ジモティートップ  >  YUZAKKUさんのプロフィール

YUZAKKUさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
YUZAKKU

認証
電話番号

評価
1 0 0

性別
男性

登録日時
2022/12/25

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

ミモザ、ドライフラワー(枝)

1,000円 さいたま市 見沼区 大和田町
ハンドメイド素材として活用できる、ミモザの枝です。 ◎自宅玄関先に咲くミモザ。高さ5mの巨木です。看板を出して道ゆく人に差し上げていましたが、余りに大量で捌ききれず、満開時に切り取って廊下で乾燥しておきました。 ◎40×30×15cmの箱に A長めの枝 B短めの枝 を入れました。どちらも葉っぱは取っていません。完全乾燥ですから、デリケートな扱いが必要なので、こちら(さいたま市見沼区)まで取りに来られる方、限定です。 ◎事前にAかBか、ご希望をお聞きします。どちらも一箱1000円です。
03/23
売ります

『新ハイキング』誌、46冊前後

0円 さいたま市 見沼区 大和田町
◎山好きなら知っている月刊誌『新ハイキング』。残念ながら現在は休刊中で、入手は難しい登山専門誌です。 ◎『新ハイキング』誌は、市販のガイドブックには紹介されないコースがたくさん掲載されていますので、今でも貴重な資料と言えます。 ◎分かりやすく詳しい解説文と、手描きのマップが特徴です。 ◎2003年から2017年に発行された『新ハイキング』誌、200冊弱を4つの山に分け、4名さまに差し上げます。 ◎A〜D、どの山にも1月〜12月号が4冊ずつ入り、本来なら48冊ずつなのですが、それぞれのグループに3冊の月がいくつか含まれるため、それぞれ46冊前後となっています。 ◎どの山にもまんべんなく新旧入るよう、均等に分けました。 ◎自宅まで引き取りに来て頂ける方に差し上げます。
04/30
売ります

暮しの手帖 50冊

0円 さいたま市 見沼区 大和田町
1970年代から1990年代の暮しの手帖、50冊です。 母の愛読書で、古いものですが、保存状態はまあまあ良好です。 昨年の暮れに同様な投稿をしましたが、その後、書斎を整理していたら、更に50冊出てきました。 昭和の生活が分かる貴重な資料かと思います。 取りに来られる方に差し上げます。
04/28
売ります

ミモザ、(切り枝)差し上げます。

0円 さいたま市 見沼区 大和田町
庭のミモザが満開を迎えました。 表札脇に「切って差し上げます!」のプレートを掲げ、インスタのフォロワーさんや通りかかった方に差し上げたり、サークル仲間や友人に配りましたが、まだまだあります! ガラス瓶に挿してテーブルに飾ったり、リースやスワッグにして楽しむのも素敵です。 乾くとオレンジ色になるので、ドライの素材にもなるかと思います。 近年は花屋さんでも人気のミモザ、どうぞもらいに来てください! 但し、当方対応可能な時間が少ないので、お渡しにつきまして、事前に相談させてください。 ★この週末(11、12日 )で多くの方々の来訪を頂き、たくさんのミモザが貰われていきました。まだ残ってはいますが、満開を過ぎてレモンイエローの花色が、大分濃くなってきましたので、明日(3月13日)の午前中で受付を終了します。ご希望の方はそれまでにご連絡ください🎵
03/09
売ります

暮らしの手帳 58冊

0円 さいたま市 見沼区 大和田町
1970年代(一部80年代)の暮らしの手帳、58冊です。連番ではありません。 母の愛読書で、当時の庶民の生活や文化を記す、貴重な資料です。 ご興味のある方、取りに来て頂ける方にさしあげます。
12/25

全5件中 1-5件表示

  • 水ようかん (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 暮らしの手帳 58冊
    良い

    この度はありがとうございました。またご縁がございましたらよろしくお願いいたします。

    2022/12/28 17:13