・・!」といったことは全くないのでご安心ください(笑) 私の塾では先生:生徒が1:1の過去問演習講座は80分で7000円でした。 同じように1:1でも個人契約のオンライン指導であれば60分あたり2000円で受講できます。 同じ費用をかけるなら学習の質も量も担保できるこちらの方がお得かと思います。 【指導料】2000円/h 【保持資格】小学校1種免許、中学・高校1種免許(数学、理科)、漢検準1級、数検準1級、理化学検定2級 【無料体験授業】最大100分1回のみ。成約に至らなければ費用はいただきません。 直近で指導している生徒13人のうち、成績開示の許可をいただいている生徒・卒業生(2月27日更新) ※数学は1人を除いて全員受講しているので数学について記載しています 【中学生】 [Fくん]1年2学期平均-47(!?)→3年2学期平均+12→偏差値48の高校に無事進学 [Rさん]1年1学期平均+5→2年1学期平均+10→2年3学期平均+21 [Rくん]1年1学期期末平均-21→3年2学期期末平均+18→偏差値50以上の高校で選抜クラスを除いて数学学年2位!校内偏差値63.6(2年間継続、上の生徒の兄) [Yくん]10月から指導開始、偏差値60→偏差値62.9→志望校64目指して奮闘中→私立奨学生合格(特別進学コース)ここから第一志望の公立高校に向けて更に奮闘!(👈new!) 【高校生】 [Mさん]12月から指導開始、指導前定期テスト平均-30→平均-5→平均+11(👈new!) [Mさん]高校3年間つねに平均+21以上(最高平均+35)、第一志望校に合格!!(👈new!) [Kくん]高3生、東京理科大合格!!!!よくがんばった!!(👈new!!) 【高専生】 [Kくん]11月から指導開始、高1数学赤点(60点が赤点ライン)→78点!(👈new!) 【社会人】 [Kさん]社会人、統計検定2級(大学初級)にむけて邁進中! 画像2,3枚目は③の生徒です。(6月22日に掲載許可⭕️) 【画像2枚目について】 高1初回の定期テストでも指導教科の数学は偏差値63.6!他は50切りますが・・・(笑) 【画像3枚目について】 中1からの【平均点との差】の推移です。 中2から指導をはじめてそこから数学は平均点を割っていません。(赤は-、青は平均+で濃いほど差が大きいです。) この子は中3までは英語(とテスト前は理科)も指導していたのでだいぶ上がりました。 高校入学とともに数学のみにしたので、高校進学後の成績は下がってしまっています。 【画像4枚目について】 最近、難関国公立私立志望者向けのKONO模試を受けてみました。 最後の複素数平面の単元まで時間が残っていなかったのでそこでの失点は目立ちますが、それでも学力帯として高い人たちの参加する模試で偏差値69.6を記録しました。一般的な模試であれば70後半は乗るかと思います。 【画像5枚目について】 先日大学入試にて第一志望に無事合格したMさん(高3)の保護者からのメッセージです。 ver626.5.3
03/02
スクール

午前中オンライン家庭教師【浪人生・不登校・通信制・社会人など】

世田谷区
午前中に授業を希望する生徒を募集します。 午前中は社会人を1人指導しています。つい先日まで浪人生も指導していました。 通信制や不登校、その他諸々の理由で、勉強の時間をなかなか夜にとれない場合などに活用いただければと思います。 【指導料】2000円/時 【指導科目】中高数学、中高理科(高校→物理、化学)、中高英語 プロフィールに記載の通り、指導歴は18年程で学校教員や、塾講師、塾教室長、スクールサポーターなど様々な教務指導の経験があります。進路指導に関してもお任せください。特に首都圏での高校入試の指導と中高数学の指導にたいしては自信があります。 お気軽にご相談ください。(早朝学習以外でも構いませんがほぼ埋まっています。) よろしくお願い致します。 直近で指導している生徒13人のうち、成績開示の許可をいただいている生徒・卒業生(2月27日更新) ※数学は1人を除いて全員受講しているので数学について記載しています 【中学生】 [Fくん]1年2学期平均-47(!?)→3年2学期平均+12→偏差値48の高校に無事進学 [Rさん]1年1学期平均+5→2年1学期平均+10→2年3学期平均+21 [Rくん]1年1学期期末平均-21→3年2学期期末平均+18→偏差値50以上の高校で選抜クラスを除いて数学学年2位!校内偏差値63.6(2年間継続、上の生徒の兄) [Yくん]10月から指導開始、偏差値60→偏差値62.9→志望校64目指して奮闘中→私立奨学生合格(特別進学コース)ここから第一志望の公立高校に向けて更に奮闘!(👈new!) 【高校生】 [Mさん]12月から指導開始、指導前定期テスト平均-30→平均-5→平均+11(👈new!) [Mさん]高校3年間つねに平均+21以上(最高平均+35)、第一志望校に合格!!(👈new!) [Kくん]高3生、東京理科大合格!!!!よくがんばった!!(👈new!!) 【高専生】 [Kくん]11月から指導開始、高1数学赤点(60点が赤点ライン)→78点!(👈new!) 【社会人】 [Kさん]社会人、統計検定2級(大学初級)にむけて邁進中! 画像2,3枚目は③の生徒です。(6月22日に掲載許可⭕️) 【画像2枚目について】 高1初回の定期テストでも指導教科の数学は偏差値63.6!他は50切りますが・・・(笑) 【画像3枚目について】 中1からの【平均点との差】の推移です。 中2から指導をはじめてそこから数学は平均点を割っていません。(赤は-、青は平均+で濃いほど差が大きいです。) この子は中3までは英語(とテスト前は理科)も指導していたのでだいぶ上がりました。 高校入学とともに数学のみにしたので、高校進学後の成績は下がってしまっています。 【画像4枚目について】 最近、難関国公立私立志望者向けのKONO模試を受けてみました。 最後の複素数平面の単元まで時間が残っていなかったのでそこでの失点は目立ちますが、それでも学力帯として高い人たちの参加する模試で偏差値69.6を記録しました。一般的な模試であれば70後半は乗るかと思います。 【画像5枚目について】 先日大学入試にて第一志望に無事合格したMさん(高3)の保護者からのメッセージです。
02/23
助け合い

【指導歴18年】プロ家庭教師によるオンライン指導【英数理】

2000円/h 世田谷区
学校教員(5年)、塾長(7年)、オンライン家庭教師(3年)、更に学生時代の家庭教師や塾講師も含めて指導歴18年です。 数学であれば東大、京大を除いて旧帝大レべルまで指導可能です。 数学ほどではありませんが、英語や理科に関しても指導可能で、今も中2・中3・高1・高3に英語は指導しているので初歩から体系的に指導することも可能です。 今は生徒数も13人いて安定しているのでガツガツ生徒募集してはいません。 「相談したら無理やり勧誘してくるかも・・・!」といったことは全くないのでご安心ください(笑) 【指導料】2000/h 【保持資格】小学校1種免許、中学・高校1種免許(数学、理科)、漢検準1級、数検準1級、理化学検定2級 【無料体験授業】最大100分1回のみ。成約に至らなければ費用はいただきません。 直近で指導している生徒13人のうち、成績開示の許可をいただいている生徒・卒業生(2月27日更新) ※数学は1人を除いて全員受講しているので数学について記載しています 【中学生】 [Fくん]1年2学期平均-47(!?)→3年2学期平均+12→偏差値48の高校に無事進学 [Rさん]1年1学期平均+5→2年1学期平均+10→2年3学期平均+21 [Rくん]1年1学期期末平均-21→3年2学期期末平均+18→偏差値50以上の高校で選抜クラスを除いて数学学年2位!校内偏差値63.6(2年間継続、上の生徒の兄) [Yくん]10月から指導開始、偏差値60→偏差値62.9→志望校64目指して奮闘中→私立奨学生合格(特別進学コース)ここから第一志望の公立高校に向けて更に奮闘!(👈new!) 【高校生】 [Mさん]12月から指導開始、指導前定期テスト平均-30→平均-5→平均+11(👈new!) [Mさん]高校3年間つねに平均+21以上(最高平均+35)、第一志望校に合格!!(👈new!) [Kくん]高3生、東京理科大合格!!!!よくがんばった!!(👈new!!) 【高専生】 [Kくん]11月から指導開始、高1数学赤点(60点が赤点ライン)→78点!(👈new!) 【社会人】 [Kさん]社会人、統計検定2級(大学初級)にむけて邁進中! 画像2,3枚目は③の生徒です。(6月22日に掲載許可⭕️) 【画像2枚目について】 高1初回の定期テストでも指導教科の数学は偏差値63.6!他は50切りますが・・・(笑) 【画像3枚目について】 中1からの【平均点との差】の推移です。 中2から指導をはじめてそこから数学は平均点を割っていません。(赤は-、青は平均+で濃いほど差が大きいです。) この子は中3までは英語(とテスト前は理科)も指導していたのでだいぶ上がりました。 高校入学とともに数学のみにしたので、高校進学後の成績は下がってしまっています。 【画像4枚目について】 最近、難関国公立私立志望者向けのKONO模試を受けてみました。 最後の複素数平面の単元まで時間が残っていなかったのでそこでの失点は目立ちますが、それでも学力帯として高い人たちの参加する模試で偏差値69.6を記録しました。一般的な模試であれば70後半は乗るかと思います。 【画像5枚目について】 先日大学入試にて第一志望に無事合格したMさん(高3)の保護者からのメッセージです。
02/16
スクール

【首都圏の中高生】プロオンライン家庭教師【数英理】

世田谷区
学校教員(5年)、塾の教室長(7年)、オンライン家庭教師(3年)、(更に学生時代の家庭教師や塾講師)と指導してきて、指導歴は18年になります。 塾の教室長は東京で7年間行っていたので、東京が主ですが、埼玉や千葉の高校受験は指導経験も豊富なので慣れています。今も東京や埼玉、千葉、静岡の生徒を担当しています。東京のVもぎや埼玉の北辰テスト対策も資料はそろっているのでお任せください。 数学であれば中学生から東大、京大を除いて旧帝大レべルまで指導可能です。 ただ、小学校の教員や個別指導の教室長の経験からできない子を伸ばす方がどちらかというと好きです。平均と開きがあると、なんとかして平均を越えさせたいと燃えます。 【指導料】2000/h 【保持資格】小学校1種免許、中学・高校1種免許(数学、理科)、漢検準1級、数検準1級、理化学検定2級 【無料体験授業】最大100分1回のみ。成約に至らなければ費用はいただきません。 直近で指導している生徒13人のうち、成績開示の許可をいただいている生徒・卒業生(2月27日更新) ※数学は1人を除いて全員受講しているので数学について記載しています 【中学生】 [Fくん]1年2学期平均-47(!?)→3年2学期平均+12→偏差値48の高校に無事進学 [Rさん]1年1学期平均+5→2年1学期平均+10→2年3学期平均+21 [Rくん]1年1学期期末平均-21→3年2学期期末平均+18→偏差値50以上の高校で選抜クラスを除いて数学学年2位!校内偏差値63.6(2年間継続、上の生徒の兄) [Yくん]10月から指導開始、偏差値60→偏差値62.9→志望校64目指して奮闘中→私立奨学生合格(特別進学コース)ここから第一志望の公立高校に向けて更に奮闘!(👈new!) 【高校生】 [Mさん]12月から指導開始、指導前定期テスト平均-30→平均-5→平均+11(👈new!) [Mさん]高校3年間つねに平均+21以上(最高平均+35)、第一志望校に合格!!(👈new!) [Kくん]高3生、東京理科大合格!!!!よくがんばった!!(👈new!!) 【高専生】 [Kくん]11月から指導開始、高1数学赤点(60点が赤点ライン)→78点!(👈new!) 【社会人】 [Kさん]社会人、統計検定2級(大学初級)にむけて邁進中! 画像2,3枚目は③の生徒です。(6月22日に掲載許可⭕️) 【画像2枚目について】 高1初回の定期テストでも指導教科の数学は偏差値63.6!他は50切りますが・・・(笑) 【画像3枚目について】 中1からの【平均点との差】の推移です。 中2から指導をはじめてそこから数学は平均点を割っていません。(赤は-、青は平均+で濃いほど差が大きいです。) この子は中3までは英語(とテスト前は理科)も指導していたのでだいぶ上がりました。 高校入学とともに数学のみにしたので、高校進学後の成績は下がってしまっています。 【画像4枚目について】 最近、難関国公立私立志望者向けのKONO模試を受けてみました。 最後の複素数平面の単元まで時間が残っていなかったのでそこでの失点は目立ちますが、それでも学力帯として高い人たちの参加する模試で偏差値69.6を記録しました。一般的な模試であれば70後半は乗るかと思います。 【画像5枚目について】 先日大学入試にて第一志望に無事合格したMさん(高3)の保護者からのメッセージです。
01/21
助け合い

プロオンライン家庭教師

2000 江戸川区
学校教員(5年)、教室長(7年)、オンライン家庭教師(3年)、(学生時代の家庭教師や塾講師)で指導歴は18年です。現在は集団塾での指導も行っております。 数学であれば中学生から東大、京大を除いて旧帝大レべルまで指導可能です。ただ、小学校の教員や個別指導の教室長の経験からできない子を伸ばす経験も豊富です。平均と開きがあると、なんとかして平均をまず超えさせなければと燃えます(笑) 今年度は中3・高3の受験生が計5人いたので、2月からは枠に空きができます。既に新たな生徒が入ることも決まっていますがまだ空きがあるので募集します。(1月中は空きがないため体験授業のみであれば可能) 【指導料】2000/h 【保持資格】小学校1種免許、中学・高校1種免許(数学、理科)、漢検準1級、数検準1級、理化学検定2級 【無料体験授業】最大100分1回のみ。成約に至らなければ費用はいただきません。 よろしくお願いいたします。 直近で指導している生徒13人のうち、成績開示の許可をいただいている生徒・卒業生(2月27日更新) ※数学は1人を除いて全員受講しているので数学について記載しています 【中学生】 [Fくん]1年2学期平均-47(!?)→3年2学期平均+12→偏差値48の高校に無事進学 [Rさん]1年1学期平均+5→2年1学期平均+10→2年3学期平均+21 [Rくん]1年1学期期末平均-21→3年2学期期末平均+18→偏差値50以上の高校で選抜クラスを除いて数学学年2位!校内偏差値63.6(2年間継続、上の生徒の兄) [Yくん]10月から指導開始、偏差値60→偏差値62.9→志望校64目指して奮闘中→私立奨学生合格(特別進学コース)ここから第一志望の公立高校に向けて更に奮闘!(👈new!) 【高校生】 [Mさん]12月から指導開始、指導前定期テスト平均-30→平均-5→平均+11(👈new!) [Mさん]高校3年間つねに平均+21以上(最高平均+35)、第一志望校に合格!!(👈new!) [Kくん]高3生、東京理科大合格!!!!よくがんばった!!(👈new!!) 【高専生】 [Kくん]11月から指導開始、高1数学赤点(60点が赤点ライン)→78点!(👈new!) 【社会人】 [Kさん]社会人、統計検定2級(大学初級)にむけて邁進中! 画像2,3枚目は③の生徒です。(6月22日に掲載許可⭕️) 【画像2枚目について】 高1初回の定期テストでも指導教科の数学は偏差値63.6!他は50切りますが・・・(笑) 【画像3枚目について】 中1からの【平均点との差】の推移です。 中2から指導をはじめてそこから数学は平均点を割っていません。(赤は-、青は平均+で濃いほど差が大きいです。) この子は中3までは英語(とテスト前は理科)も指導していたのでだいぶ上がりました。 高校入学とともに数学のみにしたので、高校進学後の成績は下がってしまっています。 【画像4枚目について】 最近、難関国公立私立志望者向けのKONO模試を受けてみました。 最後の複素数平面の単元まで時間が残っていなかったのでそこでの失点は目立ちますが、それでも学力帯として高い人たちの参加する模試で偏差値69.6を記録しました。一般的な模試であれば70後半は乗るかと思います。 【画像5枚目について】 先日大学入試にて第一志望に無事合格したMさん(高3)の保護者からのメッセージです。
01/11
スクール

【体験授業も】首都圏の中高生対象の家庭教師【数英理】

世田谷区
学校教員(5年)、教室長(7年)、オンライン家庭教師(3年)、(学生時代の家庭教師や塾講師)で指導してきて、指導歴は18年になります。 教室長は東京で7年間行っていたので、東京が主ですが、埼玉や千葉、神奈川の高校受験も指導経験があります。高校受験は前年度過去問も扱い指導してきたので慣れています。東京のVもぎや埼玉の北辰テスト対策も資料はそろっているのでお任せください。 数学であれば中学生から(東大、京大を除いて)旧帝大レべルまで指導可能です。 ただ、小学校の教員や個別指導の教室長の経験からできない子を伸ばす方がどちらかというと好きです。平均と開きがあると、なんとかして平均をまず超えさせなければと燃えます(笑) 【指導料】2000/h 【保持資格】小学校1種免許、中学・高校1種免許(数学、理科)、漢検準1級、数検準1級、理化学検定2級 【無料体験授業】最大100分1回のみ。成約に至らなければ費用はいただきません。 ぜひお気軽にご相談ください。 直近で指導している生徒13人のうち、成績開示の許可をいただいている生徒・卒業生(2月27日更新) ※数学は1人を除いて全員受講しているので数学について記載しています 【中学生】 [Fくん]1年2学期平均-47(!?)→3年2学期平均+12→偏差値48の高校に無事進学 [Rさん]1年1学期平均+5→2年1学期平均+10→2年3学期平均+21 [Rくん]1年1学期期末平均-21→3年2学期期末平均+18→偏差値50以上の高校で選抜クラスを除いて数学学年2位!校内偏差値63.6(2年間継続、上の生徒の兄) [Yくん]10月から指導開始、偏差値60→偏差値62.9→志望校64目指して奮闘中→私立奨学生合格(特別進学コース)ここから第一志望の公立高校に向けて更に奮闘!(👈new!) 【高校生】 [Mさん]12月から指導開始、指導前定期テスト平均-30→平均-5→平均+11(👈new!) [Mさん]高校3年間つねに平均+21以上(最高平均+35)、第一志望校に合格!!(👈new!) [Kくん]高3生、東京理科大合格!!!!よくがんばった!!(👈new!!) 【高専生】 [Kくん]11月から指導開始、高1数学赤点(60点が赤点ライン)→78点!(👈new!) 【社会人】 [Kさん]社会人、統計検定2級(大学初級)にむけて邁進中! 画像2,3枚目は③の生徒です。(6月22日に掲載許可⭕️) 【画像2枚目について】 高1初回の定期テストでも指導教科の数学は偏差値63.6!他は50切りますが・・・(笑) 【画像3枚目について】 中1からの【平均点との差】の推移です。 中2から指導をはじめてそこから数学は平均点を割っていません。(赤は-、青は平均+で濃いほど差が大きいです。) この子は中3までは英語(とテスト前は理科)も指導していたのでだいぶ上がりました。 高校入学とともに数学のみにしたので、高校進学後の成績は下がってしまっています。 【画像4枚目について】 最近、難関国公立私立志望者向けのKONO模試を受けてみました。 最後の複素数平面の単元まで時間が残っていなかったのでそこでの失点は目立ちますが、それでも学力帯として高い人たちの参加する模試で偏差値69.6を記録しました。一般的な模試であれば70後半は乗るかと思います。 【画像5枚目について】 先日大学入試にて第一志望に無事合格したMさん(高3)の保護者からのメッセージです。
12/19
スクール

【数理英】首都圏の高校入試用オンライン家庭教師【大学入試指導も◎】(10月以降)

江戸川区
学校教員(5年)、塾長(7年)、オンライン家庭教師(3年)、(学生時代の家庭教師や塾講師)で指導歴18年です。 数学ほどではありませんが、英語や理科に関しても指導可能です。今も中2・中3・高1・高3に英語は指導しているので初歩から体系的に指導することも可能です。 まずはお気軽にご相談ください。 (今は生徒数も12人いて安定しているのでガツガツ生徒募集していません。「相談したら無理やり勧誘してくるかも・・・!」みたいなのは全然ないのでご安心ください(笑)) 【指導料】2000/h 【保持資格】小学校1種免許、中学・高校1種免許(数学、理科)、漢検準1級、数検準1級、理化学検定2級 【無料体験授業】最大100分1回のみ。成約に至らなければ費用はいただきません。 今担当している生徒9人のうち、成績開示の許可をいただいている生徒(12月12日更新) ※数学は全員共通して受講しているので数学についてのみ記載 【中学生】 [Fくん]1年2学期平均-47(!?)→3年2学期平均+12(2年間継続の生徒)→偏差値48の高校に無事進学 [Rさん]1年1学期平均+5→2年1学期平均+10→2年2学期平均+19 [Rくん]1年1学期期末平均-21→3年2学期期末平均+18→偏差値50以上の県立高校で選抜クラスを除いて数学学年2位!校内偏差値63.6(2年間継続、上の生徒の兄) [Yくん]10月から指導開始、偏差値60→偏差値62.9→志望校64目指して奮闘中(👈new!) 【高校生】 [Mさん]12月から指導開始、高1赤点ギリギリ→次回12月中旬に定期テスト。(👈new!) [Mさん]高校3年間つねに平均+21以上(最高平均+35)、第一志望校指定校にて合格(👈new!) [Kくん]高3新規生、東京理科大を志望校に指導中(👈new!) [Kくん]浪人生、週5で朝に英語長文指導中!文構造を掴むのがかなり上達 【高専生】 [Kくん]11月から指導開始、高1数学赤点(60点が赤点ライン)→78点!(👈new!) 【社会人】 [Kさん]社会人、統計検定2級(大学初級)にむけて邁進中! 画像2,3枚目は③の生徒です。(6月22日に掲載許可⭕️) 【画像2枚目について】 高1初回の定期テストでもしっかり数学は偏差値63.6!他は50切りますが・・・(笑) 【画像3枚目について】 中1からの【平均点との差】の推移です。 中2から指導をはじめてそこから数学は平均点を割っていません。(赤は-、青は平均+で濃いほど差が大きいです。) この子は中3までは英語(とテスト前は理科)も指導していたのでだいぶ上がりました。 高校入学とともに数学のみにしたので、高校進学後の成績は下がってしまっています。 ver553.10.3
12/08
スクール

【理数英】熊谷市のプロ家庭教師【高校入試、大学入試】

熊谷市
学校教員(5年)、塾長(7年)、オンライン家庭教師(4年)、学生時代の家庭教師や塾講師など含めれば指導歴18年です。 数学ほどではありませんが、英語や理科に関しても指導可能です。今も中2・中3・高1・高3に英語は指導しているので初歩から体系的に指導することも可能です。 まずはお気軽にご相談ください。 (今は生徒数も8人いて安定しているのでガツガツ生徒募集していません。「相談したら無理やり勧誘してくるかも・・・!」みたいなのは全然ないのでご安心ください(笑)) 【指導料】2000/h+交通費(0円~500円) 【保持資格】小学校1種免許、中学・高校1種免許(数学、理科)、漢検準1級、数検準1級、理化学検定2級 【無料体験授業】最大100分1回のみ。成約に至らなければ費用はいただきません。 直近で指導している生徒13人のうち、成績開示の許可をいただいている生徒・卒業生(2月27日更新) ※数学は1人を除いて全員受講しているので数学について記載しています 【中学生】 [Fくん]1年2学期平均-47(!?)→3年2学期平均+12→偏差値48の高校に無事進学 [Rさん]1年1学期平均+5→2年1学期平均+10→2年3学期平均+21 [Rくん]1年1学期期末平均-21→3年2学期期末平均+18→偏差値50以上の高校で選抜クラスを除いて数学学年2位!校内偏差値63.6(2年間継続、上の生徒の兄) [Yくん]10月から指導開始、偏差値60→偏差値62.9→志望校64目指して奮闘中→私立奨学生合格(特別進学コース)ここから第一志望の公立高校に向けて更に奮闘!(👈new!) 【高校生】 [Mさん]12月から指導開始、指導前定期テスト平均-30→平均-5→平均+11(👈new!) [Mさん]高校3年間つねに平均+21以上(最高平均+35)、第一志望校に合格!!(👈new!) [Kくん]高3生、東京理科大合格!!!!よくがんばった!!(👈new!!) 【高専生】 [Kくん]11月から指導開始、高1数学赤点(60点が赤点ライン)→78点!(👈new!) 【社会人】 [Kさん]社会人、統計検定2級(大学初級)にむけて邁進中! 画像2,3枚目は③の生徒です。(6月22日に掲載許可⭕️) 【画像2枚目について】 高1初回の定期テストでも指導教科の数学は偏差値63.6!他は50切りますが・・・(笑) 【画像3枚目について】 中1からの【平均点との差】の推移です。 中2から指導をはじめてそこから数学は平均点を割っていません。(赤は-、青は平均+で濃いほど差が大きいです。) この子は中3までは英語(とテスト前は理科)も指導していたのでだいぶ上がりました。 高校入学とともに数学のみにしたので、高校進学後の成績は下がってしまっています。 【画像4枚目について】 最近、難関国公立私立志望者向けのKONO模試を受けてみました。 最後の複素数平面の単元まで時間が残っていなかったのでそこでの失点は目立ちますが、それでも学力帯として高い人たちの参加する模試で偏差値69.6を記録しました。一般的な模試であれば70後半は乗るかと思います。 【画像5枚目について】 先日大学入試にて第一志望に無事合格したMさん(高3)の保護者からのメッセージです。
10/20

全40件中 1-10件表示

  • こんちゃん (問い合わせ者)
    良い

    ご指導方法から実際のレッスンもとても丁寧でわかりやすいです😊
    またやる気を引き出してくれると思いました。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    2025/02/16 14:33
  • とも (問い合わせ者)
    良い

    体験授業を含めて2回授業をして頂きました。
    優しくとても安心感の高い先生です。
    家庭教師さんは子供との相性もとても大切だと
    思いますが、恐らくどんな生徒さんも柔軟にご対応頂ける
    ベテラン感のある先生です。
    子供もすぐに気にいり、継続したいとのことでした。
    問題を解けるようになる事は勿論ですが、
    生徒のモチベーションをUPできるような
    声掛け等して下さり、親としてもとても安心です。
    これからどうぞ宜しくお願い致します。

    2025/02/16 12:35
  • 退会済みユーザー
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    安心してお取り引きする事ができました。
    評価遅くなり申し訳ありません。
    ありがとうございました。

    2024/12/19 08:01
  • ニャン ニャン子 (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    今回お譲り頂いたベッドは大事に長く使わせていただきます。お優しい方で良かったです。また機会がございましたらよろしくお願い致します。本日はありがとうございました🙇

    2024/12/15 14:17
  • taku (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    遅い時間、雨の中ありがとうございました。

    2024/06/16 23:33
  • ダルマップ (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    色々色々助けていただきありがとうございます気持ちの良い取り引き出来ました😊

    2024/06/15 11:36
  • 退会済みユーザー
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    ありがとうございました。

    2024/06/15 11:12
  • yoshiyohi (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    待ち合わせ時間を、こちらの都合に合わせて頂き
    スムーズな取引ができました。
    ありがとうございました。

    2024/05/29 09:14
  • 健一外山 (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    いつもありがとうございます

    2024/05/28 19:26
  • 健一外山 (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    ありがとうございます。Switchのコントローラー🎮は、まだありますか?あればぜひゆづって欲しいのですが?

    2024/05/26 20:24