ジモティートップ  >  kkg_tiさんのプロフィール

kkg_tiさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
kkg_ti

認証
身分証1点 電話番号 法人書類

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2023/01/16

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

大学共同利用機関シンポジウム2023「現代の社会問題に挑む日本の科学」

10/22 江東区 青海
国立の学術研究機関が一堂に会し、最先端の研究を分かりやすく紹介する市民向けシンポジウムを開催します。 学生の方もそうでない方も、研究者の方もそうでない方も、どなたでもお気軽にお越しください! (オンライン同時配信もあります) 【日時】 2023年10月22日(日)10:30-16:40 【会場】 日本科学未来館 7階 未来館ホール ※ニコニコ生放送でオンライン同時配信 ※参加無料・申込不要 ※日本科学未来館の常設展・ドームシアターの入場には、別途料金が必要 【プログラム】 以下のウェブサイトをご参照ください。 https://www2.ninjal.ac.jp/intersympo2023/ 【主催】 大学共同利用機関協議会、一般社団法人大学共同利用研究教育アライアンス
09/25
正社員

国立国語研究所特任専門職員 (システムエンジニア・ネットワークエンジニア)募集

年収6,000,000円 立川市 緑町
【職名】 特任専門職員(特定有期雇用職員) 【採用予定数】 1名 【職務内容】 国立国語研究所における以下の技術的業務 ・研究所の情報システム・ネットワークの管理・運用 ・上記システム・ネットワークの利用に関する研究所教職員への技術サポート(問合せ対応等) ・その他、上記業務に付帯する業務 【採用期間】 令和5年4月1日(応相談)~令和6年3月31日 ※採用期間は更新することがあります。ただし、業務内容、進捗状況、予算等を考慮の上、年度毎の更新とし、採用日から5年間を更新の上限とします。 ※試用期間なし 【勤務条件等】 (1)勤務日 週5日週38時間45分(祝日等を除く) (2)勤務時間 9時00分~17時30分。1日あたり7時間45分 (3)勤務場所 国立国語研究所(東京都立川市緑町10-2) ※敷地内禁煙 (4)休日 週休2日(土、日)、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日まで) (5)休暇制度 機構規程に基づき年次有給休暇を付与 その他休暇制度有り(リフレッシュ休暇、夏季一斉休業等) (6)給与 基本年棒600万円の12分の1の額を基本給として毎月支給 ※基本年棒には賞与相当分及び退職手当相当分を含み、賞与、退職手当はありません。 (7)保険 文部科学省共済組合及び労働保険(雇用保険、労災保険)に加入 ※勤務条件等の詳細は、大学共同利用機関法人人間文化研究機構特定有期雇用職員規程及び同機構の職員就業規則に基づきます。 【応募資格】 以下のすべてを満たす者。 (1)累計で3年以上の情報関係業務の実務経験を有していること (2)過去5年以内に情報関係業務の実務を経験していること (3)ネットワーク構築・運用に関する知識・経験を有すること (4)サーバ(Windows系及びLinux系)の構築・運用に関する知識・経験を有すること (5)仮想化技術及びクラウド技術に関する知識・経験を有することが望ましい 【選考方法】 書類審査(履歴書・職務経歴書)を通過した者に対して、面接審査を行います。面接の詳細は第1次選考通過者に通知します。 【応募期間】 令和5年3月8日(水)17時 書類必着 お問合せ先や応募方法の詳細は国立国語研究所ウェブサイトに掲載しています。 必ず募集要項をご確認の上、ご応募ください。 https://www.ninjal.ac.jp/info/jobs/#OFFICE
02/08
アルバイト

国立国語研究所パートタイム職員 (業務支援室ウェブ担当・技術補佐員)募集

時給1,100円 立川市 緑町
【職名】 技術補佐員 【採用予定数】 1~2名 【業務内容】 国立国語研究所の広報・情報発信に関する業務(主に研究所ウェブサイトの管理・記事作成・更新作業及びそれに伴う事務・連絡調整作業など) 【採用期間】 令和5年4月1日~令和6年3月31日 ※採用期間は更新することがある。ただし、業務内容、業務の進捗状況、勤務成績、予算等を考慮の上、年度毎の更新とし、採用日から最長5年を更新の上限とする。 ※試用期間なし 【応募資格】 (1) HTML・CSSに関する基本的知識を有すること (2) ウェブサーバの運用経験またはCMS(WordPress)の使用経験を有することが望ましい 【勤務条件等】 (1) 勤務日 週3~5日(応相談。ただし、土日祝等を除く。) (2) 勤務時間 9時00分~17時30分の範囲で週18~30時間(応相談) (3) 勤務場所 国立国語研究所(東京都立川市緑町10-2) (4) 休暇 パートタイム職員就業規則に基づき、年次有給休暇等を付与 (5) 給与等 時間給(業務経験5年以上1300円、2年以上1210円、その他1100円)及び通勤手当を支給 (6) 雇用保険 週20時間以上勤務の場合に適用(ただし学生除く) (7) 社会保険 週20時間以上勤務の場合に健康保険(文部科学省共済組合)及び第一号厚生年金を適用(ただし学生は原則週29時間以上勤務の場合に適用) (8) 受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)、喫煙可能区域での業務なし 【応募方法】 必要書類を郵送してください。書類選考(第1次審査)のうえ、面接(第2次審査、2月下旬までに実施)の日時については書類選考通過者に事務担当者から連絡をします。 【応募期間】 令和5年2月8日(水)16時までに必着。 お問合せ先や応募方法の詳細は国立国語研究所ウェブサイトに掲載しています。 必ず募集要項をご確認の上、ご応募ください。 https://www.ninjal.ac.jp/info/jobs/
01/26

全3件中 1-3件表示