
店舗名 | 愛知県名古屋市【整理収納】バービースタイル | 営業時間 | 09:00〜19:00 | 備考 | 定休日にご希望の方はお知らせください。スケジュール調整可。 |
---|---|---|---|---|---|
住所 | 愛知県名古屋市東区泉3-17-10泉ビル3階 | 定休日 | 土、日、祝 |
店舗紹介





愛知県名古屋市【整理収納アドバイザー】バービースタイル
女性は「家事も育児もがんばらなくちゃ」と大忙しの毎日ですよね。これに仕事や介護があったらさらに大変!
でもカラダはひとつ。
できることにも限界がありますよね(^◇^;)
大変な毎日を少しでもサポートさせていただくため、家族が生活しやすくなるために、お客様の暮らし方をお聞きして、
使いやすく、生活の仕方にあった整理・収納方法を構築させていただきます。
使いやすい家事動線や家具の配置もご提案します。
【こんな方はよかったらご依頼ください】
・お部屋が常に散らかっていて、1人ではどこから片づけていいかわからない
・モノを使いやすくスッキリさせたい
・家が汚くて落ち着かない
・忙しすぎて片付ける時間がない
・短時間でお部屋を綺麗に整えたい
・片付けやすい仕組み作りをしたい
・何度片付けてもすぐリバウンドしてしまう
[整理収納バービースタイルとは]
愛知県名古屋市を中心に整理収納アドバイザーとして活動。これまでに4000件以上の整理収納サポートに伺い、お客様のお悩みに寄り添ってまいりました。
・NPO法人ハウスキーピング協会公認「整理収納サービスキャリア認定制度」においては最高ランクの「ゴールドランク」認定
・2012年にスタートしたアメーバブログは1日13万アクセス突破
【整理収納作業時間の目安】2名体制
●キッチン(パントリーは除く):約3時間
●パントリー:約1〜2時間
●クローゼット:約2〜3時間
●和室:約2時間〜3時間
●洗面、玄関、下駄箱各1箇所:約1.5〜2時間
※モノの量と作業場所の広さ、収納スペースの空き具合、お客様の要不要のご判断スピードによって上記時間内より早く終わる場合もありますし、終わらない場合もあります。ご相談の上、キリよく進めてまいります。
投稿

スクール
愛知県名古屋市 バービースタイル ロースイーツ教室
名古屋市 東区 泉
愛知県名古屋市にてロースイーツ教室を主宰しておりますバービースタイルです。
お菓子作り初心者の方でも気楽にロースイーツを楽しんでもらえるレッスンを行っています。
What's row sweets?
ロースイーツって何?
毎日食べても良い!!
毎日食べて欲しい!!
~罪悪感のないお菓子ロースイーツ~
にはオススメしたいポイントが
たくさんあるんです!
砂糖・卵・バター・乳製品・小麦粉や米粉など使わない
食物アレルギーをお持ちの方にも安心して食べていただけます(ナッツアレルギーを除く)
材料には生のナッツや果物など自然のパワーに富んだ食材を使います
また酸化しない状態の良質なオイルを使用するのでお肌がツヤツヤになったり、ビタミン・ミネラル・食物繊維がたっぷりなので栄養満点!
焼かないのでオーブンなどを使わない
冷やし固めるのが基本!
そのため熱に弱い酵素も生きたまま摂取可能なんです
酵素を体に取り入れることで腸内環境を整え、腸活やダイエットを気にされている方にもピッタリの未来型スイーツ
作り方がとっても簡単!!
工程がシンプルなため、材料さえ揃えてしまえばあっという間に作ることができます
だから続けられる!!
これまでロースイーツを食べた生徒様やそのご家族さまからは嬉しい反響をいただいています。
甘くてすごく美味しい!身体に良いものは大して美味しくないと思っていたからびっくりしました!
長年悩んでいた便秘が改善しました!
毎日ロースイーツを食べてるのに痩せました!
糖尿病の親と一緒に楽しめるスイーツがあるなんて感激しました!
甘いものはやめなくても、健康で美しくなれる
身体に優しいスイーツをお伝えしていけたら嬉しいです。
詳しくはホームページをご覧ください↓
https://barbieraw.com/

地元のお店
【優しいお片付け専門】愛知県名古屋市整理収納アドバイザー
名古屋市 千種区
\やさしいお片付け/
愛知県名古屋市の整理収納アドバイザー
バービースタイルです
皆違って皆いい!
あなたに合ったやさしい収納を構築します。
断捨離・お片づけ、頑張ったけど上手くいかなかった😥
・常にリビングは散らかし放題
・学校のプリントなど、定位置が決まらない、見つからない、どうすればいいの??
そんな方のお悩みをお聞きしながら、ご一緒に定位置を決めていくと
→散らからない、スッキリまとまります❣️
4,000人以上のお客様に寄り添いながら、断捨離、収納改善、お引越しのお片付けをサポート♪お片付けは指定席を作れば簡単!
🔹家が片づかない
🔹探し物が見つからない
🔹無駄な買い物が多い
🔹家の収納の使い勝手が悪い
🔹せっかく片づけてもリバウンド
🔹どこから片づけていいか分からない
🔹捨て方が分からない
🔹片づけたいけど1人でヤル気が出ない
🔹とにかく手伝って欲しい・・・等々
そんなお悩み・イライラはありませんか?
エアコンや換気扇をプロのお掃除サービスに頼むように、お片づけもプロである整理収納アドバイザーに頼む時代です!
ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー1級のバービースタイルにお任せください😊
シンプルで機能的な収納を構築します。
モノは放って置くと増えます。
動線を考慮し、ヒトとモノの流れを作ってあげれば、自然とお部屋は片づきます。
散らかった場所だけ、1軒丸ごと、引越し後などのニーズにお応えします。
*お片づけ作業実践 のべ4000件以上
*お客様のお悩みに寄り添いながら、一緒に整理収納していきます
*家事代行ではありません
*基本的には女性の方のみ(ご家族の男性の方が参加されるのは構いません。男性単身者の方は2名体制にてご訪問いたします。)
・ご自宅のお片づけサポート
・お片づけ相談
・断捨離
・収納改善、収納アドバイス
・乳幼児〜高齢者向けのお片づけ
・発達障害の方向けのお片づけ
・お引越しサポート
整理収納バービースタイルとは
愛知県名古屋市を中心に整理収納アドバイザーとして活動。これまでに4000件以上の整理収納サポートに伺い、お客様のお悩みに寄り添ってまいりました。
・NPO法人ハウスキーピング協会公認「整理収納サービスキャリア認定制度」においては最高ランクの「ゴールドランク」認定
・2012年にスタートしたアメーバブログは1日13万アクセス突破
【整理収納作業当日の流れについて】
★STEP1
カウンセリング
最初にお部屋を見せていただきながら、お客様のライフスタイル、モノの持ち方についてお聞きします。
現状を分析しながら、どんなお部屋にしたいか、どんな風に暮らしたいか、片づけの目標を設定していきましょう!
★STEP2
実作業
ご依頼いただいた時間内で完了するスペースの整理収納作業をレクチャーしますので、実際にお客様に動いていただきながら片付けていきます。
「整理」
お客様にはモノの要・不要を判断していただきます。選別のコツをお伝えしながらの作業となります。
「収納」
モノの定位置を決めていきます。出し入れしやすい収納方法や収納用品、収納家具などをアドバイスします。
注意事項
初回はカウンセリングを行うため、少しお時間がかかります。
モノの量、整理の進み具合によって時間内で取り組める範囲が異なります。ご相談しながら、進めていきましょう。
★STEP3
今後の整理収納作業の進め方
継続してご依頼いただける場合は、今後についてのご相談とお申し込み受付をさせていただきます。
続きをご自身でされる場合は、今後の進め方・収納についてアドバイスさせていただきます。
・あると便利な市販の収納ケースや収納家具のご相談やアドバイスが可能です。
ご希望の方には棚の製作やオーダー家具の製作受付も行っております。
・定期的な整理収納リセット作業もお受けしています。
🌸お気軽にお問い合わせ下さい🌸
*作業のお申し込みはホームページへ
https://www.barbie-style.com/
評価
まだ評価はありません