
店舗名 | 川崎市大戸こども文化センター | 営業時間 | 09:30〜21:00 | 備考 | 12/29~1/3を除く毎日開館
|
---|---|---|---|---|---|
住所 | 神奈川県川崎市中原区上小田中2-24-1 | 定休日 | - |
店舗紹介


大戸こども文化センターでは寄附物品を募集しています。
【川崎市こども文化センターについて】
こども文化センターは、児童福祉法に規定する児童厚生施設(児童館)として
設置された児童厚生施設(児童館)で、遊びを通した児童の健全育成を図るほか、
地域で子育てをする親子の居場所や市民活動の拠点としての機能を果たしています。
子どもたちは、読書や勉強、カードゲーム、ボードゲームなどのほか、卓球、
バドミントン、ドッジボールなどをして過ごしており、気候に左右されずに遊べる
居場所となっています。毎日たくさんの子どもたちが利用しており、
子どもたちの声でにぎわっています。
【寄附の募集について】
施設で使用する遊具や図書等の物品を寄附していただける方を募集しています。
投稿ページにて、募集している物品を掲載しておりますので、
ご自宅に使用していない物品がありましたら、ご連絡下さるようお願いします。
なお、受付は状態が良く、ニーズがあったものに限られますのでご注意ください。
また、受け渡し方法については、
原則、こども文化センターに直接お待ちいただいて受け付けます。
ご理解のほどお願いします。
(但し、数が多い場合や大きい物の場合はご相談ください)
※待ち合わせ及び配送による受け取りは行っておりません。
こども文化センターは、児童福祉法に規定する児童厚生施設(児童館)として
設置された児童厚生施設(児童館)で、遊びを通した児童の健全育成を図るほか、
地域で子育てをする親子の居場所や市民活動の拠点としての機能を果たしています。
子どもたちは、読書や勉強、カードゲーム、ボードゲームなどのほか、卓球、
バドミントン、ドッジボールなどをして過ごしており、気候に左右されずに遊べる
居場所となっています。毎日たくさんの子どもたちが利用しており、
子どもたちの声でにぎわっています。
【寄附の募集について】
施設で使用する遊具や図書等の物品を寄附していただける方を募集しています。
投稿ページにて、募集している物品を掲載しておりますので、
ご自宅に使用していない物品がありましたら、ご連絡下さるようお願いします。
なお、受付は状態が良く、ニーズがあったものに限られますのでご注意ください。
また、受け渡し方法については、
原則、こども文化センターに直接お待ちいただいて受け付けます。
ご理解のほどお願いします。
(但し、数が多い場合や大きい物の場合はご相談ください)
※待ち合わせ及び配送による受け取りは行っておりません。
投稿


助け合い
【大戸こども文化センター】マンガ(単行本)の寄附の募集
寄附の募集となるため報酬はありません。
川崎市 中原区 上小田中
川崎市大戸こども文化センターでは、施設で使用する下記の物品を寄附していただける方を募集しています。
ご自宅に使用していない物品がありましたら、ご連絡下さるようお願いします。なお、寄附の受付は、状態が良く、ニーズがあったものに限られますのでご注意ください。
【募集物品】小学生向けのマンガとして、次の作品を募集しています。
「ドラベース」
「ポケットモンスター」
「ミルモでポン」
「ちびデビ」
「きらりん☆レボリューション」
「ショコラの魔法」
【状態】未使用品または、変色、汚れ、破けなどが少ないもの。
【募集していない物品の例】上記のタイトル以外は、募集していません。
【報酬】寄附の募集となるため報酬はありません。
【受け渡し方法】
①こども文化センター職員が引き取りに伺う(但し、数量や大きさによる)
②こども文化センターに直接お待ちいただいて受け付ける
※待ち合わせ及び配送による受け取りは行っておりません。
※ご連絡は、「投稿者にメールで問い合わせ」にてお願いします。コメント欄でのお問合せには対応できない場合があります。
※メッセージのやり取りの中で、写真の提供をお願いしています。
※寄附の受付は現物の確認後となります。連絡なく、直接お持ちいただいても受付できない場合がありますので、必ず連絡をお願いします。
※寄附していただいた物品については、他のこども文化センターやわくわくプラザで有効に活用する場合があります。
※他のこども文化センターへの寄附のお問合せについては、各こども文化センターへ直接お問い合わせください。


助け合い
【大戸こども文化センター】シルバニアファミリー(小物)の寄附の募集
寄附の募集となるため報酬はありません。
川崎市 中原区 上小田中
川崎市大戸こども文化センターでは、施設で使用する下記の物品を寄附していただける方を募集しています。
ご自宅に使用していない物品がありましたら、ご連絡下さるようお願いします。なお、寄附の受付は、状態が良く、ニーズがあったものに限られますのでご注意ください。
【募集物品】小学生向けの貸出遊具としてシルバニアファミリー(小物)を募集しています。
【状態】未使用品または、汚れ、破損などが少ないもの。
【募集していない物品の例】シルバニアファミリーの建物は、募集していません。
【報酬】寄附の募集となるため報酬はありません。
【受け渡し方法】
①こども文化センター職員が引き取りに伺う(但し、数量や大きさによる)
②こども文化センターに直接お待ちいただいて受け付ける
※待ち合わせ及び配送による受け取りは行っておりません。
※ご連絡は、「投稿者にメールで問い合わせ」にてお願いします。コメント欄でのお問合せには対応できない場合があります。
※メッセージのやり取りの中で、写真の提供をお願いしています。
※寄附の受付は現物の確認後となります。連絡なく、直接お持ちいただいても受付できない場合がありますので、必ず連絡をお願いします。
※寄附していただいた物品については、他のこども文化センターやわくわくプラザで有効に活用する場合があります。
※他のこども文化センターへの寄附のお問合せについては、各こども文化センターへ直接お問い合わせください。


助け合い
【大戸こども文化センター】乗り物遊具の寄附の募集
寄附の募集となるため報酬はありません。
川崎市 中原区 上小田中
川崎市大戸こども文化センターでは、施設で使用する下記の物品を寄附していただける方を募集しています。
ご自宅に使用していない物品がありましたら、ご連絡下さるようお願いします。なお、寄附の受付は、状態が良く、ニーズがあったものに限られますのでご注意ください。
【募集物品】幼児向け行事の遊具として乗り物遊具を募集します。
【状態】未使用品または、汚れ、破損などが少ないもの。
【募集していない物品の例】三輪車・自転車などは、募集していません。
【報酬】寄附の募集となるため報酬はありません。
【受け渡し方法】
①こども文化センター職員が引き取りに伺う(但し、数量や大きさによる)
②こども文化センターに直接お待ちいただいて受け付ける
※待ち合わせ及び配送による受け取りは行っておりません。
※ご連絡は、「投稿者にメールで問い合わせ」にてお願いします。コメント欄でのお問合せには対応できない場合があります。
※メッセージのやり取りの中で、写真の提供をお願いしています。
※寄附の受付は現物の確認後となります。連絡なく、直接お持ちいただいても受付できない場合がありますので、必ず連絡をお願いします。
※寄附していただいた物品については、他のこども文化センターやわくわくプラザで有効に活用する場合があります。
※他のこども文化センターへの寄附のお問合せについては、各こども文化センターへ直接お問い合わせください。
評価
さしす44
(問い合わせ者)
捨てるのは勿体ないのに子供がもう使わなくなってしまった遊具で、行き場に困っていたのですが、この度引取先が見つかり嬉しく思っております。
皆さんで楽しく使っていただけると幸いです。
どうもありがとうございました!